さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

行ってきました

2020-07-16 20:09:54 | 日常


いろいろな対策が 解除になり
感染者が増えることは わかっていたことだが
対策が少しはできているから 解除になったと思いたかったが
緊急事態宣言の頃と 変わっていない

なにが変わっていないと思うかというと
医療体制や検査体制だ
多少良くはなってきているけれど 安心できるほどのものではない

経済か人命か
明らかに経済優先の政策というか
経済も人命も中途半端になってしまう気がする
言っていることは毎度同じ 「緊張感をもって・・・」
緊張感を持つのはいいけれど 「どのように対策をしてくれたのか」それが問題

自粛がとかれたから 「もう大丈夫」と思いたい人も多い
仕事ならしょうがないが 遊びで出歩く人が感染を広げている現実
無症状感染者がいるから 自分がそうかもしれないし 隣の人がそうかもしれない
友人たちとランチというのは 食べる時はマスクを外す
話すとき飛沫が飛ぶ それがお料理につくと・・・それを食べたら・・・おそろしい
まだまだ 私の自粛生活は続く

これからgo toキャンペーンが始まる感じ
そうなると 市中感染者が増えるだろう
そうなると また美容院へ行けなくなる 行くなら今でしょ!

前回行ったときに「伸びてもちゃんとなる髪型」をリクエストした
確かに まだいい感じでまとまっている
1か月しか経っていないからね

今行かないと 次に行けるときがすごく遅くなるような気がした
秋冬は インフルもあるから行きたくない
ってことは 春になるかも
それなら もう少し短くしてもらおうと思って 今日行ってきた

なじみの美容師さんは マスクをつけているけれど
とっても おしゃべりが好きな方
ちょっとこわいと思いながらも 後ろから話しかけられるから 
大丈夫かな・・・って根拠のない大丈夫感

帰ってきてから 直ぐにシャワーをして服を着替えてすっきり
やっぱり いろいろな人が出入りするところに長くいる時は
用心用心!(^^)!

「若いですよ! お化粧していないんですか、本当ですか・・・綺麗です!」
等のいつもの 誉め言葉を聞いて 危険を冒して行ったかいはあったかな

はやく 安心して住める地球に戻ってほしいな

岩手県は感染者ゼロ
思うに 岩手県の食べ物が いいような気がする
何か 他県とは違うものを食べているのかな?
なにを食べているかわからないので せめて岩手県産のお米を食べることにした

根拠のないひらめきだけど
やれることはやってみたくなる私なのです

曇りの7月16日 木曜日です
 

百合の蕾が すっきり美(*^-^*)

2020-07-15 15:50:04 | 日常


最近の我が家の花壇
美しい予感がいっぱい 
いや! もうそれ自体がプチ美しい

オリエンタルリリーの蕾が 今年はいっぱい出ている
「出ている」という表現がぴったり
茎のところから あっちへ こっちへ そっちへと突き出ている
それも めちゃくちゃ沢山ね♪
色がまたいいのよね

少し白っぽい色から いつの間にか白の多い黄緑いろ
黄緑と書くよりは 「きみどりいろ」って書いたほうがぴったりする

はじめは 一本の百合の花だった
それはそれは ゴージャスで大きな花を咲かせてくれた
だんだん 本数が増えてきて 花が少し少し小さめになってきた
それでも 咲く花の豪華さは変わらない
はじめの花の姿を ゴージャスというならば
最近の花姿は ビューティフルってかんじかな

今年は さらに本数が増えて 花の大きさは小さくなっていると思うけれど
蕾の存在が 「これまた見事!」って言う感じになっている
その場所だけ いつも明るい

それが 2~3日前から 一部の薄いきみどりいろの蕾が
ピンクになってきている ゆっくりゆっくり 色を濃くしている
花の中の色が 外に透けているのかなって ぐらいのピンクの色が
だんだん濃いピンクに変化している
蕾までオシャレさん

薄いきみどり色の蕾のあいだに かわいいピンク色の蕾
眺めているだけで 元気をもらえる
天気が悪くっても そこだけは 「あっぱれ~晴れ~」って雰囲気

球根を掘り起こさないから だんだん分球してたくさんの百合が出てきているのだと思う
きっと今年咲く百合の花が 一般的な大きさの百合の花になるのかな?
ピンクの濃さから言うと もうすぐ花が咲きそう
蕾がたくさんあるから たっぷり楽しめそう・・・
っていうか 蕾のうちから 楽しんでいるけれどね

降りそうで降らない7月15日 水曜日です


コメント (2)

なにを書こうと思ったっけ?

