![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/80/2c03906711253675e06f114b75f5b242.jpg)
3年ぶりの参加となったこの大会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c8/e6fd7a2705f4a9bacc9042ab9d8b5fa5.jpg)
朝から必勝祈願で、あの鵜戸神宮に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d1/8a956bbd0f9a723a5881cef945b9f984.jpg)
絶景です。
しかし、ここのめあては、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2b/8c526409501cf186882ba2779553aab0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9d/19c98e554995b2759adce5084d382363.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bb/93c5c2259fb08cdf0a908be44b069be1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/06/0b59e43f4dcf16308298dc7f80dfaa4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/32/b39aff466305fb239f61eb2b52eafc1b.jpg)
なんと、2投目で的中した!
いいことあるかなあ?
ワクワク気分で車を走らせると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/56/536b34b16c6e0da245c0e1ffdb46f4b5.jpg)
朝陽に映し出されたこの景色。
しばし見とれました。
おかげで男子ダブルス優勝~!
パートナーは、都城市の若者、福島航将でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bc/4de98d69228d327191c872c70211deb1.jpg)
コウスケくん、ミックスダブルスでも優勝!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1c/2a6806142e7a7c774efa3ac364405859.jpg)
有馬さんは、女子シングルスでも圧倒的な優勝!
コウスケくん、男子シングルスでも優勝し、3冠を達成!若いっていいなあ!
ちなみにウチのカミさんも3位入賞。
かなりの御利益がある鵜戸神宮!
この試合のアナウンスを担当したのが、この3人の美人娘。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/87/7f16de50800b0bf5a2e65ce28f58f822.jpg)
一番右の子が、KAB熊本朝日放送の現役アナウンサーである鑪 加奈さん。
中央の子が、2015日南市サンフレッシュレディの圖師 凛さん。
左の子は・・・聞くの忘れた。
話をしてるうちに、鑪さんは昔会ったことがある子だった。数年前に彼女が学生時代に佐世保市の試合に来ていて、写真を撮ったことがある。長崎市の大学の学生だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b5/6f352215cc45116c382e053ebc4c0052.jpg)
数年前の写真がコレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7b/32d540a91e96b2baf7bdafc7d57ef927.jpg)
佐世保市九十九島大会女子団体で優勝した学生たち。
鑪さんが言うには、圖師さんはもっと強いですよー。
なんと圖師さんは、近畿大学卓球部出身だとか!
アナウンスだけじゃなく卓球プレイを披露してほしかったなあ。
年々、大会規模が小さくなってきたような心配があるけれど、ほんとに楽しかった2日間でしたよ。
皆さん、来年はこぞって参加しましょう、