ブログ
ランダム
今週のお題「#バレンタイン」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
私はギター弾き語りばあちゃん ♪
ギター弾き語りを始めて
若いお友達がいっぱい出来ました (^◇^)ゝ
サボテン 新しい仲間
2024年05月04日 09時35分39秒
|
読書 ♪
4月初めに買った サボテン
可愛い花が 咲きました
赤い花 名前は 「宝山」
グリーンの花 名前は 「黄雪晃」
来年 咲かすことは出来るんだろうか
まったく自信はありません
シクラメン
2024年03月01日 16時01分37秒
|
可愛いのが大好き 💗
前回の 記事から
あーーっという間に 2ヶ月が経ってしまいました
昨日、今日は 大谷翔平さんの結婚の話題で
いっぱいですね
明るい話題 春っぽくていい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨年11月22日に買った シクラメン
昨日 しおれていた
とても 水を欲しがる
3,4日に一回は 水をやってるのに
気がついたら しおれていた
慌てて 水やり
3時間後くらい
元気になっていた
あーーー、 良かった
買ってから 3ヶ月半になる
まだまだ 咲きそう
そう言えば 私
30年ほど前
広島の フラワーフェスティバルの ステージで
布施明の「しくらめんのかほり」
歌ったよ
遠い遠い 昔
失敗しない ゆで卵作り
2024年01月03日 16時12分49秒
|
食べること大好き~♪
新年 明けましておめでとうございます!
本年も よろしくお願いいたします
新年早々 砕けた内容の記事です
失敗しない ゆで卵の 作り方
私は 以前は ↓ の写真の道具を使っていました
卵の気室に 針で穴を開けるものですが
穴を 3個開けても 殻が上手くむけないことがありました
私は 吉本新喜劇の山田花子さんの ブログを
とても楽しみに見ています
最近は YOU TUBE も始められました
その中で ゆで卵の気室の部分を割ると
とてもいいですよ~~って
言っておられました
実行したら
それはそれは きれいに簡単にむけました
最近 ゆで卵作り 楽しく
なりましたよ
😍
1月15日に 76歳になる私ですが
この歳になって こんなこと知るなんて
恥ずかしい 私です
素敵な BGM
2023年12月15日 13時09分38秒
|
感激した曲~♪
近頃 このBGMに 癒やされています
写経するときも いい雰囲気
私は ブログの記事をUPするときは
パソコンでやっています
そして そのパソコンには 120Wの
スピーカーを付けています
音が とてもいいです
この BGMも 素敵過ぎます
やさしいピアノ BGM
今年2回目の 写経
2023年12月05日 14時23分00秒
|
写経
今年 1月以来 11ヶ月ぶりの 写経です
こころ落ち着けて 無理のないよう
1行 書いては 家事をし
3行 書いては 洗濯し
気の向くまま 気ままに書いています
それでも なんか 爽やかな気持ちになっています
もっと早く 手袋使えば良かった
2023年11月28日 18時23分56秒
|
食べること大好き~♪
素手が1番 と
ずーーっと 素手で ハンバーグをこねていた
ちょっと 試しに
ぶかぶかの ビニール手袋で こねた
そして 丸めた
お~~ いい感じ
前は フライパンで 5個 焼く度に
油でズルズルの手を
キッチンペーパーで拭き
スポンジに 洗剤をつけて
手を洗い
また次を焼く度 同じことを繰り返した
手袋が ぶかぶかなので
取り外しが スムーズで めちゃ いい
もっと はやく 手袋を使えば良かった
タマネギは みじん切りの後
フライパンで 色が変わるまで 炒めます
美味しいです
「可愛いのが大好き」シリーズ
2023年11月24日 09時57分16秒
|
可愛いのが大好き 💗
「可愛いのが大好き」 です
シクラメン
年末になると すごく高くなりますよね
小さいお店ですが 人気のある食糧品店
毎年 この時期になると
シクラメンが 安く売られます
先日 そのお店に行ったら
ありました
私は とにかく 小さく可愛いのが好き
そして 一輪挿しが 好きです
小さな容器を 探して 生けてみました
目薬の 空き容器です
可愛いです
これ 同じ 花です
光の加減で 色が変わって映りますね
岬めぐり(カバー) 数年に一度 UP
2023年11月13日 08時58分34秒
|
You TubeにUPしてもらった(*^
私が 十数年前 「呉フォーク村」に
