昨日は 母の兄弟が 我が家で ご対面
東京の妹、松山の弟、愛媛県のぐっと山奥の姉、そして母
「4人が元気で会うのは 最後かも・・・」 と言いながら
2時間半 軽い食事で 楽しいひと時を過ごしました
明けて 今日
開放感からか 外食がしたくなり 主人におねだり
呉の中心地から 東へ
東へ
海岸線を ずっと 東へ
桜が あちこち まだ 咲いています
着きました
お昼時ともあって 満席
駐車場は 福山NO の車がほとんど
客席からの 眺めです
ご馳走より ご馳走かも
初めて来たときは けっこう 感激しました
息子は 「トンカツのチリソース何とか」
一切れ 主人が取りました
主人は 「牡蠣フライ定食」
息子が 牡蠣を 一個 取りました
私は 「エビフライ定食」 エビを 一匹 取られました
2人で 分けていました
私は息子のトンカツを一切れ 主人の牡蠣を一個 貰いました
分けて食べるのは 賢明です
それぞれ全部食べるのは むかつきます
やあ、 食った 食った 満足
さあ、 帰ろ カープ 始まるし
来た道を 折り返します
本物の 景色のほうが うんと 綺麗
呉の中心部に近くなると
造船所が 見えてきます
今日は 母は お風呂と リハビリで
デイケアに 行っていました
母、 ごめんよ
さあ、 ご馳走食べたあと
晩のおかずは なんにしようかな
”仲良きことは美しきかな”
いろんなものが少しづつ食べれて何倍も美味しいよね
竹原に行く途中の 「灘」 です。
値段が高いんだけど
一年に一回は行ってみたいお店です