さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

生かすも殺すも!数字が語る    ワクチン接種に思うこと

2021-11-03 09:22:33 | 日常


おはようございます
もうすぐ 日本でもコロナワクチン接種の1~2回目が終了
最後の追い込みは 静かに進行中です
「接種証明」を使っての実証実験がはじまっています
簡単に言うと「治験」が始まっています 

命にかかわることの「治験」は大切です
もちろん「治験」だと認識していればこその話ですが

特例承認の意味も理解されての選択ならば、それはそれだと思います

今日はシカ先生ではなく
同じ様に若い人たちの接種を「考えて欲しい」発信をしている人の動画
こちらの方の方が、素人というか私にはわかりやすかったです

疑問を調べてみる方のようで
当てにならない厚労省やそのほかの数字を
今はこの数字しかない!と思いながらも求めるものを出しています

操作して接種のメリットが多いように見せている数字を使っても
この「命を守る数字」が出てきています

前半は飛ばしてもいいですが
ちゅうばんからは自分 子供 孫 ひ孫を守る数字
ちょこっと「命を守る数字」にお立ち寄りください

はじめの部分に「広告」がでています
右横下あたりの「広告をスキップ」が途中から出るのでクリック

●【2021年のコロナ】感染者数と死亡率は改善したのか?
 していないのか?実際の数字を見て考えてみます【厚労省のデータをもとに】
 34,364 回視聴2021/10/30

https://www.youtube.com/watch?v=qnrlh8_1StE


次は7月に出された動画 若い人の死亡はゼロの時です

コロナ感染の後遺症がテレビなどで大きく報道
コロナワクチン後遺症のことは 全く報道なし
メリット デメリットを考えるには大事な情報なのに
打て打て作戦が始まっていました

●【後遺症は57人だけ?】疑問に思って調べてみたら意外な結果!
 海外ばかりのデータに騙されないでください【医者のデータはほぼ海外】
 106,969 回視聴2021/07/17に公開済み

https://www.youtube.com/watch?v=NxEsxXmFuVo&t=8s




今日も秋日和 楽しいことが待っています
秋の日差しの 11月8日 水曜日です




コメント (7)