PING-PONG矢掛スタジオ

中級者、初心者の方でも解りやすい技術論、動画を紹介しています、年配者も新たな技術に挑戦する練習場です。

ナイスプレー! 明日は岡本7杯

2016年09月24日 | 卓球

5セット目粘っても勝ち目がなく勝負を掛けて三島君が抜きにかかってます・・・フォアへ飛ばされた後のバック側へ少し浮いたカットをバックハンドで叩きました

ナイスボール歓声があがりました・・・・・最後はフォアへドライブで飛ばされた後・・ファインプレー??<<笑>>

今日は後半・・・湿気ました  やっぱりカット打ちとかでラリーが長引くと台の湿気とかでラバーがツルツル・・ポテッと落ちます<   >

岡本7杯 組み合わせ http://protur.side-story.net/

・・・・・明日は14時から練習やってます、峰山、川辺の小野さんが責任者です?・・・・・・・

・・・・・・・・・・三島 VS 井上・・・・よく見ててください ・・・・・

 


キョウヒョウにはマリン(5枚合板)

2016年09月24日 | 卓球

木曜日は94田君がたっくんと、やって来ました・・ワンハオメンバーなので久しぶりに用具の話題になりました <  >

ラケットはたくさん持ってるのでしょうが今はマリンカーボンでフォア紅双喜のキョウヒョウ・・裏面ドニック、ブルーファイアー 

フォアは弾いて打つと、あまり弾みません(当然か~)・・・・裏面も??弾みませんブルーファイアーなのに・・どうも5枚であまり弾みすぎるラケットではないようです(STIGAだと5枚でも、かなり弾むラケットが有ります)   

94田君の話だと粘着を貼ってドライブが良く走るのは・・・マリン(5枚)が一番だそうです・・よく解らない世界  

私のエバンホルツにエボリューションEL-Sは普通だそうです・・粘着ユーザーから見れば、みんな普通でしょう<<笑  >>

 

・・・・・・・えっ 裏面やってな~い・・これは邪道です<笑>・・高校時代はインターハイ団体3位メンバーです・・・・・・