チームしましま

我が家のカフェ猫たち、その名もチームしましま

分類すると

2014-10-31 20:42:10 | ちーむしましま

 

しましまさんたちの横顔です。

 

 

お水を飲んでおいしかったにゃ、のもかちゃんの横顔。

朝日に当たってゴキゲンなちーのくんの横顔。

警戒して見上げている、きりちゃん横顔。

ここまでをグループ1としますと…

 

りんちゃんだけがグループ2。

1と2の違い、わかりますか?

りんちゃんだけ、鼻の根元が高いんです。

(ここは鼻根と鼻背、と云うのだそうです)

 

理由は多分、りんちゃんがアメショ交じりさんだから。

りんちゃん、チビッ仔の時は色が薄くて今よりもっとアメショっぽかったのです。

人でも欧米の方の鼻の根元の高さには圧倒されますがねこさんも同じ。

でもペルシャだとおかおがぺちゃんだからこれは違いますね。

 

りんちゃんは三姉妹、後の二匹はグレー白ちゃんとソックスじゃないグレートラさんでした。

里親会で私たちがだっこしてこの仔をうちのこにと決めたのは…、今思えばソックス無しの「しまちゃん」。

私が申込用紙に「しまちゃん」と書き込んでいたら

グレーの三姉妹がグネグネと寝ているケージを前に混乱した夫が

グレーしましまの二匹の名前「しまちゃん」と「あみちゃん」を取り違え、

「違う違うしまちゃんじゃないぞ、あみちゃんだ」と慌てて言いに来たのです。

あみちゃんこそ誰あろう保護時のりんちゃんの仮称でありました。

 

かくしてお届け当日、我が家を経由して里親さんの元に行ったしまちゃん。

抱っこさせて頂いたのですが、おとなしい可愛いねこさんでした

そして取り違えで我が家にやってきたりんこさん、ご存じの通り非常に変わり者。

毎日私たちを笑わせてくれる大事な宝物です

夫のプチパニックが吉と出た、珍しいケースでした。

 

連休中お休みします。