2020-07-14 14:44:17 | 日常

コメントを書いている途中で電話がかかってきた
娘の旦那のお母様から
お中元のシーズンは お互いの情報交換のシーズンでもある

えーっと 何を書こうと思っていたのだっけ
そうだ!
「加賀れんこんのすり流し汁」のことだわ

昨日 この私がこれを作ったの
ほとんどできているものを作ったのだけれど

加賀レンコンをもらった方が レンコンをすりおろして
それを一人分ずつ冷凍しておいたものを 頂いたの
ちゃんと 空気を抜いて冷凍保存用にしてあった
はじめは 何かなっておもったけれど
なんとなく 「ハス」の感じがしたのよね
食いしん坊の野生のカンは われながら凄い

その方は 加賀レンコンを友達から送ってもらったので
料亭などではどのように保存するか教えてもらって
自分でもやってみているという

調理用のレシピが 紙に書かれていたから
こういう風にして 売っているものかと思たら
自分で作ったと言っていたから すごくまめだなって思った
もらった人が簡単に作れるように 書いておいたのですって すごい!

私のすることは簡単 紙に書いてある通りにやるだけ
鍋にお水を入れて
その冷凍してあるすりおろしたレンコンを ポンポンと鍋に入れて
ゆっくりと混ぜるだけ
仕上げに お醤油かお味噌で味付け それだけ

お醤油のほうが 粘りを強調する感じがした
お味噌の方は 手作り味噌だったせいか 豆の存在が口の中で
つるつるかんを少し邪魔している感じかな

上品な 和食に似合う加賀れんこんのすり流し汁
料亭で出てくるような 味だった

まめな人は 本当にまめなのだなって思う
この方は いぜん自分で釣ってきた魚を食べれるように処理して冷凍保存していた方
梅干しをつけたりもしていると言っていた
野菜も 美味しく食べるために工夫して保存
けっこう刺激になりました

これから 用事でちょこっとお出かけ
雨はやんでいるみたいだから サッサと行ってきます

風が涼しい7月14日 火曜日です



小玉一号 大成功!(^^)!

2020-07-13 15:37:56 | 日常


昨日 収穫しておいたこだま一号を 食べた!
味わったというよりも 食べたという表現がぴったり

食事が終わり
「デザートに 小玉一号食べようか」とさりげなく言った私
「食べよう!!」即行返事が返ってきた
主人が 冷蔵庫に入れてくれたのを知っている
自分から進んで 冷蔵庫に入れるなんって・・・ふふ~ん 楽しみにしているのだわ

冷蔵庫野菜室 手前のスペースを広く開けて
小玉スイカ一号が ちょこんとおさまっている
う~~ん かわいい

私が「食べようか」の声をかけてから 台所でごそごそやっている主人
なにをやっているのかな~と思いながら しばし時が過ぎてから
「小玉一号食べヨット」と 意気揚々と台所に向かった

あはhhh~~~~ 笑うキャない
小玉一号が マ半分に切られていた
なぜか片方の一部が出っ張っていたから 切ってから力づくで割ったの??みたいな

へたやお尻は切ってなかった
私は何時も切ってから 半分にするのに
そうなのよね 我が家の小玉スイカの食べ方は 半分食べ

それぞれスプーンで サクッとスイカをすくって お口にストン
「ね!!! 甘いでしょ」となぜか主人が言う
「うん 甘い甘い すごくスイカの味だよね」と私

「ジューシーで 甘いよね」とさらに主人
「うん みずみずしいよね さすが家で作るのは違うよね」と私

小玉スイカは 大玉と比べると甘みが強い
そして 我が家の小玉一号は 毎年だんとつでおいし~い

今年は 主人が食べるのに超積極的
いままで スイカを冷蔵庫に入れたことも まして切ったこともない
それなのに 今年は 「たぶん小玉一号だけかも 他にスイカできてないのよねー」
そういった私の言葉を 聞いてないようでしっかり聞いていたのだ

まして 自分から味の感想など言ったことがないのに
よっぽど 毎日私が庭に出て小玉スイカのお手入れをしているのを見て
主人の食べたい気持ちも育っていたようだ・・・おもしろーい

今年は小玉スイカの移植が遅かったから
小玉一号だけになるかもしれない
雨が続くし 雌花も咲いていないし
もう少し 育ててみて小玉二号ができるといいな
いっぺんに2個収穫できたら 一人一個づつ食べたいのよね

昨日の 小玉スイカ一号は 海水帽子みたくになっちゃった
スイカの汁も 中にたまるから コップのようにして ゴクゴク
満足満足の 小玉スイカ一号物語でした

少し小雨が降ってきた7月13日 月曜です




コメント (4)

チョットした感動!(^^)!

2020-07-12 10:43:41 | 日常



アッシーちゃんから 帰る途中の路
片面にアジサイがたくさん咲いている
いつもは 「いいかんじ」と思い運転するぐらい

咲いている斜面は 日陰になっている感じで
ちょっと うっそうとしている
帰り道は 反対車線になるから 
ほとんど紫陽花には無感動になる

それが! 今日の帰り路 白のアジサイが斜面に細長く輝いて見えた
ほんのちょっとのスペースの白のアジサイ
それが 明るい光を放って実に綺麗
日陰の中に 明るい場所が一か所
実に 感動的な風景だった

多分 そこだけ 太陽の光が届いたのだろう
曇った斜面の中の明るさだから いっそう目についた
それも ほんのちょっとの場所だったから インパクト強かった

何度も利用している その路で
チョットした感動を味わえるなんて 思ってもいなかった
せっせと アッシーちゃんをする私への 「ごほうび」
そう思うことにした

今日は雨がやんでいるので 洗濯頑張れるし
家の掃除も 一人だと捗る(^_-)-☆

自治会の集金も昨日で終わった
しばらくは 自分のことにも集中できる
えへ♪ いつも集中できる状態だけれど 気分新たにが大切!(^^)!

時間があったら 生垣の剪定もやりたいし
よーし!! 今日も元気に頑張ります

そうだ さっきデスクトップに置いてあるファイルのアイコンを変えた
料理のアイコンだから できればフライパンかお鍋があればよかったけれど
そういうのは出てこなかった
でも 料理関係が素早くわかる派手なアイコンにしてみた
アイコンを変える方法 覚えていてよかった

曇りチョット晴れの7月12日 日曜です



降ってきました

2020-07-11 10:19:49 | 日常


ちょっと前に アッシーちゃんから普通の主婦にもどった
今日は 雨が降りそうなのに 図書館に行った主人
平日に行けばいいのに! 土日は混むと思う私
「あそこは いつも混んでない」と主張する
本当は なぜ行きたいか わかっているのよね・・・わたしは

図書館のそばに とんかつ屋さんがある
どうも それを食べたいときに(図書館に行きたい!)というみたい
トンカツを私があげてあげても やっぱり時間が経つと食べたくなるみたい
それに最近は 揚げ物は後始末が面倒だから ソテーにしている
だから「トンカツ食べたい症状」が出てきたのかも

今日は 「あそこの豚汁が美味しい!」というので
私が作ってあげるといったのに「いい!!」だって

私が図書館に迎えに行くから 家でカレーを食べようといっても
「行く! 一人で帰るから迎えはいらない!」
まあ 電車やバスで帰ってこれるけれど
リスクを冒してまで 食べに行くものなのか!! って気持ちの私
でも 行きたいという気持ちも尊重して
マスク アルコールティシュ 携帯用消毒液 そして 袋入りの割りばしを持たせた

