郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

【告知&募集】『平成30年6月予定』

2018-05-19 10:49:29 | 日記

お天気が変わりやすい日が続いていますね

こんな日は気温差が激しく、半袖にするか長袖にするか迷ってしまいますね。

週明けからまた暑い日も出てくるようです。

皆さん体調管理お気を付け下さいね。

 

6月イベントのお知らせです

 

6月のおすすめ

 5日(火) 10:30~

『午前のママじかん~ミニチュアガーデン作り~』

受講費:1200円

託児代: 600円(完全託児制)

 植物や小物を使って可愛いミニチュアガーデンを作ります。

 

 12日(火) 10:00~

『ライフプラン無料セミナー~貯蓄と運用~』

 参加費:無料

気になる貯蓄と運用の基礎についてわかりやすく学べますよ。

 

 12日(火) 11:00~

『もぐもぐキッチン』

参加費:800円(ランチ付き)

6月のテーマは「ズッキーニ」です。

気になる食育相談もできますよ

 

 12日、26日(火) 14:30~ 

『おとのパレット♪』 

受講料:1500円  対象:2歳半~3歳半

音感やリズム感の身につく大事な時期に、じっくり楽しく音楽と触れ合いませんか

 

 14日(木) 10:00~

『ようこそ!おとぎの国のキッチンへ』

 参加費:1200円 (お楽しみケーキ付き)

絵本の中の主人公になって、海のソーダゼリーを作ります

 

 19日(火) 10:00~

『くらしの家電セミナー』

 参加費:無料

元家電量販店の店長がお得な家電の買い方やポイントを伝授します

 

 19日(火) 10:30~

『かずあそび』

 参加費:400円

6月のテーマは「かぞえる」です。

5までの数をかぞえます。 とけいの工作もしますよ

 

6月イベントは5月21日(月)9時40分よりお申し込み開始します。

各イベントの1ヶ月前からご予約受付致します。

 

 《お問い合わせ・お申し込み》

 NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

 tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで

 

プチママンのホームページが新しくなりました。

 http://petitmaman.or.jp

是非ご覧になって下さいね😊

 

こちらのブログは… ともっちこと小田がお伝えしました。


【開催】『ベビーリトミック』

2018-05-18 18:16:00 | 日記
昨日の『ベビーリトミック』には、たくさんの赤ちゃんや、初めてのお友達が4組参加してくれました💖


腰座りがまだの小さい赤ちゃんもたくさんいたので、昨日はママとの触れ合いをメインで進めてみました!



いつものお散歩、ママの抱っこからいろんな動きへ、音が変化している事に気づけたかな😊


ボールの活動では、ボールに座ってぴょんぴょんすると、足の裏が地面について、自分の足を使うことに気づけたりします。
赤ちゃんが自分だけでは出来ない大きな動きを、ボールを利用することでできたりします。



また、昨日はママに協力してもらって、手遊びと楽器あそびもしました。

1曲ごとに楽器を回して変えていって、色んな音を聞きました!

お気に入りの音はあったかな?!😄🎶







昨日のコミキチは、初めての方も一緒に、大勢で賑やかに頂きましたよ😁








《お問い合わせ・お申し込み》
NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで


プチママンのホームページが新しくなりました。

http://petitmaman.or.jp


是非ご覧になって下さいね😊




こちらのブログは……
『ベビーリトミック』のまり子先生から様子をいただき、たっちこと達林がお伝えしました。

【開催】離乳食で『もぐもぐキッチン』

2018-05-16 07:20:00 | 日記
また暑くなりましたね🌞
今日はもっと暑くなるようです。
半袖確定ですね❗

昨日、プチママンでは『もぐもぐキッチン』が開催されました。
5ヶ月から9ヶ月のベビちゃんたちとママたちが集まりましたよ。
今回は初めてさんと常連さんが半分くらいずつで、皆さん、あっという間に打ち解けていました😊

そして今月の食材はアスパラガス。
離乳食に使えるの?との声もありましたが、じゃがいもや玉ねぎと一緒にペースト状にしたものをアレンジしながら、初期・中期・後期のメニューを用意しました。
完了期のメニューにはトマトも加わりましたよ。



始まりは、自己紹介と現在の離乳食状況や困りごとを、一人ひとりお話ししてもらいます。
その中で、講師の先生達だけではなく、ちょっと先の離乳食期のママたちに、対処方法や経験談を聞けるのも貴重な時間です。



その間にベビちゃんたち、お腹が空いてきたようで、自己紹介のあとは試食タイムです。
いつもはあまり食べないけれど、今日はたくさん食べていますとの嬉しい声も聞けました。



試食をする様子を見ながら、講師の先生達が回って、引き続き相談にも乗ります。

6月はズッキーニを使った離乳食を予定しています。
楽しみに待っていてくださいね😉


ベビちゃん達が満足したあとの、ママたちのランチも、ボリューム満点でした💯





本日は、プチママン定例のお休みです。
月に一度のスタッフミーティングがあるため、駐車場に車は停まっておりますが、ひろばはお休みですので、お間違えなく。




《お問い合わせ・お申し込み》
NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで


プチママンのホームページが新しくなりました。

http://petitmaman.or.jp


是非ご覧になって下さいね😊



こちらのブログは……
少し遠い記憶を呼び起こしながら離乳食の経験談をお話ししました、よっちこと佐藤がお伝えしました。

【開催】『ママヨガ』➕α

2018-05-11 21:22:32 | 日記
先週の土曜日は運動会だった小学校も多かったようですね。
暑くも寒くもなく、運動会日和のいい1日だったのではないでしょうか🚩😄🚩


曇り空から晴れ間が覗いてきた頃、プチママンでは『ママヨガ』が開催され、8人のママたちが気持ちよく体を伸ばしていました。

今日の『ママヨガ』は1歳未満のお子さんを持つママが多く、産後のお悩み改善ポーズを中心に動いていきました。



お子さんとちょっと離れて、ママだけのリラックスタイム!
心も体もリフレッシュできたでしょうか♡?

ママたちが2階で頑張っている間、子どもたちはというと……
遊んだり、泣いたり、ミルクを飲んだり、寝ていたりとまちまちですが、託児スタッフが見ていますので、安心してヨガを行ってくださいね。





今日のコミキチはこちらでしたよ🍴





寒い日が続いていましたが、久しぶりにお日さまがニッコリ顔を出した5月11日(金)、ニコニコこども館では『リズムとからだのあそび~リトミック~』が行われ、子どもたちの笑顔の花が咲きました😄

1歳〜2歳中心の子どもたちですが、みんな音をよく聞いて動くことができました。
海を渡り、腹ペコライオンが住む森をぬけて冒険しました。
最後はライオンさんと楽しくノリノリダンスもしました🎵






《お問い合わせ・お申し込み》
NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで


プチママンのホームページが新しくなりました。

http://petitmaman.or.jp


是非ご覧になって下さいね😊




こちらのブログは……
『ママヨガ』の様子を里沙先生に、
ニコニコこども館の『リズムとからだのあそび~リトミック~』の様子を山田先生に伝えていただきました。

【開催&来週の予約状況】『5月☆お誕生会』『プレ・イングリッシュ』

2018-05-11 20:16:00 | 日記
今日は暖かい1日でしたね☀️
我が家の娘も、今日は元気に半袖・半ズボンで登園しました😊


ポカポカ陽気のなか、プチママンでは
『5月☆お誕生会』と『プレ・イングリッシュ』が行われました❗

『5月☆お誕生会』では、3人のお友達のお祝いをしましたよ🎂
恒例のインタビューコーナーでは、1人ずつマイクを回し、お名前の由来などを教えてもらいました。
みんな愛情溢れる素敵なお名前でした😆💕



プチ丸君と記念写真も撮りました📷✨


2階では、登録制のお教室『プレ・イングリッシュ』が行われました。
体験の親子2組、常連さん親子1組で、ベビーちゃんを合わせるとお友達5人で賑やかなレッスンになりました😊

今日は基本のアルファベットの発音と数の数え方を勉強しました。
おうちで親子でできる基本の手遊びも覚えました。
遊びながら英語に触れる方法もたくさんお伝えしたので、お父さんやお母さんと一緒にみんなで英語を楽しんでほしいです。

お風呂の時にアルファベットの歌を歌うのもオススメですよ🎵




今日も賑やかで楽しいコミキチでした。美味しかったですね😋🍴




続きまして、来週の予約状況のお知らせです📢

記載がないものは、定員に達したので締め切らせていただきました🙇

🌼18日(金)『ことばあそび』10:30~まだ参加OK!

そして、
📌16日(水) プチママン定例のお休み

📌19日(土)発達教室の実施のみでひろば開放はお休み

駐車場に車が停まっておりますが、ひろばはお休みですのでお間違えのないよう、よろしくお願いいたします😌


🏠暮らしづくりビレッジでのイベントのお知らせです!
プチママンコラボ企画『Little Craft Petit「父の日のキーホルダーづくり」』でパパに素敵なプレゼントを作りませんか?

プチママンでもお馴染み大田先生に教えてもらいながら、お写真やメッセージ、そして羊毛フェルトのマスコットを付けて、可愛く仕上げますよ🎵



🌟場所:暮らしづくりビレッジ

🌟日時:5月29日(火)
10:30~11:30

🌟参加費:400円(プチベーグル付き)

🌟定員:10組

お申し込みはプチママンまで。

暮らしづくりビレッジのHPにもイベントの詳細がありますので、そちらもご覧になってみてください😊
詳細はこちら



《お問い合わせ・お申し込み》
NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで


プチママンのホームページです。

http://petitmaman.or.jp


是非ご覧になって下さいね😊



こちらのブログは…
『プレ・イングリッシュ』の様子を陽子先生にいただき、マッキーこと三浦がお伝えしました。