絵じゃないかおじさん

言いたい放題、自由きまま、気楽など・・・
ピカ輪世代です。
(傘;傘;)←かさかさ、しわしわ、よれよれまーくです。

あ@「西国バイク行」   5/8

2015-01-07 08:02:43 | 雑文集

copyright (c)ち ふ
絵じゃないかおじさんぐるーぷ



   
   4/8より


 善峰寺の白塗りの山門は、
 風変わりで、
 お寺というイメージとは、
 違って見えました。


  白塗りの 目を引きつける 山門に 
   しばし立ち止まりて 息を数え切る


 穴太寺は、道路から、まっすぐ入れるのではないかと、 
 錯覚を起こさせるような場所にあります。

 のんびりとしていて、
 あまり人も居なくて、
 じっくり雰囲気を味わえました。 



  正面に バイク留め置き 写真機の
   シャッターを押す 穴太の昼下がり




 総持寺は、車では捜しにくい街中にあります。


  街中を 行きつ戻りつ 総持寺を
   捜しあぐねる 町は着飾りて


 勝尾寺では、最大の雨降りに遭いました。


  前隠す 大雨の難も 何のその 
   道に赴くは 行の一つなり


               6/8へ


コメントを投稿