他には 口を拭くならポケットティシュで マスクを落としたら予備のマスクを使う
トイレは特に注意して手を洗い ドアノブに要注意 などなど 幼稚園生か!というぐらい
細かい注意をしたけれど
多分 右から左だろう

明日は 将棋の集まりがあるみたいだけど
これは行かないっぽい?
テレビでも将棋対局あるしね

送りに行った帰りに 農協に寄った
雨が降ってきたので ちょっと濡れてしまった
それに土曜日だから けっこう人がいた
主人の行動の軌道にいると けっこうリスクを負うようになるわ
毎度のことだから 上手に対応しないとね

そうだ! 美味しそうなトウモロコシがあったから買ってきた
さっそく レンチンして食べようっと
自分で作るのよりは 買ってきた方が やっぱり楽ちんだね(^_-)-☆

雨の音が聞こえる7月11日 土曜日です
コメント (2)

小玉一号 収穫したよ!(^^)!

2020-07-10 15:53:59 | 日常


小玉スイカを受粉したのが 6月のはじめごろ
もう 30日間は過ぎた

小玉一号は ハンモックの中ですくすくと育ってくれた
どこから見ても 「食べごろ」
そばの葉っぱも枯れ始めてきているから 今日小玉一号を収穫した

思った以上にずっしりと重い
スイカの黒いせんも お手本のようにくっきりと出ている
今日一日置いて 明日食べてみようっと

ちび畑に ハンモックがなくなってしまって ちょっとつまらない
小玉二号は なかなかできそうもない
受粉はすれども こう天気が悪いと失敗ばかり
明日また小玉スイカの茎を すっきりさせようかな

もう モロヘイヤの芽が出てきている
すごく 生命力が強いのだなって驚いた
先にまいたちりめん紫蘇は やっと顔を出してきたのに

今朝は 早起きできたので
朝から新ショウガの甘酢漬けを作った
分量を書いたレシピが どこを探しても見つからない
ワードの中に置いておいたと思うのだけれど
やっぱり 紙に書いたほうがいいかも
さもなければ レシピを印刷したほうが使いやすいかもね

午前中は 用事を済ませにいろいろ行ってきた
時間が早いから さほど混んでいなくって ラッキー
私が帰るころに混みだしてきた感じかな
なんと 30枚入りのマスクの箱を薬局でゲットできた
日本製のマスクだから 2箱買っちゃった
子供たちが不足したら送ってあげるためにね

想像通り コロナの感染者は増えてきている
医療体制をしっかりと国と県が整えてくれることを願いながら
まだまだ自粛のING中の私

自治会費の集金の時に 知り合いに出会ったら
「何が不要不急の用事かわからない」って悩んでいたわ
「わからないものは 不要不急だってことだよ きっと」って答えるキャないよね

人によって 対応の仕方が大きく違うけど
想像力を働かせて 自分が正しいと思う生活スタイルを心がけるのが一番
自分を信じて 頑張りましょう

雨が止んだような7月10日 金曜日です



コメント (2)

なんたって トウモロコシ(^^)/

2020-07-09 11:16:11 | 日常


アッシーちゃんの送迎の任務が終わって
一息の私 濃い目のお茶を飲んでいます(@^^)/~~~ 美味し~

我が家は お茶は主人が入れることになっている
最近やっと 上手に入れることができるようになってきた
礼儀として 都度「美味しいわ」「ちょっといまいち」「なにー!!このお茶」
などの声掛けは続けている
最近は 「やっぱりお父さんが入れるお茶は 最高!」って感じが多い
多少はおまけも加えているけれどね

昨日 雨が降っていない時間もあったので
ちび畑の様子を見ていたら
「やっぱり トウモロコシはこれ以上大きくならない!」そう思えてきた
まだ 実が少なくても収穫しようという思いが 押し寄せてきた
善は急げで 昨日引っこ抜いて トウモロコシを下向きにペチンと折った

