絵じゃないかおじさん

言いたい放題、自由きまま、気楽など・・・
ピカ輪世代です。
(傘;傘;)←かさかさ、しわしわ、よれよれまーくです。

あ@つぶつぶ(日々)217 今日もまた日が過ぎてゆく狭くなる

2019-09-08 08:31:29 | つぶつぶ

多層構造ぶろぐ→Multilayer structure blog

ピカ輪世代(世に団塊とも)の一断面を目指して。



copyright (c)地  宇
                     ち ふ
          絵じゃないかぐるーぷ
                         

                       


*  English translation 


  217 今日もまた日が過ぎてゆく狭くなる



        ↓
      (ほんやっ君のとある無料の英訳)

    The narrower the day Yuku past also today
         ↓
      (ほんやっ君のとある無料の和訳戻し)

狭い日間ゆく過去にも、今日







     この項おわり



つぶつぶ(22”22”)・・・・・

あ@仮想はてな物語 お小説・ストーリィ 3/3 (007-1)

2019-09-08 08:30:05 | 仮想はてな物語 

copyright (c)ち ふ
絵じゃないかおじさんぐるーぷ
<ドン作雑文集より>
   平成初めの頃です。



{ナカヤキはん、今晩は、いつもご苦労さん}
{やあ、オッさん、あんたもご苦労でんなあ。一つ力を貸したってんか}
{わたしなんか、居ても居なくても変わりませんのですが・・・}
{いやいや、そうご謙遜なさらずとも}


 彼も大分口が上手になってきた。もともとムスッとした男だったのだが、人中で揉まれているうちに愛想の一つも言えるようになってきたのだろう。彼の後には、何千、何万のヤキダー連が手控えているのだから、バナイランたちも、少々高いアルバイト代を払っても、それで安心が買えると思えば安い買物のはずだ。


 「今晩はー」 戸をがらがらと開ける。ガラバァが、すぐ出てきた。


 ああっ! 何と艶かしい!
 あのシワシワばぁさんが、私とあまり違わない年ごろの女に変わってきているではない か!

                                

つづく

「万葉おおみわ異聞」054(c)地宇

2019-09-08 08:28:45 | 仮想はてな物語 
あの人は、恐ろしい鳴神さま
 が住むという、巻向山や雲立
 ち渡ることの多い龍王山あた
 りで、山菜や薬草採りの仕事
 をしていると言っていた。春
 萌え、夏の緑、まだら紅の秋
 、山の中は、いいだろうな。
 それにしても、雨の日に行っ
 ても、会えない事も多い。続

a@(Quiz-my answer)2043 2910103 292”961281 46417

2019-09-08 08:26:34 | NUM575

0843=おはようさん→Good morning Mr.→おはようさん

ピカ輪世代(世に団塊とも)の一断面を目指して。

英語は、お強い。
けれど、日本語も、ちょこっとは世界語に? と・・・・・
数字を書き連ねるだけで、世界に通用する。
すべてでは無く、話のついでに。
日本語のちょこっとの主張です。


   ・NUM川柳=NUMERICの川柳

【 WWW対応=だぶさん備え=ワープロ感覚でのネット参加 】


数字日本語の世界語化を夢見て213(じいさん)。


                         copyright (c)ち ふ
                         絵じゃないかオジさんグループ
                         仮想はてなグループ



 * 721046? (傘;傘;)  my answer


  2043 2910103 292”961281 46417
    
       福と富 福袋いっぱい よろしいな



       FUKUTOTOMI FUKUBUKUROIPPAI YOROSIINA 
   

      ほんやっ君のとある英訳→とある和訳戻し ;
       
       Fortunately wealthy bags
               ↓
       幸いにも裕福な袋




                           8”18”1 


411270!=YOI1NITIO!→よい1日を!→Have a good day!→良い一日を!

8”18”1=バイバイ.→Bye-bye→バイバイ

914”=QUIZ


4203=失礼さん