退屈らってくん、ご機嫌斜め。
だーれも遊んでくれないんだもんね。
『らっちゃんたら、こんな所にいるのが悪い気がしてきましたにゃ。
もっとネコ通りの多いところに移動するべし、ですにゃ~よ』
そしてらってくんはこんな所で
…
…
なんだこりゃ~の
へんな生き物に。
どうなってるのかと言いますと
こうなっていたのでした。
小っちゃい箱に詰まっていますね~。
後ろ姿も
前から見ても
真上から見ても
Oh‼みっちみち~
で、ここに移動した狙いはなんでしょうか?
『しましまが行き交うこのリビングの真ん中でスタンバイし
誰かが横を通り過ぎる瞬間にズバッと飛び出す、という
スタンダードなねこドッキリを仕掛けるのですにゃ。
さあ、よく見張っておかなければにゃ。
チャンスを逃がさぬように瞬きすらもこらえなければなりませんにゃ。
さあ、一番初めにやってくるおマヌケさんは誰ですかにゃ』
まるで谷間に潜むトロルの様な恐ろしいおメメでぎょろりと見回しておりましたが
…
…
『…
みんにゃ、寝てますにゃん』
うん、
そもそもあなた、みんにゃが寝ていたから退屈していたんでしょうよ。
『そういえばそうでしたにゃ。
でももう結構な時間ねんねしているから
そろそろおめめが覚めるかもですにゃ。
寝起きのボーっとしているときならより一層効果的じゃにゃいかしら?
うふふ、
らっちゃんますますワクワクちゃいますにゃ。
誰が一番におきるかにゃ~
やっぱり睡眠時間短めのりんちゃんですかにゃ?
それとも眠りの浅いりつこ姐かにゃ?
どっちでもいいですにゃ、
にゃんでもいいから早く誰か通ってくれにゃいかにゃ~
…
…
爆睡してますにゃん、』
誰も通らぬリビングの真ん中で
小さい箱に詰まって待ち構えた挙句空振りしているらってくん。
結局キミが一番の
おマヌケさんだったようですよ。
最近気が付いたんですけれど、らってくんのおでこにあるんですよ。
二枚目の写真をもう一度ご覧ください。
このくっきりとしたデコ皺が
眉間のはしましま模様ですがその上のは模様じゃなくてデコ皺。
何なんだろう、デコ皺って?
ホントについ最近あれ?って思ったんですが
その後すぐに夫も「らっちゃん、こんなところに皺があんのな!」って
言い出したので
おそらく前々からあった訳では無いと思うんですよね。
でも、2歳になって急にできたりするのかな~?
らってくんの謎のデコ皺なのです。
まず笑いました(^◇^)
多頭飼いならでは ですね。
らっちゃんの策やぶれたり〜
誰か通りかっかって
やっぱり失敗する らっちゃんも
(スマン失敗前提)
見て見たかったな(^-^)♪
デコ皺なんてあるのですねー。
ものすごくワクワクしてキラキラした、いい表情!
もう仕方ないから、ちーのくんに乗って、
一緒に寝たらいいかもよ~、らってくん(笑)。
我が家の猫にもでこにシワのある子いますよ~。
見た所、うんことおたまが分かりやすく入ってます。
特におたまのシワは、とても目立つんですが、
これ、いつからなんだろう?大人になった証かしら?
なんて素敵な光景(*^^*)
でも、この日はらっちゃん以外、みんニャすよすよねんねだったんですね~
らっちゃん、お気の毒様(;^ω^)
しかしどうしてこうもいいお顔なんでしょう…
やっぱり何か企んでいるときの子供って
生き生きしてますね☆
デコ皺、好きです
いかにも気の強そうな感じがしませんか?
そして頑固そうな・・・
一癖ありそうな・・・
あ…妄想癖が止まらなくなりそうです^^;
それにしても急にできたなんて不思議☆
仔猫のころからあったとしたら、それはそれえっ?!ってなるけれど(;'∀')
このままお持ち帰りしたいな~
なんて、勝手に想像しちゃいました♪
ワクワクしながら待ってる時に限って、誰も通らないんですよね
でも、うちの林檎なんて、いきなり隣で寝てる珊瑚をポカポカ殴ったりしますから、待ち伏せ作戦のらってくんの方がずーっといい子ですよ
デコ皺、うちのにゃんずにもあったかしら?
帰宅したら観察してみようっと
みんにゃバラバラな事はほとんどなくて
いつも誰かしらがくっついていて密度の高いポイントが必ず存在するのは
5にゃんだからこそですね。
このケースのらっちゃん、良くある失敗は
やってやろうと待ち構えてそわそわし注意力散漫になっているところを
後ろから狙われるってパターンです。
すごくびっくりするんですが、ちょっかいを出されたことが嬉しくて大はしゃぎなので
仕掛けた方はすごく後悔するみたいです。
楽しい予感がすると、ワクワクしてこんな風に表情がガラッと変わります。
デコ皺、あるんですね‼
立て続けに気づいたのできっと最近できたんだと思うんですけれど
どうして出ちゃうんでしょう?
文句ばっかり言ってしかめっ面しているから?
でもおたま氏やうんちゃんは違いますもんね。
わたしもおでこにくっきり2本の皺があって
みっともなくておでこ出せないんですけれど
実は亡父譲りで恥ずかしいんだけれどお気に入りの皺です。
らっちゃんとは違って横じわですけれどね。
楽しい予感がするとこんなワクワクしたおかおになるんです。
相変わらず睡眠時間が極端に短くてみんにゃ寝ているのにらっちゃんだけが起きていて
いつも退屈そうにしていますよ。
インスタで拝見しているネコさんに
保護したら妊婦さんで5匹赤ちゃんを産んだ白猫のおかあさんがいるんです。
おかあさんにはデコ皺があって、子ねこのうち一匹だけの白猫ちゃんにもデコ皺があるんです。
その子はご実家のコになっているんですがおかあさまがとても気にされていて
デコ皺が写っているとどうしてこの写真を使ったのかと
クレームが来るそうですよ。
ホントに面白いコです。
らっちゃんはワクワク待ち伏せしていましたが
みんにゃ寝ているのに…ねえ。
キジトラさんたち、デコ皺みつかったでしょうか?