PING-PONG矢掛スタジオ

中級者、初心者の方でも解りやすい技術論、動画を紹介しています、年配者も新たな技術に挑戦する練習場です。

リオ女子団体決勝!ティモボルALC改

2016年09月07日 | 卓球

バタフライが特注ラケット制作を休止中なので・・・まあ~関係ない話ですが<<笑>>

自分用に制作してたティモボルALC中ペン版(一番右のラケット)を使ってみた谷井一段が気に入られたので右用に改造  

ラケットが72グラム・・面も小さいので05、ベガヨーロを貼って総重量は153グラムです・・アリレートカーボン入りで軽く打て、ドライブも速いですね、後は腕だけです<<笑い>> 

その前はSWAT中ペンで、安定性は抜群です・・・ただ谷井さんには裏面の打ち方が合ってない?力が不足してるような・・・ALCが軽いし、やり易そうです  

リオオリンピック卓球女子団体決勝(初めて観ました) https://www.youtube.com/watch?v=_ynRWhCKNjI

 


重いラケットは筋力が必要です!

2016年09月07日 | 卓球

先日、練習場の温度、湿度計が実際より温度が3度低い、湿度が2%低い事が判明・・室温35度が実際は38度だったんですね・・チョット厳しいですね<  >

来年に向けて何か考えないと・・・温暖化で昔には戻りそうにありません・・・人間が住めない地域が増え、作物が作れなくなりますね 

 チョッパー藤井先生が練習に来られ2時間位で疲労がピーク・・・肥満にならない様にかなりシビアな生活をされてるみたいです・・・私とかは映像でも判るくらい太ってます   ・・・炭水化物、肉も食べてます・・・・ラケットが重くなり、多球練習、ドライブを連打してると重労働です・・・体が要求するので、かなり食べてます<<笑>>・・・お医者さんなので私が言うのも的外れかもしれませんが、練習前に少し食べたらいいのでは