PING-PONG矢掛スタジオ

中級者、初心者の方でも解りやすい技術論、動画を紹介しています、年配者も新たな技術に挑戦する練習場です。

矢掛の多聞寺

2016年09月06日 | 卓球

我が家は矢掛の多聞寺(たもんじ)の檀家です・・・・今年は父親の葬儀、法事、初盆で大変お世話になりました

父親が亡くなる半年前までは家の事、お寺さんの事もやってくれてたので、私は亡くなってから後の事はお寺、他の檀家の方に色々教えて頂きました

初盆は多聞寺で供養があり、その後若い福住職さんから神様の事を落語のように教えて頂きました・・・・

・・・・・・・・・・そうなんです今年、住職になられる吉田さんは落語家なんです<<笑>>

矢掛の多聞寺 https://www.youtube.com/watch?v=YPm1AifjpLs

 

 

 

                  


湿度80%

2016年09月06日 | 卓球

月曜日で少なめの練習メンバーでしたが、イボ高のOさん、瑛子さんと基本練習・・・その後、三宅君と一戦 

苦戦中で顔がゆがんでますが・・・実際は・・・汗が止まりません・・・練習をやってない時は何でもないんですが、えらく汗が出ます  

終わって温度計、湿度計を見ると気温25度・湿度78%・・・湿度が異常です

帰宅して正確な情報を見ると ・・気温28度 湿度80%です、練習場の温度計が2~3度低い事が判明、ガックリ

矢掛のブログと言えば・・ポン ムヴァンさん

ポン ムヴァン ブログhttp://blogs.yahoo.co.jp/ponpon2218

・・・・・・・・練習場の温度計・・・・・            ・・・・・・帰宅して正確な温度を見ると28度 湿度80%?でした・・・・・

                      

・・・・・・・・・・・・気温は高くないのに湿度で・・・汗が止まりません、顔もゆがみます・・・・・・