どれぐらい実がついているかな わくわく
そう思いながら 皮をむいた
が~~~~ん!!(大文字希望) 実が一個もない
あの粒粒が一個もついていない
なんか スポンジのような真っ白ではない キナリとでも言うのかな
そう! 食べた後のあの芯が 綺麗な状態で出てきた

このトウモロコシの雄穂は 早くに花粉をつけて
雌穂が間に合わなかった状態だったから 受粉が全くできていなかったのだ
へ~~~ そういうこと
せっかくだから その芯に棒をつっとして ただいま乾燥中
チョットしたなにかに できそうな気がする(*^-^*)

楽しみにしていた トウモロコシの2本目は
目の保養だけとなった
でも はじめてだし 2苗だけだったから しょうがないよね

ついでに モロヘイヤの種を蒔いた
クレオパトラが美容のために好んで食べたとか
うふふ やっぱり美容は大切だよね!(^^)!

今日は午後から用事でお出かけ
車の点検なのよね
車検の時は 車をとりに来てくれるけれど
6か月点検の時は 私がディーラーまで運転してお届け係になる
雨が強く降らなければいいけれど
車の点検で 雨の日に当たったのは初めて
コロナで日にちをずらしてもらっていたから しょうがないかな
これ以上ずらしても 感染者が増える一方だと私は思っているから
対策をしっかりして 出かけてきます

我が家のアジサイも もう終わりの方になってきた
今年は 家の中にも2輪ほど飾ってみた
自粛していると ゆとりの時間ができる
有効に使わないとと毎日思いながら なぜか一日があっという間に過ぎる

そうだ! 今朝がた地震で目が覚めた
めったに地震でも目が覚めない私なのに 震度4という
もう一度 備えを点検しないとなって思っている
追加で マスクを入れないと
備えあれば憂いなし 知っているだけじゃだめだよね 実行実行

雨がやんできた7月9日 木曜日です
コメント (2)

早出勤(*^-^*)

2020-07-08 07:28:41 | 日常


今日は 朝からしっかりと雨が降っている
こういう日は 動きがよりスローになってくる
家事の動きがスローなので 
久しぶりに 早朝(ぽい)時間にブログに立ち寄った

朝のブログは 実に気持いい
ウフフ♪ 昼も夜もだけれど 
せっかくの朝登場だから ちょっと言ってみたかったの

西側の窓の景色が いつもと違う
もやがかかっているのかな? 遠くの方は霞んでいるというか見えない
あ!! 雨の音が小さくなってきた

なぜ雨音がわかるかというと
我が家のお隣さん 雨どいがへんみたいで
そこから 雨水が下に漏れ出している
その音が けっこう大きいので
より大きくなれば 雨がたくさん降っているって直ぐにわかるのよね

最近は 家のそばに滝があるって思うことにしている
そうすれば 水の音も風流ってもの

お隣さんには 水が漏れていることは教えてあげた
でも あまり気にならないみたい
私なら 家に変な負担がかかるから 即行修理すると思うけれど
人それぞれ 今年引っ越して来たばかりの若いご夫婦だから
ボチボチと手直しするのかもね

今日の我が家の庭は しっとりとしている
紫色が多い 大人風の庭になっている
アガパンサス 桔梗 そしてラベンダー なかなかいい感じ
さし色のように オレンジのマリーゴールドと 葉っぱが三つ葉の大きいのみたいで
ピンクの花が咲くのも 咲き出している
以前名前を調べたけれど 忘れた(=_=)

雨の日も家事日和
そろそろ スタートします

雨の7月8日 水曜です






紫蘇の芽がでてきました

2020-07-07 10:40:40 | 日常


朝庭に出たら たぶん紫蘇の芽っぽいのが顔を出していた
まだ 双葉だけだからはっきりとは言い切れないけれど
このまえ ちりめん紫蘇が 柔らかくっておいしいと教えてもらったから
その種を買って まいた場所から まかれたように芽を出している感じ
多分というか ほとんどちりめん紫蘇に間違いはない

