昨日の『ベビーリトミック』には、たくさんの赤ちゃんや、初めてのお友達が4組参加してくれました💖
腰座りがまだの小さい赤ちゃんもたくさんいたので、昨日はママとの触れ合いをメインで進めてみました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/31/2daf33ff84d202cc7b742ebd3b271312.jpg)
いつものお散歩、ママの抱っこからいろんな動きへ、音が変化している事に気づけたかな😊
ボールの活動では、ボールに座ってぴょんぴょんすると、足の裏が地面について、自分の足を使うことに気づけたりします。
赤ちゃんが自分だけでは出来ない大きな動きを、ボールを利用することでできたりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/43/b88be961d8b9242cfd3097fce58cc408.jpg)
また、昨日はママに協力してもらって、手遊びと楽器あそびもしました。
1曲ごとに楽器を回して変えていって、色んな音を聞きました!
お気に入りの音はあったかな?!😄🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d2/b4ceb0fd17ec76205890a30c2adbcfc7.jpg)
昨日のコミキチは、初めての方も一緒に、大勢で賑やかに頂きましたよ😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9f/e2a867c807018f446442096e206a34fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5e/d2fa1cf625e231b6032e51bb39e6b19f.jpg)
《お問い合わせ・お申し込み》
NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで
プチママンのホームページが新しくなりました。
http://petitmaman.or.jp
是非ご覧になって下さいね😊
こちらのブログは……
『ベビーリトミック』のまり子先生から様子をいただき、たっちこと達林がお伝えしました。
腰座りがまだの小さい赤ちゃんもたくさんいたので、昨日はママとの触れ合いをメインで進めてみました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/31/2daf33ff84d202cc7b742ebd3b271312.jpg)
いつものお散歩、ママの抱っこからいろんな動きへ、音が変化している事に気づけたかな😊
ボールの活動では、ボールに座ってぴょんぴょんすると、足の裏が地面について、自分の足を使うことに気づけたりします。
赤ちゃんが自分だけでは出来ない大きな動きを、ボールを利用することでできたりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/43/b88be961d8b9242cfd3097fce58cc408.jpg)
また、昨日はママに協力してもらって、手遊びと楽器あそびもしました。
1曲ごとに楽器を回して変えていって、色んな音を聞きました!
お気に入りの音はあったかな?!😄🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d2/b4ceb0fd17ec76205890a30c2adbcfc7.jpg)
昨日のコミキチは、初めての方も一緒に、大勢で賑やかに頂きましたよ😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9f/e2a867c807018f446442096e206a34fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5e/d2fa1cf625e231b6032e51bb39e6b19f.jpg)
《お問い合わせ・お申し込み》
NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで
プチママンのホームページが新しくなりました。
http://petitmaman.or.jp
是非ご覧になって下さいね😊
こちらのブログは……
『ベビーリトミック』のまり子先生から様子をいただき、たっちこと達林がお伝えしました。