引き続きマフラー編
エキパイは生きているので、そのまま活かしたい
集合部分も、等長管の作りを活かしたい
サイレンサーの部分は・・・
ご覧の通り、いい色ですから、調理しないわけにはいきません(笑)
まずは開腹してみましょうねえ~
なんじゃコリャ~ 状態ですわ(泣
あまりに酷くて、いい写真が無いのですが、このサイレンサーが包まれている外側の筒はと言うと・・・
内側が腐食してて、肉厚が薄くなってたり、まあ使い物にならない状態です。
そうなっちゃうと、このサイレンサーも使わないか~
正直、使う気になれませんでした。
そうと決まれば、即廃棄ですな!
じゃあ、どうする??
考えてみました。
短くしたサイレンサー外筒に合わせた、消音機を作ればいいわけですね。
もう、この頃になると、部品が無いのは当たり前! みたいな感じになっていて、結論出るのは早いです。
こんなものを作ってみました。
即廃棄とか言いながら、バラして再利用してるし・・・
さあ、組み立ててみよう~
ってなわけで、組み立て編へ →
エキパイは生きているので、そのまま活かしたい
集合部分も、等長管の作りを活かしたい
サイレンサーの部分は・・・
ご覧の通り、いい色ですから、調理しないわけにはいきません(笑)
まずは開腹してみましょうねえ~
なんじゃコリャ~ 状態ですわ(泣
あまりに酷くて、いい写真が無いのですが、このサイレンサーが包まれている外側の筒はと言うと・・・
内側が腐食してて、肉厚が薄くなってたり、まあ使い物にならない状態です。
そうなっちゃうと、このサイレンサーも使わないか~
正直、使う気になれませんでした。
そうと決まれば、即廃棄ですな!
じゃあ、どうする??
考えてみました。
短くしたサイレンサー外筒に合わせた、消音機を作ればいいわけですね。
もう、この頃になると、部品が無いのは当たり前! みたいな感じになっていて、結論出るのは早いです。
こんなものを作ってみました。
即廃棄とか言いながら、バラして再利用してるし・・・
さあ、組み立ててみよう~
ってなわけで、組み立て編へ →