さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

参政党の名前がテレビに出た!  参政党を知りましょう♪

2022-06-22 10:14:10 | 日常

今日から選挙戦が始まる
参政党は国民に訴えかけ、現在は6万人以上の方が応援している 今後も増加!
マスコミは、全く取り上げない中での参政党の頑張り
今朝はじめてテレビのボードに「参政党」と名前が出た!

50名の立候補者がいる
選挙の供託金が 比例区では一人600万円 選挙区は一人300万円かかる
既定の選挙ポスターも必要(40、000、000万請求された)
本の印税などは全部選挙資金 党員会費も募金もすべて選挙資金
参政党の人たちは手弁当、交通費なしで選挙資金をためた

【参政党】神谷宗幣! 参政党の目指すところ【6月20日@中野 】





※質問に対する対応について
☆皇位継承問題には口を出さない
☆今の日本の問題を認識し、解決策をみんなで考える
※選挙にはお金がかかるので対策している

【参政党】秋篠宮問題!この質問が参政党に大量に来ています!
【神谷宗幣 吉野敏明 】2022/06/21




【参政党】この話をすると「脅迫文」が来ます。
しかし私は黙りません。これが真実だから!
【吉野敏明 神谷宗幣】2022/06/21





これからも参政党は全国各地で演説をして
参政党が今までの、与野党と違うということを伝え 
「つぶされる」ことを覚悟の上で、日本を救うために行動する

頑張ってくださいと言わないでください! 
一緒に頑張りましょう!が参政党の目指すところ
マスコミや圧力につぶされるかもしれないと思いつつも
日本の危機を救おうとしている政党
世論が後押しをしなければ、日本の今後が・・・・

今回の選挙は大切です!
しっかり考えて 投票しましょう


今日も笑顔の気持ちで過ごしましょう 
( ^^) _旦~~ 元気茶をどうぞ♪

気持のよい風が吹く 6月22日 水曜日です



♪♪♪


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 情報を知ろう!  参政党を... | トップ | ☆知らないことには・・・☆ ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新聞で (アナザン・スター)
2022-06-22 11:47:12
我が家は、地元新聞でなく・読むところがない、毎日新聞です。

従って、紙面でのことしか知りません。

今の処、やまもとたろうさんを支持しています。
政党名を書く場合にはこちらです。
県内からの出馬にはいません。
そうなると、自民党以外を選びます。

原発のこともですが、赤木っさんが亡くなったのは慙愧に堪えられないことで、間接的な殺人です。

自民党は、改憲やら戦争への回りくどい参加で・武器やプルトニウムの再利用等、何等分かろうともしません。

選ぶ権利がありながら、出馬するには元手もかかります。
町議選で、その仕組みも分かりました。
我々の血税を平気で使い、還元はしないで減らす一方です。
庶民の明日の暮らしが立ちいかない者は、生きていては邪魔だと云わぬばかりです。
行政棟、何もしてくれません。

明日のことではなく、今日の日が過ごせることだけを祈っていますが、資金が底をつけばどうすることも出来ません。
一言、話しを聞いていたら?
嘘ばっかりです。
心中までは、誰にも慮れません。

命を断てば、必ず言う台詞です。
道に、お金が落ちていてあなたは交番に届けます?
それが正しい選択でしょう。
半月後には、返って来ます。
でも、今日がそれで、或いは半年間が遣り繰りできる者も居るのです。

罪に問われるよりも、自分で何とかしなければ他人はそこまでしませんよ。

持っているのを奪うとか、騙してちょろまかすのではありません。
神さまがいても、生きていくのは己です。
わたくしは、その時よりも生きてこそ返せるのだと思えます。

従って、枇杷葉を必要とされる方には、着払いですが差し上げています。
命の継続、心の繋がりでいたく思います。
返信する
アナザン・スターさんへ (さわやか♪)
2022-06-22 12:44:18
こんにちは
昨日のブログで毎日新聞さんが、記事にしてくれたことを書きました
紙面を見ていただければ、参政党の一部がわかると思います
60代70代~以上の方には、参政党の主張は伝わっていないというか 知らない人がほとんどです

今の政党で、アナザン・スターさんが書いていることがおこっています
利権がらみで、選挙で勝つことしか考えていない国会議員が多いからです
国民の方を向いている議員が少ないからです
また少数意見はつぶされるのも現実です

なので参政党は国政に出て、何が行われているのかの情報を国民と共有したいと考え
国民の意見の場のプラットフォームとして 参政党を立ち上げています
今までの政党政治では、もうどうにもならないところまで来ています
原発のことを見てもお分かりになりますよね

命を大切に守るためには
「食」「教育」「国守り」が大切だと発信しています
日本人の心には、先祖代々伝わってきた「日本人らしさ」があると言っています
残念ながら、それがなくなりつつあるのが現実、だから
アナザン・スターさんが書いているようなことがあるのです
今の現状を変えるために 国民のことをしっかり考え 情報発信することで
国民が望む政治をすることが大事なことで急務だと考えています

この参議院選を逃せば次の選挙は3年後です
それでは、国民を、国を守り切れない!危険が大きいと言っています

国会議員は自己保身でなく国民のことを第一に考えられる人でなければ 
なるべきではないと言っています
マスコミには無視され 政府が隠しておきたい情報を発信して
彼等は つぶされるのを覚悟で戦っています

鬼滅の刃のレンゴクさんのように、国民を守りたい心が強くある政党だと私は思います
彼等の言葉を聞いて 今は党員が6万人になっています
マスコミでの報道が全くないのに、これはすごいことです

いろいろなことを深く知るには まず歴史をもっと勉強する必要を感じます
戦時下に行われた教育の影響も大きいと気づきました
先進国で若者の自殺者が一番多いのは日本です
癌の死亡率も先進国は下がっているのに日本は上がっています
そこに追い込んだのは 戦後教育だと言っています

子供たちのために孫たちその先の未来のために
海外の人たちに買いたたかれている日本の国土や水を守るために
日本企業 日本の国民を守るために利権にとらわれない政党が
国際社会で日本を守れる言っています
国民の意志をしょって できないことは「できない」と言える政党

小さな力が広がるには まだまだ時間がかかります
でも子供やその先の子孫のためにも、真剣に今度の選挙を考えて欲しいです

今までの歴史の中で登場したことのない参政党
機会があれば彼らの発言を聞いてほしいと思います
「命の継続、心の繋がり」を大切に考えている政党ですから♪

コメントありがとうございます
(*^-^*)
返信する
Unknown (たくみ)
2022-06-22 22:31:39
いよいよです。 選挙ポスター貼っありました。
今回は選びたい政党があって嬉しいです
知名度を上げるのが今後の課題かな?
貴方のブログ参考になります。
更新楽しみにしてます!
返信する
(たくみ)さまへ (さわやか♪)
2022-06-23 09:53:10
こんにちは
コメントありがとうございます
遅くなって すみません

参考になるブログとのこと 嬉しく思います
今までにない 政党なので多くの人に知って欲しいと思っています

驚くほど 知名度がないので
党員は6万人超えていますが 高齢の方は知らない人が多くって
私にはそれが驚きでした

一人でも多くの人が 参政党のユーチューブ見て選挙の参考にしてくれたら 嬉しいです
コメントありがとうございます
はげみになります
返信する

コメントを投稿