わぉ♪ の気分(*^-^*)
何日か前に ちび畑のソラマメに「素敵」を発見した
ソラマメがちび畑に登場するのは初めて
私は勘違いしていて・・・キヌサヤエンドウマメやインゲンマメなどと
同じ感じで育つのかと思い
苗を買って早々に支柱とネットで成長しやすいように バッチリ対策をした
ネットをはって上に伸びれば いいかな~と思っていた
でも!!! でも!ちがっていた(/ω\)
さらに花が 全く違っているのでちょっと感動もの!
伸びてきているソラマメを ふと見ると
そうなのよね! きちんと観察じゃなくって「ふと見る」のが私
何だかエンドウマメとは違って 「あれ??」
2度見、3度観をするぐらいの代物だった
エンドウはヒラヒラとした花びらが可愛い♪ 小さな「お嬢さんたち」のよう
でも!!! エンドウマメは 「上品」な女性って感じ、それに大きさもある
花びらが我が家のは、薄い紫色・・・どこまでも薄い紫
もう少しハッキリした薄い紫で線が何本も入っている
これをみたら 「わぉ♪」って思うのが普通だと思うよ(*^^)v
さらに何日かしたら その薄い花びらが開いて
中から真っ白な花びらの先と、その中に大きな濃い紫の模様が
で~~~んと1個ついている花びら登場
この表現は 却下!!
「で~~~ん」というのではなく 白の小さな花びらの中に大きな濃い紫模様が一つ
そして 奥ゆかしいのはこの白の花びらは・・・・
私の手のひらをくっつけて中央を膨らませた感じで、二枚貝のよう
はじめに見た花びらは まるで貴婦人が持つパラソルみたいな感じになった
初めて見たソラマメの花姿
これからどのように変化するのかな~ 楽しみ
ちょっとブログるために調べてみたら
花弁が5枚って書いてあった 見る限りでは3枚?
そして この色のソラマメの名前は「緑陵西一寸」という品種みたい
キヌサヤエンドウも白や赤があるように
ソラマメの花も白系と紫系があるみたい
検索してわかったけれど 育て方が難しいって書いてあった
後で じっくり読んでみないとね
柔らかな晴れの陽射の4月17日月曜です
今日も 笑顔ハートで過ごしましょうね~♪
!(^^)!
※情報※
☆ワクチン☆
●ワクチン接種後 “難病が再燃” 24時間点滴が必要に 看護師が訴える新型コロナワクチン後遺症
【大石が深掘り解説】
CBCニュース【CBCテレビ公
https://www.youtube.com/watch?v=peP5TSgX8mQ
●接種後突然死した日本の14才の痛ましい少女のことが世界中で話題
全世界が悲しみに包まれている。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42084553
↑
同じ内容の海外と日本
↓
●14才女子の全身炎死亡論文
JPSikaDoctor
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42035289?from=4
●【参政党】ブチまけます!コレを言うと身に危険が来ることになるでしょうが
振り切って話します!神谷宗幣 魂の街頭演説! 2023年4月14日 千葉県 白井駅前
参政党 武田邦彦 地上波NG
https://www.youtube.com/watch?v=kF5zQLlVRzM