久しぶりにプールで泳ぎながら「楽な」泳ぎ方について考えてみました。
先日、伊東の海岸を車で走っているときに、大勢のサーファーを見ましたが、パドリング風に泳ぐと楽なのではないかと、ふと思いました。
今、スポーツ界では「2軸」の動きが話題になっていますが、従来のクロールだと体の真ん中に軸を一本通したように、ローリングさせて泳ぐことがテキストなどに載っています。
一方、2軸の泳ぎだと体は水平に保ったまま、腕を回して泳ぐ泳ぎ方になります。
ただ、腕だけで泳ぐといっても、肩から回すのではなくもっと奥の肩甲骨あたりから回転させるのがポイントです。
普段、空手の突きでも、肩甲骨をぐっと前に押し出すようにしています。
さて、その2軸の動きで泳いみたところ、安定感はありました。
楽に泳ぐこともでき、なんと前で呼吸することまでできました。
海で遭難するなど、サバイバル的な状況では有効な泳ぎ方かもしれません。
いわゆるパドル筋を鍛えるために、このパドリング風クロールはいかが?
先日、伊東の海岸を車で走っているときに、大勢のサーファーを見ましたが、パドリング風に泳ぐと楽なのではないかと、ふと思いました。
今、スポーツ界では「2軸」の動きが話題になっていますが、従来のクロールだと体の真ん中に軸を一本通したように、ローリングさせて泳ぐことがテキストなどに載っています。
一方、2軸の泳ぎだと体は水平に保ったまま、腕を回して泳ぐ泳ぎ方になります。
ただ、腕だけで泳ぐといっても、肩から回すのではなくもっと奥の肩甲骨あたりから回転させるのがポイントです。
普段、空手の突きでも、肩甲骨をぐっと前に押し出すようにしています。
さて、その2軸の動きで泳いみたところ、安定感はありました。
楽に泳ぐこともでき、なんと前で呼吸することまでできました。
海で遭難するなど、サバイバル的な状況では有効な泳ぎ方かもしれません。
いわゆるパドル筋を鍛えるために、このパドリング風クロールはいかが?