プレゼントのジャラシで遊んでいたきりちゃん、ちーのくん、りんちゃん。
インスタグラムにはこの3にゃんで思いっきりジャラシを楽しむ様子を
アップしました。
アレ?3にゃん?
と思ったあなたはチームしましまツウ。
そうです、一番大騒ぎしそうならってくんがいませんね。
それが…
始めはね、一緒に遊んでいたんです。
でも…
釣れてしまう
トローリング状態になっちゃって
放そうとしないばかりか…
…
前あしで押さえる
ちみりストのちーのくんも唖然
『あ~、あぶにゃい、おくちから出ちゃいそうですにゃ
だめだめ、らっちゃん絶対放さないですにゃ
前あしでぎゅーっと押さえますにゃん』
とまあ、こんな調子で咥えて引っ張る事にのみ特化しているのです。
ちーのくんみたいにちみってはいません。
ただただ咥えて引っ張るだけ。
さっきからずーっとらってくんが咥えて引っ張っていて、
だ~れも遊べないよ
『だってらっちゃん、放したくないんですにゃ』
あんまりしつこいので
放せ放せって引っ張ったら
取られまいと再び前あしでサポート。
左が疲れると
素早く右にチェンジ。
『放しませんにゃ、らっちゃん絶対放しませんにゃ~』
どうしても取られたくないらってくんは遂に…
…
両前あしを活用
肉球でおくちを
ぎゅっと押さえる
それでもちょっと疲れて来ちゃって
うっかり片方が取れちゃった。
でも頑張ります。
まだまだ頑張ります。
『らっちゃんは諦めませんにゃ~よ。
最後の数秒で逆転金メダルの女子レスリングや
ギリギリの所から5ポイント連続で巻き返し金メダルの女子バドダブルスや
はたまたスタッフのミスで離れたおトイレに連れて行かれたことが吉と出た
銅メダルのテニス男子シングルス。
その他にもこの夏は沢山の感動のドラマがありましたにゃん。
うぐぐぐぐ。
らっちゃんだって負けませんにゃん。
日本男子ねこ
ココにありにゃ~!!』
なんなんだ、そのキメ顔は
そんなこんなで早々に紐が何度も切れちゃうし、
誰かが遊んでいてもすぐに横取りして咥えちゃうし、
独占があまりにも目に余るので
みんにゃが一通り遊び終わるまでケージに収監されていたのでした。
先日の水栓交換工事の時に解った驚愕の事実ですが…
最初に水栓を取り付ける時、システムキッチンの天板に穴をあけるのですが
サイズを間違えて大きくあけちゃってるし
その上要らない穴が一つ空いてるし。
多分一度場所自体も間違えてあけたんでしょう。
だから元々水がシンク下に漏れやすい状態だったんだそうです。
修理の人も呆れ顔でした。
もう16年経っているから今更文句も言えないけれど
ヒドイですよね
でも水栓廻りをびちょびちょに濡らしてしまう夫が
これからは濡らさぬように心がけるそうなので
まあ、いいかな?であります。