郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

【開催】運動教室『プチ☆すぽ』

2023-10-25 19:05:00 | プチすぽ

きょうは、運動教室『プチすぽ』開催しました

穏やかで過ごしやすい日になりました。

インフルエンザが流行る中、みんな元気に来てくれました。

元気なご挨拶、準備運動の後はボール運動。それぞれの課題を繰り返します。




縄跳びやフープを使ってボールを転がし、ボールを運びました。




最後はマット運動をしました。




自分できた!と講師のオッケー、合格!にまだ少しギャップがあり、悔しそうにする様子が見られ、できるようになりたいと思う気持ちが育ってきたのだと成長を感じました。


《お問い合わせ・お申し込み》


NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

telfax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:4016:00の間


プチママンホームページ

↓↓

https://petitmaman.or.jp/


プチママンInstagram

↓↓

https://www.instagram.com/kosodate_petitmaman/


◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援

はっぴぃスマイルHP

↓↓

https://happysmile8419.wixsite.com/mysite


【開催】『さつまいも掘り&ジャコランタン作り』

2023-10-24 19:13:00 | 日記
良いお天気に恵まれたきょうは、プチママンからお散歩しながら畑に行き、『さつまいも掘り』をしてきました🍠



みんなで、さつまいもを探します。


掘り進めると、あちこちで大小さまざまなサツマイモが顔を出して、みんな嬉しそう。



みなさん、上手に掘り出してくれました!




畑から戻って、少し休憩をしたら、おもちゃかぼちゃなどを使った『ジャコランタン作り』も親子で楽しみました。


太田看護専門学校の生徒さんたちの手遊び歌も、楽しったですね♪
おうちでも是非、やってみてくださいね。



《お問い合わせ・お申し込み》


NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

telfax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:4016:00の間


プチママンホームページ

↓↓

https://petitmaman.or.jp/


プチママンInstagram

↓↓

https://www.instagram.com/kosodate_petitmaman/


◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援

はっぴぃスマイルHP

↓↓

https://happysmile8419.wixsite.com/mysite









【開催】『親子英語』

2023-10-24 08:07:00 | 日記
きのうは10月2回目の親子英語でした。
きのうもハロウィン🎃仕立てのレッスンでした。

体調不良の子どもたちの欠席が多く、参加の親子は1組でしたが、プチママンで研修中の看護学校の生徒さんたちが参加してくれました。



子どもよりも大人の人数の方が多いレッスンでしたが、皆さん童心に返ってとても楽しそうでした。

看護学校の生徒さんたちは、これまで学習してきた英語と本当の発音の違いに驚いていたようです。

実は子どもたちの方が本当の発音を真似するのが得意なのですよ。

そして親子英語は大人の方にも、とっても役に立ちます。
お楽しみに😊


《お問い合わせ・お申し込み》


NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

telfax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:4016:00の間


プチママンホームページ

↓↓

https://petitmaman.or.jp/


プチママンInstagram

↓↓

https://www.instagram.com/kosodate_petitmaman/


◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援

はっぴぃスマイルHP

↓↓

https://happysmile8419.wixsite.com/mysite



【開催】『ぷちいく~モンテッソーリ~』

2023-10-20 18:15:15 | 日記
きのうの『ぷちいく~モンテッソーリ~』は、元気な5人のお友だちが参加してくれました。

ストローを穴の中に入れる、積み上げるなど、手先の細かい活動を何度も繰り返して、できると満足そうな姿も^_^



お集まりの後は、ハロウィンバック作りです。
ママが穴にひもを通し、子ども達は腕を広げてそのひもを引っ張る…
目、口を張って出来上がり。
出来上がりににっこり。
おうちで美味しいおやつを入れてもらってね^_^




こちらは、ゆみ子先生に様子を伝えていただきました。



《お問い合わせ・お申し込み》


NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

telfax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:4016:00の間


プチママンホームページ

↓↓

https://petitmaman.or.jp/


プチママンInstagram

↓↓

https://www.instagram.com/kosodate_petitmaman/


◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援

はっぴぃスマイルHP

↓↓

https://happysmile8419.wixsite.com/mysite



【開催】『親子で楽しく右脳レッスン』&『キャッシーズキッズイングリッシュ』

2023-10-20 16:23:45 | 日記
先日プチママンでは、2つの講座を開催しました

午前中は『親子で楽しく右脳レッスン』を開催しました。
今月の右脳レッスンも、親子で楽しく♪5組の方がご参加いただきました。



レッスンでの流れもよく分かってきたお友だち。
先生やママと一緒の深呼吸も、とぉーっても上手になりました☺️

教材を使って、色や形を一緒一緒とあわせていきます。
また、指先も使うので、脳への刺激や集中力も身についていきますよ!




楽しみながら行えることが一番☝️
その思いを大切にレッスンしていきます。

こちらの様子は智美先生に伝えていただきました。


午後からは『キャッシーズキッズイングリッシュ』を開催しました。

今月はハロウィン🎃パーティーをしましたよ。

皆んなで仮装をして、ハロウィンについて学んだり、歌を歌ったりしました。




ハロウィン🎃バッグの工作やアンパンマン仮装パネルゲームもしましたよ。

本当のハロウィン🎃は10月31日。おうちでもハロウィンパーティーやってみてね。

Trick or Treat
🎃🎃🎃

こちらの様子は、キャッシー先生に伝えていただきました。


《お問い合わせ・お申し込み》


NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

telfax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:4016:00の間


プチママンホームページ

↓↓

https://petitmaman.or.jp/


プチママンInstagram

↓↓

https://www.instagram.com/kosodate_petitmaman/


◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援

はっぴぃスマイルHP

↓↓

https://happysmile8419.wixsite.com/mysite