goo blog サービス終了のお知らせ 

さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

思い立ったが吉日

2019-09-10 08:00:46 | 日常


やっぱり これほど練習しているのに 進歩しないボーリング

嫌な感じばかりが 増してくる

こういう状態は 嫌いな私


指の痛みが 投げ方のせいと言われたなら

投げ方のチェックをしてもらわなければと

個人レッスンがある ところを探したが

それは見当たらなかった


でも 昼間の時間に プロボーラーの教室があるところを発見

電話して 予約をとって行ってきた

ちょうど レッスンをやっているなんて ラッキー


指の痛さや コントロールの悪さを相談したら

やはり! ボールの指穴 薬指が気持ち曲がってついていた

それに合わせて 指を突っ込んでいるのだから 指も痛くなるはず

それに 角度が違うから 普通に投げたらコントロールが悪くなる


親指も 大きすぎるから テープを貼ってくれたり

摩擦の大きなテープに貼りなおしてくれた


そして スイングの注意点を 教えてくれた


行ってよかった!(^^)!


あのまま 自主練していたら いつになっても上手にならないし

指を壊してしまうところだったわ


レッスン料は ちょっと高いけれど

成果のない自主練を繰り返すのと 同じぐらいの感じかな

ただ ちょっと遠いいから 行くには気合が必要!!


昨日も グーグルアースで 駐車場の検索をしっかりやって

立体駐車場と言われたので ちょっと不安になって電話で聞いてみたら

普通の走ってのぼる駐車場と言われて 一安心


来週は 別のところに予約をしているから こちらも楽しみ

こちらは マンツーマンだから かなり期待しているの

でもね プロボーラーではなくって インストラクターなんですって


ともかく フォームをしっかり覚えて 応用のきくボーラーになりたい私

今の場所は 成果を見て楽しむところってことにしようっと


質問しても その対応に誠意を全く感じなかった

お金を払わないと ちょっとでも教え惜しみするのかしら

いやなかんじ! 

でもね そういう風潮なのかもしれないと思い

自分なりに 頑張ろうっと


太陽の光がまぶしい 火曜の朝です






コメント (2)