5月の週末は、天気のイイ日が何日もあったので、TRACER900GT月間になりました。
5月の総走行距離は1,250.0kmでした。
5/03 小浜に海鮮ツーリング(タンデム)
5/08 三重県の千崎海岸にソロツーリング
5/09 針テラスにマスツーリング
5/15 兵庫県の香住にお使いソロツーリング
5/30 小浜、舞鶴にマスツーリング
5月の給油量は51.59Lで、平均燃費は24.23km/Lでした。
タンデムでは23.7km/L
マスツーリングでは24.65km/L
ロングツーリングでは25.09km/L
が平均燃費でした。
タンデムはさすがに50kgぐらいの荷物(人)を運んでいるのと同じなので、燃費は少し低めです。
が、同じ目的地にソロで走っている方が0.61km/L悪いのはナゼ?
マスツーリングは他人に合わせて、加速や速度を調整しなければならないので、燃費が落ちると思っていたのですが、予想以上によかったです。
ロングツーリングは高速なしの一般道のみで、半分ぐらいはクルーズコントロールで走りました。
先日、ガス欠まではしろう!ってやったので、ロングツーリングでは400km走行可能であることが分かりました。
滋賀県から長野県まで余裕で行けますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます