わんこと私と・・・

わんこと私と・・・日常

ぶらりとおでかけ
アルフィーのライブ

ごはん作り

気ままにのんびりと過ごす

梅干しとお花

2022-07-17 21:49:09 | 私の好きなもの…好きなこと

久しぶりに実家へ

 

梅干しが出来たということで…頂いてきました。

酸っぱくて美味しい。

やっぱり母が漬けた梅干しは美味しい。

夏バテ防止や風邪予防、時々食べたくなる酸っぱい梅干し。

雑炊とよく合うのよね~。

 

母が作るご飯はどれも美味しい。そして丁寧なので毎回勉強になります。

 

私は、よくトマトの甘酢漬けを作ります。湯剥きしてお砂糖とお酢で冷やして食べますが、母はそこに鰹節で出汁を取り甘酢漬けに合わせます。

お酢の尖った感じが抜けて優しい甘酢漬け。

 

もうヒトテマですね。

 

盛り付けもそうだし、ほんと丁寧。

 

見習わなくっちゃ!( ̄▽ ̄;)

好きなものが似ているから、器や小物の使い方の話が盛り上がります。

 

 

毎週

虹の橋を渡ったまるちゃんにお花を…

まるちゃんみたいにフワフワをイメージして。

 

まるちゃんの好きなスイカやメロンの季節。梨もリンゴも好きなのよね。バナナはあまり…(笑)

台所でスイカを用意していると、足元によく座ってたなぁ。

明日スイカでも買ってこようかな。

 

お花を選ぶこと

楽しい。

優しい色

明るい色

 

まるちゃんらしいからね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから…

2022-07-16 13:33:16 | 今日の私

先日のニュースにもなった地域

「ゴミ箱が流された。もう少しで床に水が届きそうだった」と。

 

…え、そんなになったの?

この先

まだ続く土砂降り予報に心配な私です。

 

避難所が、危険な川を越えなだらかな坂道を上る。大雨特別警報がその地域に出ると心配でたまらない。

 

 

買い物から帰ったら

あっという間にこんな空に。

今ならまだ散歩に行けると、はるちゃんとささっとお散歩。ぽろちゃんもおトイレだけ済ませて、しばらくしたらザーっと強めの雨。

 

ふぅ

早めに行って良かったわ。

 

夕方から激しい雨予報で、明日までつづくとか。買い物も済ませたし、作り置きでもして、片付けを進めようかな。

 

三連休なんだ…。

特にお出掛けの予定も無く

ぽろちゃんの体調見ながらちょこっとドライブがてら公園にでも行けたらいいかな。今は食欲もあり、落ち着いているから負担にならないようにどこか…行けたらいいな。

 

くるくる回って

どこ向いているのかわからなくなっても、誰か帰ってくれば喜ぶぽろちゃん。

 

部屋の中はあちこちひんやりマットだらけ(笑)

好きなところで寝てくださいって感じ。

 

ぽろちゃんはるちゃんお昼寝中。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降る前に

2022-07-15 23:12:50 | わん

朝散歩時は雨が止んでて

ささっとお散歩

 

 

水溜まりとか平気で入ってしまう。

 

びちょびちょになると

歩きたくないという…( ̄▽ ̄;)

 

抱っこ…

私までびちょびちょ(笑)

 

面白いよね~。

まるちゃんは、水溜まり避けて歩く

 

でも、はるちゃんは水溜まりに入っちゃってから後悔して抱っこ~って。

 

ぽろちゃんは、避けて歩く(笑)

 

みんなそれぞれ。

そこが面白い。

 

何を思っているのかな。何を考えているのかな…楽しい?美味しい?

 

ぽろちゃんは、おやつの棚に顔を突っ込んでガサゴソなんやらペロペロしてる。同じところをグルグル回ったり落ち着き無くうろうろしたり…シニアあるあるが多くなってきました。落ちているものなんでも食べてしまうから、片付けや掃除、隅っこに入らないように気をつけることが増えて、おトイレとかも気にかけることも増えました。

撫でると、どこかに行ってしまうけど

やっぱりかわいい。

 

はるちゃんは、私以外に吠えまくってオイオイ…だけど、はるちゃんの場合はゆっくりなにか覚えて普通に暮らせる事で変わっていくかもしれないから、見守りながら…のんびりと。

 

心配なお天気

明日激しく降る予報が、少し傘マークが減ったかな?

 

ガーデニングのお花

植えたり出来るかな?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降り

2022-07-14 22:32:37 | ガーデニング

朝からポツポツ降ったり止んだり。それに蒸し暑くて、掃除したら汗だく。

 

裏庭の日陰…ガーデニング

緑がいっぱいになり嬉しい。

雨降りで写真撮ってないけど、来週晴れたらもう少しお手入れして増やそうかな。

 

小さなお花も咲いてて、殺風景な裏庭が少しずつ居心地が良く、暑いからなかなか作業進まないけど、時間をかけてゆっくりと季節ごと楽しめるように…。

 

今の時期

虫が…( ̄▽ ̄;)

蚊取り線香をぶら下げて、虫除けスプレーしたり、暑苦しい姿での作業は思考回路停止で雑になってしまう。

虫除けの植物があるようだから、いくつか植えたりして緑も増えるしいいかな。

雨降りで、草花少しイキイキに見えるけど、明日からの雨が強めのゴロゴロ付きだから崩れなければいいな。

調べることは楽しいことで、いろいろな草花。季節事に植えたり咲いたり、脇役だけど、存在感あったりを知ることが出来て面白い。

 

初心者で雑だけど、学びながら私らしく…(笑)センス無いけどね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護犬

2022-07-13 22:33:34 | わん

今日は、時々雨でそれほど強く降ることもなくお散歩に行けたりで、晴れ間はなくても道路が乾いてて風もあってちょうど良かった。

 

明日の夜からだったかな?

また不安定な空模様ですごい雨になるようなこと言ってたから心配だわぁ。

 

 

はるちゃんは繁殖所出身。

ブリーダー崩壊でレスキューされて5ヶ月ほど預かりさん宅に居て我が家にやってきました。

 

もうすぐ一年になるけど、躾らしい躾はトイレシートでおトイレがまぁまぁ出来るかな?で、お手とか待てとか全く教えてない。

先代まるちゃんは、ぽろちゃんの真似をしていたので、教えなくても出来たというか覚えたけど、今は…自由に振る舞っているぽろちゃん(笑)をお手本にしているから、はるちゃんも自由な訳で、ご飯とお散歩が分かれば良しかな。

おやつも寄ってくるから理解できてるでしょう。

 

繁殖犬とか保護犬は、普通に暮らしていたら躾も出来ているのだろうけど、ほぼゼロからのスタート。ただ、ごく普通の生活、暮らしが出来るようになればそれでいいと思います。

 

偶然ぽろちゃんのように子犬で出会いがあることは珍しい。ほとんど5歳以上が多くて懐くまで大変だったりもあるけど、時が過ぎれば…こうして普通に暮らせるのよね。

 

はるちゃんが居た所には、次々と同じような子が…。そしてトイプー多いです。

何でなのかね…減らないって。

 

毎日ホームページを覗いては

この子もこの子も可愛い…と

でも無責任に連れてくることは出来ないからね。

今はシニアのぽろちゃんと新人はるちゃんを大事にしなきゃ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする