ゴールデンウィークで、長期のお休みを取られて、お出掛けの中の方も多いのではないでしょうか🚙💨
日本各地で夏日のところもあったようですが、郡山も暑い1日でしたね~🌞
ゴールデンウィークの合間でしたが、プチママンでは、陽子先生の『親子英語』が行われました。
今日の参加者さんは、みなさんプチママン初めてさんでしたよ!
初めは緊張ぎみだったママたちも子どもたちも、陽子先生の元気なレッスンに、だんだんと楽しくなってきて、一緒に大きな声で歌ったり発音したりしていました😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/dd/f6c7a4a5c8337c61b1051b8a390d14e3.jpg)
陽子先生はいつも、英語は教え込むのではなく、「遊び」や「生活」の中に取り入れて、子どもが楽しいと思いながらやることが大切ですよ😉💕
その為には、まずお母さんも英語を楽しみながら、正しい発音を覚えて下さいね~😄と言っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/44/76bdce19a04b1f1e366988423fcef6fe.jpg)
5月5日のこどもの日も近いので、英語を使いながら、こいのぼりの工作もしました🎏
みんな、上手にできていましたよ👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7a/f0429c233895cdfb59d2ae2124c53eed.jpg)
今日は初めてさんと一緒に、コミキチタ~イム🍴
みんなで食べるお昼は美味しいですよね🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e4/97e1513b23cdb8f9dfd8d9d56c0e9d43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f2/b1aa749b9d614490db1d032c205aee60.jpg)
プチママンは、2日~6日の間お休みとなりますので、お申し込みなどのご連絡は、7日以降にお願いいたします。
《お問い合わせ・お申し込み》
NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで
プチママンのホームページが新しくなりました。
http://petitmaman.or.jp
是非ご覧になって下さいね😊
こちらのブログは……
たっちこと達林がお伝えしました。
日本各地で夏日のところもあったようですが、郡山も暑い1日でしたね~🌞
ゴールデンウィークの合間でしたが、プチママンでは、陽子先生の『親子英語』が行われました。
今日の参加者さんは、みなさんプチママン初めてさんでしたよ!
初めは緊張ぎみだったママたちも子どもたちも、陽子先生の元気なレッスンに、だんだんと楽しくなってきて、一緒に大きな声で歌ったり発音したりしていました😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/dd/f6c7a4a5c8337c61b1051b8a390d14e3.jpg)
陽子先生はいつも、英語は教え込むのではなく、「遊び」や「生活」の中に取り入れて、子どもが楽しいと思いながらやることが大切ですよ😉💕
その為には、まずお母さんも英語を楽しみながら、正しい発音を覚えて下さいね~😄と言っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/44/76bdce19a04b1f1e366988423fcef6fe.jpg)
5月5日のこどもの日も近いので、英語を使いながら、こいのぼりの工作もしました🎏
みんな、上手にできていましたよ👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7a/f0429c233895cdfb59d2ae2124c53eed.jpg)
今日は初めてさんと一緒に、コミキチタ~イム🍴
みんなで食べるお昼は美味しいですよね🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e4/97e1513b23cdb8f9dfd8d9d56c0e9d43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f2/b1aa749b9d614490db1d032c205aee60.jpg)
プチママンは、2日~6日の間お休みとなりますので、お申し込みなどのご連絡は、7日以降にお願いいたします。
《お問い合わせ・お申し込み》
NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで
プチママンのホームページが新しくなりました。
http://petitmaman.or.jp
是非ご覧になって下さいね😊
こちらのブログは……
たっちこと達林がお伝えしました。