去年のこぼれ種で 2苗普通の紫蘇も大きくなっている
確か? ごま油につけておくと 日持ちがするとか???
はっきり覚えていないから あとで調べてみようっと

去年 ゴウヤを収穫して食べきれなかったものをサッとゆでてから
冷凍しておいた まだ残っていたのがあったから どうしようか迷っていたら
カレーに入れると美味しいと またまた教えてもらった
入れたら ゴーヤをあまり食べない主人も 気にしないで食べていた
来年は また作ろうかなって 思っている

ゴウヤは 以前教えてくれた人がいて
ゴウヤ茶にすると糖尿病に効果があるってね
主人が それの傾向があるから せっせと干して ゴウヤ茶をたくさん作った
だけどね まずい! と私が思ったぐらいだから 主人は飲まなかった
結局 ちび畑の栄養にした
でも カレーという作戦があれば 健康にいいというゴーヤを
たっぷり食べられる そんな気がしてきたのよね

それと 来年は あれ? なんだっけ???
そうだ! ズッキーニを作る予定
ほとんどなじみのない野菜だったけれど
これまた 大いに利用できるって今年教えてもらった
なまのまま サラダで食べるって言うのが 私の気に入った理由
邪魔をしない味だし 噛み心地も なんとなく好きな感じ
だから 来年は小玉スイカの変わりに作ろうかな・・・なんて今は思っている

そとは曇りだけれど 降りそうな雲も浮かんでいる
そろそろ生協の注文しようかな
これは 注文品を選ぶのに時間がすごくかかる
余裕のある今だから のんきに選んでいられる感じもするわ

曇りの7月7日 火曜日です
あ!!! 今日は七夕だわ
だから 晴れじゃないのかしら なんてね
笹の葉さぁらさら 軒端に~ あとから歌おうっと(^^)/


コメント (2)

桔梗の花が 咲きました!(^^)!

2020-07-06 10:24:53 | 日常


雨戸をあけたら 小雨が降っている
そのまま ちび畑に目を移したら
昨日受粉した 雌花が・・・・どうかな?状態
こともあろうに 上向きのまま
雨がめしべに当たっちゃいそう 大丈夫かな?

しばらくしたら 雨が止んだ
急いで 庭に出て雌花は咲いていないか 観察
ありました ありました うっかりみおとす場所に
また雨が降りそうだけれど 受粉作業をした

娘から一昨年もらったマリーゴールド その種を蒔いたら今年も咲いた
とっても元気で花も大きい
色も元気そのもののオレンジ色 綺麗
「そうだ! また今年も種をとりたいから もっと日当たりのいい場所へ移そう」
コンパニオンプランツ用のは そのままにして
移動しても大丈夫そうなのを 花壇の中央に移植(^^)/

そして発見した
桔梗の花が咲いていた一輪だけど
つぼみ・・・紙風船みたいなかんじのが たくさんある
これからの季節楽しめそうだわ

紫色は 母の好きだった色
そして似合う色だった
側で咲いている アガパンサスの薄い青紫も母に似合いそう
私にはちょっと無理かな 母は美人系 私は うふ♪かわいい系だから

昨日は 嫁の声と 長男の声まできいてしまった
長男が無事に着いたか気になったので 主人の無料携帯から電話をした
落ち着いたトーンの声に 一安心
いつもなら 会社に行く前の一日は休養日にするが
今日から出勤とのこと やっぱり自宅は居心地がよかったのかなって ここでも一安心
まだまだ コロナ禍は続くけれど
元気に過ごしてくれることを願うのみ
もちろん私たち親も 健康第一で過ごさないとね(^^)/

雨が降ったりやんだりの7月6日 月曜日です


 
コメント (2)

