
遠近法でもなんでもなく、セメントの施設と同じくらいデカい客船!
タイトルの通り、5月21日(木)から29日(金)の8泊9日のスケジュールでダイヤモンドプリンセスが「新緑の北海道・秋田・富山と釜山」ツアー中。
5/24(日)の9:00~18:00の予定で秋田港に入港。もしかして、昨晩(5/23)の寒風山から秋田港方面を眺めた時に沖合に見えた照明はこれだったのかもしれません。

左手前はフェリー乗り場。早朝にはフェリーと一緒に並んでいました。




船体のいたるところに「DIAMOND PRINCESS」の表記。

昨年の竿燈まつりのときだったでしょうか、その時は雨模様の寄港だったと記憶しています。今回は快晴!



あそ型巡視船弐番艦「でわ」も到着

寂しく歩くのは湯沢市のキャラクター「こまちちゃん」。リアル小町娘の方もいらっしゃいました。
平成27年度のクルーズ船秋田港入港予定はこちら。