カウリングステーの中心となるフロントセンター部ですが
ヘッドライトを装着しなければなりませんので、まずはヘッドライトハウジングの製作です。
ノーマルの丸目をそのまま利用するのもアリですが、ちょっと大きいみたいです。
カウリングのコピー元が125レーサーなので丸目ライトを埋め込もうとすると
最前部の面積がなんとか埋まりそうなのですが、正直あまり余裕がありません。
あまりライトの周りに余裕がないのも何ともカッコ悪いので
ネットであれこれ調べてみると「爆光」と銘打ったLEDライトを見つけました。
そんなに高額ではないのでとりあえずお試しで購入することに。
2つで約20wとは、さすがLED。おまけにその名のとおり「爆光」です。
スポット形状の配光なので、フォグのような眩しさはないみたいです。
で、こいつを納めるハウジングを探したのですが、ありましたよ!
ダイソーで売ってたドリンクホルダー。
このために作ったのかい? くらいにサイズがピッタリ!
もちろんこのまま埋め込んでと言うわけではなく、こいつを型にしてFRPで製作します。
まずは不要部分を切り取って
写真ではわかりにくいですが、カウリング前部の湾曲に合わせてカットしています。
カウルにはめ込む部分は淵を付けたいので、ベース板に養生テープを貼り付けて
ドリンクホルダーの形に養生テープを切り抜きます。
あとはホットボンドで貼り付けて、FRPを張り込む部分に養生テープを張ります。
この養生テープですが、通常グリーンのテープがよく売られていますが
この積水化学のやつ、ちょっとお高めですが切りやすく表面が滑らかなんです。
おまけにFRPの剥離が非常に良いというのも理由のひとつです。
FRP工作するときは型を紙で作ることが多いのですが、この養生テープは
紙の型の強度アップにもなるし、とにかくポリエステル樹脂が張り付かないっていうのが
非常に作業上良いわけです。
FRPの張り込み中は手が汚れているので写真はありません。
こんな感じで張り込み乾燥させます。
全体を2プライで張り込んでいます。
だいぶ暖かくなってきたので約30分程度で結構固まってきます。
べとつきが無くなってきたころを見計らって離型します。
FRP工作をする過程の中で最もワクワクする瞬間です。
メキッメキッって感じで型から抜けてこんな感じの物が出来上がりました。
表面を180番くらいのペーパーで馴らします。
カウリングには淵の部分でリベット留めですかね。
きれいにFRPで接合してスムージングっていうのもアリですが
ここはちょっと無骨感を出したいので小さめのリベットを多めに打って取り付けようかと。
あとはパテ埋めして塗装して完成。
まだ塗装してませんが・・・
LEDヘッドライトも防水とか書いてありましたが
う~ん、何ともいえないのでエンビ板かアクリルでカバーしますか。
次回はカウリングに装着の穴を開けてはめ込みです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます