PING-PONG矢掛スタジオ

中級者、初心者の方でも解りやすい技術論、動画を紹介しています、年配者も新たな技術に挑戦する練習場です。

全日本社会人卓球選手権in青森

2016年09月12日 | 卓球

カットマンのHさんが半年振りに来られました、後で瑛子さんも私に大きくなったと・・?・・・50代でカットマン、体重が以前より増えてる、6ヶ月運動をやってない・・う~ん、これは慎重にやっていかないと相当な確率でアキレス腱を切りやすいです 

とりあえず昨日はいきなりゲーム練習メンバーには入らず1階で多球練習・・・1メートル間隔のフォアでの左右のフットワーク、ワンコースでのドライブ練習、ワンコースでのカットでの前後、1分を5セットやった時点でダウン・・・これは体がかなりヤバイです、時間を掛けてゆっくり戻していかないと体を壊してしまいます  

私が練習場に居てよかったです、いきなりゲームをやってたら考えただけで怖いです 

全日本社会人男子シングルス結果・・・上田選手が連覇・・ http://www.jtta.or.jp/Portals/0/images/tournament/Nationals/2016_pdf/20160911zennihonsyakaijin50_MS_record.pdf


女子対決 ! &%#

2016年09月12日 | 卓球

矢掛によく来られる茉利ちゃんとかOさんとかは男子とするのが当たり前と思ってました・・・・・たまには女子対決がいいですね、顔つきがいつもと違うような気がします<<怖い>><笑> 

私はまた裏面のラバーをベガヨーロからキャリブラ ツアーMに変更・・ベガだとフォアが弾まないんですね・・シートが柔らかくチキータは私だとやり易かったのですが、フォアが弾まないと+-を考えると変更するしかありません・・・・・  

軽くて、よく掛かり、少し弾むラバー??課題です・・・・ラウンデルソフトをもう一度試してみようと思います(少し重くなります)  

・・・・・・・・・・今、11時30分現在<笑い>日本ブログ村2位、皆さんのおかげで~す・・お手数ですがクリックお願いします・・・・・・・

女子対決