置き畳を爪とぎから守るため、ダミーとなっていい仕事をしてくれている爪とぎくん。
らってくんが今日もバリバリやっているなと思っていたのですが…
はて?
らってくんや、
その大きいお口は何のため?
『爪とぎをかじる為ですにゃ~。がう~』
キミは勘違いしているようですが、
それは決して歯固めなんかじゃなくてごく普通の一般的な爪とぎなので
用途以外のご使用はお断りしますと爪とぎくんに言われてしまいますよ。
らっちゃん、聞いてる?
…
訳ないよね
爪とぎかじりにハマったらってくんはいつまでもカジカジカジカジ
あっちからも
こっちからもかじかじかじります。
らってくんて何気にあごの力も強いのですよ。
持ち上げちゃうでしょ。
これ咥えたままウロウロ歩き回ることもあるんですよ。
疲れたのか静止モード。
しかし一瞬のみで
動作再開。
しばらくバタコンバタコンと爪とぎくんと戯れておりましたが…
ふと考え込むらってくん。
バリバリバリバリ
ガンガン爪を研いでいます。
いいぞいいぞそうこなくっちゃ
するともう一度静止モードに。
あれ?
らっちゃん、どうしたの?
『おかあさん
だっこして下さいにゃ~ん』
おやまあ、
爪とぎくん、振られてしまいましたね。
置き畳、今のところ誰もバリバリしていません。
ダミーの爪とぎくんでせっせと爪とぎに励んでいます。
良きかな良きカナと浮かれたいトコロなのですが…
なんだかね、その割にはほんの少しずつ畳の傷が増えているんですよ。
絶対におかあさんの目を盗んでバリバリやっているに違いない
今朝なんて剥がれた爪が落ちてたし
ただ使い勝手は今までで一番良くて、厚さも大きさも丁度良いし
ねこ毛が絡みつくことも無し、
お手入れは普通にブオンと掃除機をかけるだけだし
想像以上にだったんです。
今シーズンで終わるって事はなさそうですが
来シーズンでのお別れは十分考えられる気がする…。
しましまさんたちが開き直ってバリバリし始めない事を祈るばかりです。