*** Plaisir de voyager ***

非日常的な旅で遭遇する色々な体験のお話です。Various enconters in unusual travels.

エベレスト街道トレック(2) 概要  Everest Trail Trek (2) Summary

2015-09-13 | エベレスト街道 Everet Trail

カラパタールから眺めたエベレストの雄姿 

Marvelous view of Mt Everest seen from Kalapathar  

 

    エベレスト街道トレック(2) 概要  Everest Trail Trek (2) Summary

  本年3月下旬から4月上旬にかけて、ネパールのエベレスト街道を歩いて来ました。

  今回の山歩きは、冨士山よりも高度の高い天空の道を7日以上も歩くと言う”未知への挑戦”でした。事前にいろいろと調査をしたり準備をしたりしましたが、思わぬ事態に何度か遭遇しました。しかし、カラパタール山から日の出のエベレストを拝むことができた時は、大きな感激でした。

  先にご紹介した計画のプログラムと比較すると、実績としては往路はほぼ予定通りでしたが、帰路の最初の2日間は予定を大幅に超える距離を歩く強行軍となり、苦い経験となりました。

  次に、実績の概要をまとめましたので、ご覧ください。

    =エベレスト街道トレック実績の全容=

日付

主な行動

内  容

3/26

悪天候のため、フライトはカトマンズからニューデリーに引き返し。

 27

ニューデリーより空路、カトマンズ着

14時頃、Tribhuwan国際空港(TIA)に到着。ビザ取得後、出国手続き。トレッキング会社(NTT)の社長が空港に出迎え。ホテルにチェックイン後、NTT事務所で未払い額支払、トレッキング日程確認、及び寝袋等借用。タヒティ・チョークでお祭りを見学後、東京居酒屋で夕食。

 28

空路ルクラへ、次いで往路トレッキング1日目

午前中、ルクラLuklaまで空路移動。午後、ルクラ(2804 m.)からパクディンPhakding(2610 m)までトレック、到着は13:30。

 29

往路トレッキング2日目

ナムチェNamche (3535 m)までトレック、到着は16:40。

 30

高度順応日

午前中、丘の上のシェルパ文化博物館を見学。悪天候のため、午後はホテルに閉じこもり。

 31

往路トレッキング3日目

10時頃、待望のエベレストを展望!タンボチェTengboche(3850m)に到着後、タンボチェ・ゴンパ(僧院)を見学。

4/1

往路トレッキング4日目

出発時、アマ・ダブラムが見えた。ディンボチェDingboche(4350 m.)までトレック 、到着は16:30。

  2

高度順応日

ディンボチェを9:30に出発し、チュクンChhukhungで昼食。アイランド・ピークの景観を眺めた後、14:40にディンボチェに帰着。.

  3

往路トレッキング5日目

トゥクラDugla (4620 m.)までトレック。到着は11:45.慎重をきして、この日はここでトレックを打切り。午後は、一面に雪が降り出したので、判断は正しかった。

  4

往路トレッキング6日目

ロブチェLobuche (4950 m.)までトレック。到着は11:50。途中で、登山中に落命した登山家やシェルパたちのストゥーパ(墓地)を見学。

  5

往路トレッキング7日目

ゴラク・シェプGhorak Shep (5160m)までトレック。到着は12:00.宿泊地としては、ここが最高地点。午後は、ベース・キャンプの途中までトレック。夕方、夕日に輝くエベレストを望むことができた。

  6

カラパタール山でエベレストを眺望後、復路トレッキング1日目

夜明け前にカラパタール山Kalapathar (5545 m)の中腹まで登り、日の出に輝くエベレストを間近に展望。その後、下山路をペリチェPeriche(4240m)までの長い道のりをトレック。到着は17:15。.

  7

復路トレッキング2日目

キャンジュマKyangiuma(3550m)までトレック。プンキ・テンガPhunki Tenga(3250m)からの登りがきつく、人生で最悪の苦難を舐めた。到着は18:00。出発から11時間を要した。

  8

復路トレッキング3日目

ナムチェ経由で、マンジョManjo(2835m)までトレック。到着は15:50。

  9

復路トレッキング4日目

ルクラまでトレック。タド・コシガオンThado Koshigaon(2580m)で昼食後、上りの山道を歩きルクラ(2804m)に到着したのはは15:05。

 10

空路カトマンズへ

早朝の朝食後、8:30発のフライトで9:00にカトマンズに到着。午後は、市内観光。

 11

終日ハイヤーを借り切って、カトマンズの名所を観光

 12

カトマンズより、空路でニューデリーに移動

  道中で撮影した景観のハイライトを抜き出すと、次の通りです。

   

  第1日目、ルクラ空港

   

  第5日目、タンボチェ付近から望むアマダブラム(6856m)

   

  第9日目、ゴラク・シェプからエベレスト・ベース・キャンプに向かう道。

   

  第11日目、タンボチェ方面に向かうゾッキョの一群

 

 


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エベレスト街道トレック(1) ... | TOP | エベレスト街道トレック(3) ... »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | エベレスト街道 Everet Trail