またまたピンポ~ンで旬が来たことを感じた私
「は~い ちょっとお待ちくださぁい」
心の中では もしかしたら! もしかするかも♪
旬を私に教えてくださる自治会関係の知り合いの姿発見
フキノトウの「春近し」を運んでくださる方(フキ味噌で食べた)
・・・ってことは 今回は「タラノメ」
大正解! タラノメをとってきたその帰りだという
去年いきなり、彼のパソコン上の「新入社員」にランクインした私
だから 時期が来たら旬を届けてくださる!(^^)!
去年よりお届けが早い理由は
「ほかの人に秘密の場所が見つかったので はやめに!」
次の成長のために全部はとらないで「管理」していたそうだ
でも 他の人はすでに2度ほど取りにきた形跡があるとか
問題なのは その人が他の人にこの場所の話をすること
人のくちに戸は建てられないので、あっという間に話が広まり
根こそぎタラノメをとられてしまうことが考えられるとか
「さわやか♪さんに届けられるのも あと数年かも」
今回は 例年よりは少ない収穫
なので 他のパソコン登録者には持って行けないという
新人を大事にしてくれるのは 嬉しいことだけれど
「今年は 収穫できなかったよ」って言えば済むことだからね」
言い訳も考えて わが家に持ってきてきてくださったようだ
また味の話が出て「ざわざわとした味」と言ったので
そういえばブログに書いたと思いだした
ここに貼り付け
たらの芽 ざわざわとした食感・・・・?
このURLがおかしいよと、仲良しさんが知らせてくださったので3月24日訂正しました
教えてくれてありがとうございます!師匠(*^-^*)<(*^-^*)
私はビタクラフトの小さな蓋つきのフライパンを使っていた
その話をしたら「油が少なすぎ」と言われたので
少人数用の天ぷら鍋を買っておいた
ついでに「コメ油」も何本か買っておいた
もちろん その話をして
タラノメの天ぷらは今回はバッチリ準備していると伝えた
「お~~♪」と言う顔をして またまた揚げ方の説明をしてくれた
これからは 渓流釣りがはじまるからと楽しそう
そうだ! 魚の名前を復習しておかないと
「この魚の名前は?」って訊かれちゃうのよね
名前を覚えることはせめてもの「恩返し」?
そうそう! 昨日さっそくタラノメの天ぷらを作った
カラッと揚がって天ぷら鍋の威力確認
温度調節がついているコンロだけれど 油の量のことは考えてなかった
この天ぷら鍋なら前のフライパンよりも油すこしでもたっぷり
ほとんど揚げ物は作らないけれど、こんどホッケの骨をあげてみたいと思っている
あの太い骨が2度あげすれば食べれることの実証見分なんちゃって
小雨の3月23日 木曜日デス
今日も元気な心で過ごしましょうね
※ワクチン※
●新型コロナウイルスとワクチン薬害の真実/藤沢明徳医師(紙の爆弾'23年4月号より)
@kinoshitayakuhi
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41972454
☆参政党☆
【参政党】10年後、恐ろしい世界になっているかもしれません、
まだ表面化してない問題が山ほどあります!
神谷宗幣 魂の街頭演説!2023年3月21日 青森県 弘前駅前
参政党 武田邦彦 地上波NGチャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=fLb_jyKMnxA
【参政党】参政党の政策
3月22日 定例記者会見 神谷宗幣 松田学 赤尾由美 ほぼノーカット版 フル配信!
速報!NHK党(政治家女子48党)を東京地検に告訴した!
武田邦彦 テレビじゃ言えないホントの話!
チャンネル登録者数 46.7万人
https://www.youtube.com/watch?v=O8hd2ZsmfKc
●【参政党】最新!奇跡が起きた!社会が変わる瞬間です!
神谷宗幣 魂の街頭演説! 2023年3月21日 イトーヨーカドー青森店前
参政党 武田邦彦 地上波NGチ
https://www.youtube.com/watch?v=N9TWa6Dafew
!(^^)!
なんたって彼がパソコン上に新入社員と記帳するのが面白すぎます。「彼のパソコン上の「新入社員」にランクイン」「新人を大事にしてくれる」も微笑しちゃいます。
しかし、たらの芽は旬で天ぷらには最高の素材、美味しいから嬉しいですよね、今では高級食材です。
今日はちょっと疲れましたので家でゆっくりしています。
こんにちは
WBCの応援 楽しめてよかったですね
最後の乾杯には 笑っちゃいましたよ
そうですよね
パソコン上で管理するのは 凄いな~と思います
あ! 私のことではなくって
釣った魚のことなども 書いておくようです
私はお返しなどは全く・・・
あ! わが家のラベンダーでスティックを作ったのを差し上げましたね
そうだ! 青梅ジャムの小瓶をあげたんだ~
けっこう 礼を尽くしているのだわ
頂く方が多いのですよ
日本には旬が沢山ありますからね
はい 美味しかったです!(^^)!
私はこれから用事で出かけてきます
kenさんは ゆっくりとくつろいでくださいませね
後程の訪問になります
では 今日も明るく元気にさわやかにですよね
( ^^) _旦~~
マジ良かったよぉ~安心したよ!!
「たらちゃんのめ」でなくて!!
あっははは~♪
はい~いつもありがとうございます~♪
この時期は正に「旬(春)」ですね~(´艸`*)
なによりです~♪
それでは午後からも元気に宜しくです~♪
あれ? 今日はこの言葉がない??
まっいいか~ヽ(^o^)丿
あはははぁ♪ 「たらちゃん」ですね
まったく発想しなかったポイントで「おもしろいでっす」
たしかに「ちゃん」がつくと無いのでは意味が変わりますね
「ちゃんちゃんこ」も「ちゃんこ」だとお相撲さんが来ちゃいますね
「あられちゃん」もちゃんなしで「あられ」だとおやつのお菓子
まだまだありますが 時間かかるので以下省略
そうですね 旬を感じる生活はほっこりします
リコメ遅くなってごめんなさい
コメントありがとうございます
(*^-^*)
リコメに感謝です~ありがとうございました~(´艸`*)
※あっ!丁度正午にコメントいれてるわ!!じゃ「お疲れ様」だわ~わっははは~(´艸`*)
さすが 休養日ですね・・・わかりやすいかも
え!!! 違うのですか?
午前中は「おはよう」
お昼過ぎは「お疲れ様」
でメリハリ付けていたのですかぁ うふふ♪
さり気ない決め事って なにげに好きですよ
あ!!! この好きは「決め事」オンリーです!(^^)!
こちらこそ 面白コメント 感謝でっす
お休みなさい
!(^^)!