![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/54/7eda7dd1f05cd9e4dbd6b60b33e806db.jpg)
鍾乳洞を出たところに「珍鳥センター」という建物があった。
何気なく入ると戸棚の中に尾長鳥の剥製が!
と思ったら動いた!!
なんでも尾長鳥にする為に奥行きの狭い(20センチくらい?)このような戸棚の中で飼い、動き回ったりしないようにすると1年で1メートルくらい尾羽が伸びるらしい。それにしても生きているって気付いたとたんに、鳥の気持ちになってしまい、息苦しくて可哀想でたまらなかった。つくづく人間は残酷だ。。。。。。
何気なく入ると戸棚の中に尾長鳥の剥製が!
と思ったら動いた!!
なんでも尾長鳥にする為に奥行きの狭い(20センチくらい?)このような戸棚の中で飼い、動き回ったりしないようにすると1年で1メートルくらい尾羽が伸びるらしい。それにしても生きているって気付いたとたんに、鳥の気持ちになってしまい、息苦しくて可哀想でたまらなかった。つくづく人間は残酷だ。。。。。。
あれもなんだか可哀想だったなぁ(笑)
自分で何もしないという事で、貴人の象徴だったらしい
んですけど、見世物になってちゃしょうがないやね...
人間てこういう尋常じゃないものを作り出して見せたいって
思うんだね。
髪の毛のめちゃくちゃ長い人とかも雑誌で見た気がする。
考えただけでも痒くなりそう(笑)