今朝の息子の朝ごはん
昨日の 超初心者のピアノ本の記事を
早く 下に下ろしたくて
さっそく どうでも良い記事を UP
朝が 寒くなってきたので
うどんが 再開
贅沢にも うどんの中に
牛肉の 甘辛煮が入っています
うどんは 2割ほど 私が横取りします
甘辛煮は 昼ごはん用のおむすびの中にも入れています
おむすびは 弁当箱とか パックには入れません
昼休みなんて ないんです
お昼を 食べない人がほとんどだそうです
パパッと 食べたいから
ラップ でくるんで
さらに アルミ箔でくるんで おわり
おむすびの傍に ウインナーや卵焼きを添えるけど
ほとんど
山下清さんの おむすび
なんで 息子の会社には お昼休憩がないのか
なんで 大雨に時に 外で作業させるのか
カッパの中の 作業着が
びちょびちょに なるようなことをさせるのか
着替えなんぞは 寮にかえるまで ない
(肺炎になった)
息子は 上司を すごく尊敬している
だから 文句を言わない
帯状疱疹になったときも
休まず 勤務した(夏 炎天下)
なんぼ私が ごちょごちょ思っても
息子は 仕事に 責任があるからと
頑張っている
空振りだ 黙っておこう