やれやれ 一仕事終りました

2020-07-05 11:32:08 | 日常


今日は 団地の清掃の日
班長でなければ ぎりぎりの時間に行って適当にだけれど
今年は班長だから ちょっと早めに行った
そういう人です 私は(^_-)-☆

ガードレールのところの 清掃が決められた範囲
この前 市の方でツツジを刈ってくれたので 見た目綺麗
落ち葉などをサッサとはけば いっちょ上がり

新しく引っ越して来た方を 皆さんに紹介して回っていたので
ほとんど 掃除はパス状態
まあ だいたいこんなもの あとは11月にもう一度ある予定
ラクチンな場所なので 申しわけないような ラッキーなような

早めに終わったので そのままちび畑へ
つまり 家に帰ったってことね
そこで またまた失敗をしてしまった

雌花が咲いていて受粉をしたのはいいのだけれど
茎が入り組んでいて なんだか 間違って茎を切ってしまいそうな予感
孫ヅルは ハサミでペチン
子ヅルでも もうこれ以上長く伸びてもダメでしょ状態なのは ペチン

そこで 問題が起きた
あ!!!!!! さっき受粉した茎を切っちゃった・・・・
うそ・・・・と思いたい
茎をたぐっていくと やはりさっきの雌花に行きついた・・・あれまー!
やってしまったことはしょうがない 

テープを 小玉一号の茎や 今日受粉した茎につけて目印にした
黄色は 虫が好む色と聞いたので ピンクのテープ
もっと早くに茎の整理をすればいいのに いつもこみいってからする私
小玉一号が大きくなってきているから まっいいか~

予報ではこれから強い雨が降るみたい
今のところは 静かでだんだん暗くなってきている
午後は またラベンダースティクを作ろうかな
さっき ラベンダーを切ってきたから
部屋の中は 草原の香り 
私はさしずめ アルプスの少女  あはは♪ 「あるブスの少女」じゃないからね

曇りの7月5日 日曜日です



印刷終了しました!(^^)!

2020-07-04 10:05:36 | 日常


昨日の夕方 自治会の副地区長さんが回覧物と自治会費集金用紙をもってきた
回覧は回覧板にはさんで まわせばいいことだけれど
自治会費となると お金! お釣りも必要になることもある
ソーシャルディスタンスをできる限りで守らないと!

そこで考えた私
班長からの回覧ということで お釣りのでないように事前準備のお願い
マスクと手袋を利用しての集金とする
そんなことを書いて 今他の回覧物と一緒に両隣に渡してきた
お金の準備もあるだろうから 10日からの集金とすることも明記した
これを見て どれぐらいの人が準備してくれるか・・・なにげに楽しみにもなってきた

今朝は小玉スイカの雌花が咲いていた
昨日の夜雨がけっこう降ったから 水浸し状態
元気な雄花もあったから 一応受粉はしたけれど どうかな?

小玉一号は ネットをしたら安心したせいか
大きさを増してきた気がする
小玉二号とした 途中生長点が枯れてしまった あのスイカは
孫ヅルの力だけでは 栄養不足のせいか 成長がとまったまま
よくみたら しおれている感じ これはダメでした

今年は 受粉は例年になくたくさんしたけれど
成果にはつながらない
葉っぱの枚数 ほとんど数えなかったからかもね(15枚~20枚がいいらしい)
まあ そういう年もあるから こればかりはしょうがないよね
大玉スイカも あの受粉は成功か? 失敗か? まだ微妙
微妙ってことは ダメの公算が大きいけどね

今日は雨の予報なので 書類の整理に精を出す予定
昨日は いろいろ忙しくなってしまったから
気合いを入れて 頑張りましょう

雨がひとまず止んだ 7月4日土曜日です


コメント (2)

ついに収穫 とうもろこし

2020-07-03 20:06:37 | 日常


とうもろこし たった2本だけの苗だけれど
各々一本ずつに トウモロコシがなっていた

はじめての とうもろこし
雄穂と雌穂が はじめよくわからなかったけれど
今は これのことだと人に教えることができる
受粉をちょっと失敗しちゃったけれど 
自然任せの出来上がりになっている

どうかな~ 一本だけの 収穫にした
この一本は これ以上成長しない感じだったから
上から触ると ちょっと中身がふかふかしている感じで
外の皮に 水っぽさがなくなってきているように感じた

