39週2日、今日は午前中に病院の検診に行って来ました。
・チビさん推定体重 3023g!
やはり、3kg超えてきました(;・∀・)
先生曰く、「ちょうど産みごろね~」。
・子宮口 指2本(3cm)
「何本ぐらいまでいくんですかね?」の私の問いに先生から笑いが(;=ω=)
産む時は10cmになるけど、入院時は指3本くらいが多いらしい。
・結果として、
「もういつ出てきてもおかしくないですよ」の状況。
・「お腹の張りと弱い生理痛が交互に来ます」と言ったところ、
その「生理痛」の痛さが強くなり間隔が短くなったものが陣痛だよ、
と言われる。
・赤ちゃんが動かなくなると近い、というのは本当ですか、と聞いたら
そんな事はない、と言われました。
だから動かなくなってきたから兆候だ、というわけではないのですね。
・来週の検診日は予定日を過ぎてしまうので、
生まれない場合は通常の検診日を待たずに予定日に来院するように言われました。
(7月10日、火曜日!)
というわけで、
順調に予定日に向かってまっしぐらのチビさんです。
ただ、夜中になると膀胱への攻撃(逆子じゃないので頭突きだろう)が
ハンパでなく、ここのところかなり睡眠不足です。
出ようとしてる場所を間違えて頭で押してるんじゃない?、
などと馬鹿な話を母としていますが、昼間は膀胱攻撃が少ないので
昼寝で回復。
あーあ、昼夜逆転しちゃってます…(´д⊂)
それと結局のところ、
現在の段階で私の体重は、妊娠判明時の+5kgとなっています。
思ったより増えなかったな…。
産んだ後、激痩せしたくないな~…(;´ω`)
以上、弱い生理痛は今日も少しきているものの、
やはりまだよく分かりません~。。
それでは。
・チビさん推定体重 3023g!
やはり、3kg超えてきました(;・∀・)
先生曰く、「ちょうど産みごろね~」。
・子宮口 指2本(3cm)
「何本ぐらいまでいくんですかね?」の私の問いに先生から笑いが(;=ω=)
産む時は10cmになるけど、入院時は指3本くらいが多いらしい。
・結果として、
「もういつ出てきてもおかしくないですよ」の状況。
・「お腹の張りと弱い生理痛が交互に来ます」と言ったところ、
その「生理痛」の痛さが強くなり間隔が短くなったものが陣痛だよ、
と言われる。
・赤ちゃんが動かなくなると近い、というのは本当ですか、と聞いたら
そんな事はない、と言われました。
だから動かなくなってきたから兆候だ、というわけではないのですね。
・来週の検診日は予定日を過ぎてしまうので、
生まれない場合は通常の検診日を待たずに予定日に来院するように言われました。
(7月10日、火曜日!)
というわけで、
順調に予定日に向かってまっしぐらのチビさんです。
ただ、夜中になると膀胱への攻撃(逆子じゃないので頭突きだろう)が
ハンパでなく、ここのところかなり睡眠不足です。
出ようとしてる場所を間違えて頭で押してるんじゃない?、
などと馬鹿な話を母としていますが、昼間は膀胱攻撃が少ないので
昼寝で回復。
あーあ、昼夜逆転しちゃってます…(´д⊂)
それと結局のところ、
現在の段階で私の体重は、妊娠判明時の+5kgとなっています。
思ったより増えなかったな…。
産んだ後、激痩せしたくないな~…(;´ω`)
以上、弱い生理痛は今日も少しきているものの、
やはりまだよく分かりません~。。
それでは。
7月10日が予定日ですね。
ちょうどこの週は実家に帰ってしまうのでPCチェックができないかも・・・
東の方向を向いてお祈りしてます~(実家にいる時は南の方向でお祈りしてます
PJさん&チビスケくん、ファイト~
今日はどう~♪?
私もゆうとの時は、当日まで動いてたよ
歩むの時は、もともとあまり動かなかったの・・
そわそわするよね
プラス5kgって、優秀だねぇ~^^
私は、7kgだったけど、2ヶ月で元の体重には戻ったけど、その後の夏にさらに減ってやっぱりしんどかった。
とにかく、のどが渇きましたし、体質もいろいろと変化しました。
産後に紫外線浴びるとそばかすが、がぁ~っと、出やすいようです。私もそうだったのら~・・・
あとはチビちゃんの産まれたいときに
委ねてる・・・って感じなのですね!!
プラス5キロ・・・
羨ましい~!!
ワタシはこれ以上増えないよう、
散歩をしてきました☆
あぁ、この時間にも
もしかしたらPJさん陣痛が始まってるかもと
思うと超ドキドキです!!
お祈りしてくださるんですか~!!
それは心強い!
頑張ります!って、
兆候が遠のいたり弱まったり、
まだなかなかで~す…。
待つのもなかなか疲れるものですねー。
寝不足もあって、
なんだかぐったりしてきました。
私、もともとソバカス大王で、
妊娠時も散歩のせいか、まただいぶ増えてしまいました…。
出産後も出来やすいんだ~!!
ありがとうございます!気をつけます(^_^)/
あとはチビ任せです~。
家族以外の人からも、
「まだ?!」「生まれた?!」と電話が入ったり、
なんか待ち状態というのは結構疲れるものかも。
ま、焦らずとりあえずは予定日まで。
体力温存しておきまーす(^_^)
私は、密かに3キロ超えしないでするっと出てきて~なんて思ってるけど、自分の体重の増え方とは関係なくちびちゃんは大きくなるんだなあと思いました。PJさん本人+5キロなのに、3キロ超えのちびちゃんなんだもんね。
国によってちがうんだねえ。
女の子は少し小さめっていうから、
するっといくと良いね!!
私はもう今の時点で、するっとは諦めました…(つд`)
周りの人から「お腹あんまり大きくならないねえ」なんて言われるから、「赤ちゃん、小さいですかねえ」と聞いてみたけど、「日本人の赤ちゃんの標準がわからないからわからない」と言われてしまいました。
(←注 親切な先生ではあります。)
元気に動いているのが感じられれば問題なしって感じで、こちらでは細かなことはうるさく言わない感じ。
元気に動いていれば問題ないと私も思います。
だって、3000超えたって言われたら、予定日来てないのにやっぱりどんどん大きくなっちゃうのかと不安になってくるし、いろいろ情報ありすぎるのも良し悪し(・∀・;)