庭の ゆずの木に7匹いた幼虫は
1匹だけ さなぎになり 蝶になりました
あとは 弱って蟻にたかられたり
そのほかは 鳥に持っていかれたりしたんだと思う
植木の支柱に しがみついていたのを 見た時は
まだ 緑の幼虫でした
でも なんとなく 固まりかけ・・
ここで さなぎになるんだなと思ったから
鳥に 見つからないように
南天の 枝を切ってきて 目隠しにしました
目隠し
13日後 窓を開けて 見ると
おおおっ!! 蝶になっとる
急いで カメラを持って出る
充分に 伸びきらない内に 硬くならない内に
飛び立ったらいけないから
あまり 近くに行かないように
刺激しないようにしました
羽根を広げたところを写真に撮りたくて
20分ほど 様子を見ていたけど 変化なし
太陽が 暑くて
家の中に 退散
さらに 20分ほど経った時 見たら
いなかった
ヒラヒラと 飛ぶところが 見たかった
空っぽになった さなぎは
下の方が こんな色になるんですね