郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

【お知らせ】『プチママンバザー』

2024-10-21 07:48:32 | 日記
毎年皆さまにご協力頂き、大盛況の『プチママンバザー』



今年は11月17日(日)開催します♪

バザーでの収益は、全額プチママンの活動の為の運営資金に使わせて頂きます。


11時30分からは、500円詰め放題も開催します


また、美味しい軽食の販売もあります。
2階に飲食スペースをご用意します。

当日はエコバッグをお持ち下さいね


ぜひぜひ11月17日(日)は『プチママンバザー』へ❗
皆さまのお越しをお待ちしております✨
今回も会場は、プチママンひろばですよ!

※感染症予防の為、最少人数でのご来場にご協力のほどよろしくお願いいたします。

※当日の混雑状況により、入場制限をさせていただく場合もございます。

※建物の横に駐車場がございますが、停められる台数が少ないので、ご了承下さい。



【お問い合わせ・お申し込み】
TEL 024-983-1925
ひろば開放日 9:40~16:00

【開催】『ぷちいく~モンテッソーリ』

2024-10-17 19:12:00 | 日記

きょうは『ぷちいく~モンテッソーリ』開催しました。

体験のお友達も参加してくれました🤗




自由活動では、握ることから、つまむことに移行し始めた1歳のお友達が、小さなコインを器に入れていました🪙




また、きょう体験の8ヶ月さんは引っ張る活動を何度も繰り返していました。

家ではティッシュを出していたそうです🧻

腕や手首を使って自分の思うように動かす身体を作る練習です。

ティッシュ引っ張りも、いたずらではないんですよね😊




ふれあい遊びでは、身体を揺らしたり、傾けたりする感覚を体験しました✨

ママと一緒の活動は楽しいですね😀




最後は、光子先生の読む「だるまさんと」の大型絵本に集中していましたよ〜📖✨


《お問い合わせ・お申し込み》


NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:40~16:00の間


◾プチママンホームページ

↓↓

https://petitmaman.or.jp/


◾プチママンInstagram

↓↓

https://www.instagram.com/kosodate_petitmaman/


◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援

はっぴぃスマイルHP

↓↓

https://happysmile8419.wixsite.com


【告知&募集】『令和6年11月の予定』

2024-10-17 17:26:11 | 日記
今年も残り2ヶ月
11月イベント予定が完成しました!

11月の予定




11月のおすすめ

8日(金)、18日(月)10:30~
『親子英語』
参加費:600円

歌やダンスで、楽しく英語にふれあいましょう♪
年齢制限はありませんので、是非ご参加ください

15日(金)11:00~
『ラジヴィさんと楽しむ本格インド家庭料理』
受講費:2,000円

初開催!インド人ラジヴィさんと一緒に英語でインド料理を楽しみましょう
陽子先生の通訳もありますのでご安心くださいね

17日(日)10:00~13:00
『プチママンバザー』

掘り出し物がたくさん!
是非遊びに来てくださいね


19日(火)10:00~
『ライフプラン無料セミナー~住宅ローン~』
参加費:無料

住宅購入のベストなタイミングや頭金とのバランス等分かりやすく教えていただけます


28日(木)11:00~
『初めてのピラティス』
受講費:500円(今月限定体験価格)
託児代:別途400円

初開催!楽しく身体を動かして骨格を整えましょう



11月イベントは10月18日(金)9:40よりお申込み開始します。
各イベントの1カ月前からご予約受付致します


《お問い合わせ・お申し込み》



NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで

【開催】運動教室『プチ☆すぽ』

2024-10-16 21:57:00 | プチすぽ

きのうは、運動教室『プチ☆すぽ』開催しました‼️


月に一度、歩き始めから3歳頃までの運動教室『れもんクラス』を実施しています🍋





初めて参加してくれた親子さんも含めて7組、賑やかな雰囲気で始まりました🙌🏻


渡る、ジャンプを中心にじっくり取り組みました✨

いろんなことを少しずつトライすることも楽しいですが、今日はあえて繰り返してみました😊




お子さんによっては何回か実施するうちにジャンプのタイミングやリズムを掴んでしまう子もいます。

たくさんの経験からの中で、時々「じっくり」も大事にしていきたいと思います💖




『れもんクラス』次回は11/27です🍋


通常クラス、きょうは上学年のクラスでした。

いつもの鬼ごっこですでに汗が吹き出ていました💦




マットと鉄棒を中心に頑張りました💪🏻

「できないなー」と聞こえて来たので、顔を見るとやっぱり下向き🙂‍↕️




失敗してもいかに積極的にリトライできるか、そうできるようにどのようにサポートするか、声のかけ方に注意しながら進めています🍀


《お問い合わせ・お申し込み》


NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:40~16:00の間


◾プチママンホームページ

↓↓

https://petitmaman.or.jp/


◾プチママンInstagram

↓↓

https://www.instagram.com/kosodate_petitmaman/


◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援

はっぴぃスマイルHP

↓↓

https://happysmile8419.wixsite.com



【開催】『ベビーリトミック』

2024-10-15 20:29:00 | 日記
きょうのプチママンは、『ベビーリトミック』を開催しました
6組の親子と4人の太田看護学校の実習生のお姉さんたちも一緒に参加しました。



音楽に合わせてリズムをとったり、合図で動いて楽しみました。

お友だちの名前やお姉さんたちの名前も呼び合って、タンバリンをリズミカルに叩けましたね♪



とんぼのクラフトを見ながらわらべうたを歌ったり、きょうは十三夜🌕なので、お月さまの歌も歌いました。


 
おばけの絵本を見た後は、ハロウィン🎃の遊びをしました。



トントントンとドアを開くと何が出てくるかな?
みんなドキドキしながら楽しんでいましたよ。





こちらのブログは、かおり先生に伝えていただきました。




《お問い合わせ・お申し込み》


NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:40~16:00の間



◾プチママンホームページ

↓↓




◾プチママンInstagram

↓↓




◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援

はっぴぃスマイルHP

↓↓

https://happysmile8419.wixsite.com