2008年4月 2年間作り手のなかった段々畑をかりました。
家の近くで畑を借りたかったので話しが決まった時は嬉しかったです
さあ、開墾です。
たっちゃん頑張っています。(主人です)
お嫁さんは(あ、私)力仕事はしません(メタボなのに・・)
私は枯れた草を焼いたり、苗を植えてあんどんを立てたり
こまごました事が担当です。
あんどんの向こう側は チシャ、サンチュ
上の段はじゃがいもを植えました。
収穫は?
そりゃあ、もう、おいしかったです。
2008年4月 2年間作り手のなかった段々畑をかりました。
家の近くで畑を借りたかったので話しが決まった時は嬉しかったです
さあ、開墾です。
たっちゃん頑張っています。(主人です)
お嫁さんは(あ、私)力仕事はしません(メタボなのに・・)
私は枯れた草を焼いたり、苗を植えてあんどんを立てたり
こまごました事が担当です。
あんどんの向こう側は チシャ、サンチュ
上の段はじゃがいもを植えました。
収穫は?
そりゃあ、もう、おいしかったです。
4年生、B.Aちゃん きりり とした強い線の良い字ですね。
名前の消し方はこの方がいいですね。
「窓の杜」を利用しました。
少しずつ分かってくるのが嬉しいです
少しずつ