はぎおの「ツボ」note

興味がかなり偏ったはぎおが「ツボ」にはまったことを、のんびりと、時に激しく?!思いつくまま綴ってます…

坂のまち、小路のまち 。

2010-11-08 19:39:41 | 記録:旅
寺をめぐりながら、同時に坂や小路を改めて実感したこの日。

気になった場所を写真に撮ってみました




駅の北側の山の上。
舗装がちゃんとされてなくて、上がると足にきそうです





実際に住んでる方も多いですが、やはり空き家も…
左の木の壁の向こうは、空き家になって相当時間の経ってる感じでした





これは本当に細いでしょ。
人ひとり通っていっぱいいっぱい





細くて階段が連なる坂道。
両横に家が立ち並び、上りきったところにもさらに家が…
毎日行き来するには大変です





猫の多い街でもあります。
塀にひょっこり





こちらは「二階井戸」跡。
坂道の街ならではの光景だそうです。



引き上げるとこんな釣瓶が。





名物ロープウェイです。
実は来年、ゴンドラの色が変わるそうです。
また景色が変わるかもしれませんね。





ウォーキング途中から見た尾道水道。
向こうには瀬戸内海の島々が見えます。





こちらは「れんが坂」
左手の古い建物とレンガのコラボが印象的です。





ちょっと毛色は違いますが「浄土寺」下の階段。
線路の下をくぐって国道に出ます。
ちょっと珍しいですよね。



ざっとですが、パチパチと撮ってみました。
なにしろ早歩きでしたから、見逃したところ、撮り逃したところもたくさんあります、きっと
まだまだ心地のいい季節次はのんびり散策してみます。

コメント    この記事についてブログを書く
« 寺のまち 。 | トップ | ストレス解消?! »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

記録:旅」カテゴリの最新記事