在籍していた時
村長さん 伴奏で この曲を歌いました
その様子を 動画に撮って
YOU TUBEに UPしてくださったのが
音楽友達のdumiちゃんの旦那さん コアラさん
いまも ずーーっと大事にしています
数年に一度 UPします
でないと 行方不明になって
大探しすることになります
思い出 有り難う
岬めぐり (カバー) カミちゃん
11月 1日 龍王神社 祭り
2023年11月10日 21時17分20秒
|
Weblog
秋の龍王神社祭り
藪の顔には いろんな顔があるんですよ
たまたま 近くにいた藪さんに 写真を撮らせてもらいました
この動画は 5,6年前のです
今朝の息子の朝ご飯
2023年10月24日 11時10分36秒
|
食べること大好き~♪
久しぶりの UPです
今朝の息子の朝ご飯
これが1番 気楽な記事です
うどんは 市販の パックです
私と 半分こです
うどんには
これまた 市販の
いなりあげを 私と 半分こです
とても 美味しい
cafe the bricks の演奏会
2023年10月01日 16時48分43秒
|
音楽関係
2023年 10月 1日
「cafe the bricks」にて
パンフルート 演奏の様子
私は 別の用事で 行けなかった
真夏の果実、木蓮の涙 感激しました
2023年09月08日 18時52分58秒
|
感激した曲~♪
自分でも ギター弾き語りで この歌を歌いますが
サックス いいですねーー
「真夏の果実」 胸が熱くなりました
【感動】真夏のサックス路上ライブ、大切な人に捧げる名曲「木蓮の涙/スターダストレビュー」
かぶれない絆創膏
2023年08月24日 19時44分14秒
|
健康
CoCo壱の 入り口の
30センチほどの石段につまづいて
何がおきたんか分からんくらい
変な体制で 転んだ
自分じゃなくて
地球がひっくり返ったんかと思った
痛かった
起きるのに 骨が折れとらんか
確かめるように ゆーっくり起きた
折れてなかったが
誰かに見られたか くるーっと
見渡したが誰も おらんかった
擦り傷だが ちょっと深い
しっかり水洗いして 消毒はせずに
オロナインをたっぷり塗って
サビオは 小さいから
ティッシュペーパーを折って 代用
何年も前に買っておいた絆創膏があったので
使った
平生使っている絆創膏
すぐかぶれる
この絆創膏も かぶれるだろうなあ
覚悟していたけど
翌朝 何ともない
その次の日も 何ともない
そうだ 思い出したよ
数年前 この絆創膏 気に入って
買い置きしていたんだ
10日以上経って
傷は 大分 良くなった
テープ跡 全然 かぶれない
赤くも ならない
いい テープだ
膿も出なくなり きれいになったが
もうしばらくは テープを続ける
紫外線を当てないようにしたら
傷跡が 軽減されるから
久しぶり 庭のバラの花
2023年08月20日 18時21分56秒
|
可愛いのが大好き 💗
かんから照りの庭
朝と夕方に 水やりはしている
雑草は元気
きのう 雑草に隠れるように
バラが咲いていた
庭にいるほうが 長生きか
居間にいるほうが 長生きか
ハサミでちょん切って
家の中へ 持って入った
可愛いね
容器は 薬の空きビン と
マニキュアの空きビン
昼食は 近くの食堂で
2023年07月26日 18時26分03秒
|
食べること大好き~♪
今日の昼食は 近くの食堂で 食べました
「鶏肉のしょうが甘酢あえ」
美味しそうに思えたので GO
最近 以前みたいにガッツリ食べれなくなったので
最後は 少し 多いなあと思って食べました
この食堂は 家庭的な料理が多いので
時々 行きます
桃の ヨーグルト和え
桃は 今年 初めて食べます
食堂に行く途中で 前にUPした
亀さんの 水槽の前で 止まりました
新しい絵が 飾ってありました
書いた方は どうやら
私と 同じ年頃のようです
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
2年ぶりに咲いたサボテンの花
落ち葉
お米 買えた
逢うたびに君は 小椋佳
8月8日 父さん(旦那)はコロナに罹っていた
暑いのに よう咲いたねえ
咲きましたよ
念願の サボテンの花のつぼみ
洗濯機の掃除 いいyou tube 見つけた
娘の手作り品を 処分
>> もっと見る
カテゴリー
読書 ♪
(12)
呉市美術館前の喫茶店 「ザ・ブルックス」
(7)
家族で~~
(6)
丘の上のアコーステイック
(14)
音楽関係
(15)
中学同期会
(1)
歌声喫茶に行ってきま...
(2)
幼稚園バザー ♪
(2)
手作り ♡ ♪
(8)
めだかの学校 ♪
(10)
8カフェ ♪
(5)
花の撮影
(49)
「丘の下アコースティック」
(5)
路上弾語り~♪
(18)
バレリーナ
(1)
myu♪ さん主催 ライブ
(1)
記録
(5)
ギターの弦交換 ♪
(8)
作業服 修理 その他
(3)
人生の終わりについて
(0)
心に残しておきたい 言葉
(6)
体に良いランチ なのだ💛
(2)
カラオケ、 ギター練習
(5)
景色
(3)
「日日是好日な演奏会」
(1)
感激した曲~♪
(7)
Felix ライブ~♪
(33)
ライブ 聴きに行った~♪
(5)
喫茶店でギター弾き語り~♪
(6)
お弁当~♪
(10)
自宅ライブ~♪
(5)
段々畑、 菜園~♪
(88)
食べること大好き~♪
(139)
軽音楽同好会~二川会館にて
(1)
You TubeにUPしてもらった(*^
(7)
「カフェブリュ」で弾き語り ~ ♪
(11)
You Tube にUPしました~♪
(4)
お気に入りな曲?
(3)
赤い実
(2)
コード譜をつくりたい曲~♪
(5)
藤城清治の世界
(2)
可愛いのが大好き 💗
(32)
健康
(13)
断捨離できないお宝本
(5)
絵をかくことが 好き
(20)
母 コナミ
(4)
息子と
(3)
ピアノが好き
(3)
四つ葉のクローバー
(11)
写経
(14)
ウクレレ
(1)
ぼけ防止
(1)
へええ、知らなかった
(1)
コロナウイルス 対策
(9)
Weblog
(203)
呉フォーク村
(12)
施設弾き語り~♪
(21)
コード譜作った~♪
(11)
参考になる記事
(1)
書道教室~♪
(25)
トコナツ屋~♪
(4)
喫茶店パレット~♪
(3)
丸本莉子ちゃん~♪
(2)
ギター弾き語り (^^♪
(1)
最新コメント
くら/
肉体労働をする息子のための朝食
カミ/
10年ほど前に買った 携帯水彩道具 ♪
pixie/
10年ほど前に買った 携帯水彩道具 ♪
カミ/
名前思い出せない 可愛い花 💛
ひろ/
名前思い出せない 可愛い花 💛
ギター弾き語りばあちゃん、カミ/
通販で買った 「猫ちゃんマグカップ」 パート②
鈴木/
通販で買った 「猫ちゃんマグカップ」 パート②
ギター弾き語りばあちゃん、カミ/
通販で買った 「猫ちゃんマグカップ」 パート②
鈴木/
通販で買った 「猫ちゃんマグカップ」 パート②
カミ/
息子の朝ごはん ♪
バックナンバー
2025年01月
2024年11月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年03月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年01月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
ブックマーク
goo
最初はgoo