絵じゃないかおじさん

言いたい放題、自由きまま、気楽など・・・
ピカ輪世代です。
(傘;傘;)←かさかさ、しわしわ、よれよれまーくです。

あ@つぶつぶ(日々)148 今日もまた日が過ぎてゆく根気よく

2019-07-01 08:04:10 | つぶつぶ

多層構造ぶろぐ→Multilayer structure blog

ピカ輪世代(世に団塊とも)の一断面を目指して。



copyright (c)地  宇
                     ち ふ
          絵じゃないかぐるーぷ
  
*  English translation 


  148 今日もまた日が過ぎてゆく根気よく



        ↓
      (ほんやっ君のとある無料の英訳)

    The patiently that day Yuku past also today
         ↓
      (ほんやっ君のとある無料の和訳戻し)

辛抱強くその日ゆく過去にも、今日





     この項おわり



つぶつぶ(22”22”)・・・・・

あ@仮想はてな物語 お小説・ストーリィ 6/14 (003)

2019-07-01 08:02:22 | 仮想はてな物語 
 
copyright (c)ち ふ
絵じゃないかおじさんぐるーぷ
<ドン作雑文集より>
   平成初めの頃です。




あれはまだ信貴生駒スカイラインがバイクの
締め出しを行なっていない頃だった。
そのスカイラインは20km足らずの
短い道路である。
王寺から入ると、左に大阪平野、瀬戸内海、
右手には奈良盆地が、交互に眼下に
見渡せる稜線ドライブを楽しめる
快適なコースの一つだった。


あの時はちょうど桜が咲いている季節だった。
桜並木の下を走っていると、淡いピンク色を
した桜の花びらが風に煽られて、
ちらほら、あるいは、ぱらーっと一面に
渦を巻きながら落ちてきた。
その花景色は今だに頭に焼きついている。


それからほどなくして、
バイクで暴走する者が増え、交通事故も
増加してきたので、バイクは全面乗り入れ
禁止になってしまった。残念でならない
一部の不心得者の為に、バイク乗りが
色眼鏡で見られるのは、腹も立つし
情けなくもなる。


つづく

おぼけ封じ@093 手間かけて 見返り求めず 尽しきる

2019-07-01 08:00:49 | おぼけまみれ

copyright (c)ち ふ
絵じゃないかおじさんぐるーぷ


                       
 093 手間かけて 見返り求めず 尽しきる




     なかなか・・・  



*  English translation 



         ↓
      (ほんやっ君のとある無料の英訳)

   It takes time and effort, and it is exhausted without asking for return



        ↓
    (ほんやっ君のとある無料の和訳戻し)

    時間と労力がかかり、返品を求めずに疲れます









     この項おわり



つぶつぶ(22”22”)・・・・・

あ@(NUM575)言挙げSELECTION 033

2019-07-01 07:59:13 | NUM575
copyright (c)ち ふ
絵じゃないかおじさんぐるーぷ


1827 78379 45101022 415¥
     悩み無く 仕事充実 良いご縁

1836 k1048 1891281 222102” 
     鶏年や 飛躍いっぱい 富士に飛ぶ

1837 29k8 110371064 410104 
     福鶏や 人みな富むよ 良いお年


この項、ひとまず、おわり

ぶつぶつ(2”22”2)・・・・・