収穫するのに けっこう力が必要だった
下に向けて力を入れ 「えい!」 気合を入れて もぎ取ったって感じかな
売っているトウモロコシと比べると なんか小学生ぐらいの大きさ
どうやって食べようかなと迷った

ご飯と一緒に炊くという方法を見たけれど
なにしろ一本だけで 小さいからそれは却下

最近 レンチン料理を教えてもらっていたので
お手軽に レンチンすることにした
皮をむくと 実がついているところのほうが少ない
でも はじめてにしては 実がついている!の喜びが大きい

水で洗いラップに包んで レンジで2分30秒
上と下を反対にして さらに2分30秒  余熱が取れたら 出来上がり
嬉しかったから けっこう温かいうちに食べ始めた
主人と半分ずつ(^_-)-☆

粒は小粒だったけれど 味はとうもろこし
トウモロコシの甘みというより クリーミーな甘みをはじめに感じ
あとは トウモロコシ独特の甘み  
はっきり言って 今まで食べたトウモロコシの中で 一番!(^^)!
クリーミーな甘みがするトウモロコシって・・・じっくり味わったけれど
やっぱり クリーミーな甘みが初めに口の中に広がる
収穫後すぐに食べると こんな味がするのかなって ちょっと不思議感

あともう一本は まだちび畑の中
もう少し 様子を見て収穫する予定 楽しみ

コンパニオンプランツとして 植えておいた枝豆も
これ以上背が伸びなさそうだし 枝も増えなさそうなので収穫
やっぱり 収穫後すぐに食べると 栄養いっぱいって感じの味(^^)/
美味しかった  来年は普通に育てようかな~ たくさん食べたい気がするからね

昼過ぎから雨降りになった 7月3日 金曜日です


コメント (2)

さくらんぼ 届きました!(^^)!

2020-07-02 11:40:53 | 日常

朝一番の宅配便で れいのサクランボ届きました
「送るの遅くなるかもしれません」と言われていたので
嬉しい驚き

さっそく箱を開けてみたら
お~~~ 一パックでいいと言ったのに 二パック入っていた
前のよりも大粒で 艶もよくって 量は少し少なめだけれど
茶色のうっすら傷は どのサクランボにもなかった

お礼の電話をしたら
「木によってサクランボの大きさが違うから
おおきなさくらんぼうの木だったみたいですね」と奥さんが言っていた
素朴な感じの農園のご夫婦 なんか息子からの贈り物がダブルで嬉しくなった
えへ♪ 確かに 現物は2度送られてきたからね
息子たちよ! ありがとう~~(食いしん坊の親です)

今日は主人のアッシーちゃんをして
家の片づけ 洗濯を頑張っている私
今は 洗濯待ちの状態・・・まだ洗濯し続けている私
やるときには やる!それが私です
風があるから 乾く予定

昨日は小玉スイカ一号に ハンモックを作ってあげた
真っ白の網目のハンモック これで安心して一段と大きくなれるでしょう なんてね
横に 以前私がアップした小玉スイカの写真が見えるけれど
あの赤いハンモックが 今は白いハンモックになっているの
この写真は 他の方に 見えるのかな??

そして今日は初めて 大玉スイカに受粉をした
一個できれば 満足!!
雌花が小さい感じがしたから どうかな?? また楽しみが増えた

そうだ! 午後はヤントモちゃんが教えてくれた
パソコンにURLを送ってもらったの!(^^)!
筋トレやらないと!
脚の後の筋肉が衰えているって整体の人に言われたから
ナイスボディーを目指して がんばろうかな~~~(予定)って思っているところ
整体で教えてもらった姿勢のポーズも 忘れないようにしないとね

自粛はまだまだ続くけれど
大切に時間を使って行かないとね
私ぐらいの歳になると 健康なくして行動できないって けっこう悟るよね
もしかして 他の人たちは もっと早いうちに気がついているのかな
まっ いいか~
思い立ったが吉日 とりあえず筋肉つけまーす

風のある晴れの7月2日 木曜日です