さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

ここからがスタート 頑張ろう日本!☆参政党☆  桜よまたね♪

2023-04-10 10:01:14 | 日常



私の周りの桜たちはすっかり花びらを落としてしまった
ハナミズキがその後を追うように咲き出している

今年の桜の様子を書いておこう♪

①一輪の桜の花に春を見る コートの襟を立てて眺める

②気が付けば満開に咲く華やかさ 笑顔輝く桜と共に

③ひらひらと花びら可愛 手のひらに 口元ゆるみ行く春しのぶ

④見渡せば薄紅色に彩られ 桜並木は葉桜を待つ

そうなのです 今は赤ちゃん葉っぱがチョット出ているぐらい
これが柔らかな緑色に変わるのも もうすぐです



※情報※

相変わらずの投票率の低さには唖然とする
関心がないということは 今の政府を支持するという結果とみなされる
このままで日本の自治を守れるのか


☆参政党☆

【参政党】藤本かずき 福井県議会選挙 当選おめでとう! 街頭演説 2023/4/8
https://www.youtube.com/watch?v=WE6MS6TLniw




※大阪府知事選前日の演説

大手メディアが参政党を取り扱わないので 認知度の低さが問題でした
選挙には破れましたが 
大阪の問題(再生可能かふ金・各家庭で年間1万円程:メガソーラー:IR:上海電力:地盤沈下)
を大阪の方々に全国の方々に気づいてもらうきっかけになればよいのですが
ウクライナの問題についても語っています

「日本の現状を多くの方々に知ってもらいたい!」
「国民の気持ちを受け止める政党になりたい!」
参政党は この思いから出発しています

●【参政党】吉野敏明ラスト演説!明日大阪の、日本の未来が決まる!
IRの呪縛吉村府知事/維新/危険!ボトックス/右翼のドン笹川良一/
神谷宗幣 吉野敏明魂の街頭演説! 2023年4月8日
参政党 武田邦彦 地上波NGチャンネル
https://youtu.be/MOimdR5WotE?t=256



大阪について言及するならば
現状を知った方々が維新の政策でおかしなことには声をあげ
選挙で選んだ議員にはしっかり働いてもらいましょう

議員たちは国民のために働き
日本をよくするためにいるのですから
他人任せにした結果が今の日本です

シッカリ情報はキャッチ
第三次世界大戦は 情報戦といわれています
そうなのです、情報はとても大切なのです

この現実は明日へと続きます・・そして明後日へと‥未来へと
自分のできることをできる範囲で日本の未来を考えよう
祖先や子供たちの未来に恥じない心意気を持とう

先ずは 強い心と健康です
今日も お日様にこにこ笑っています
自分の気持ちにも笑顔のスパイスを!
今日も元気な気持ちで過ごしましょう


晴れの4月10日 月曜日


!(^^)!


コメント (8)

選挙に行こう‼ 権利を大切に!      葉大根の花が咲いた(*^^)v    + 情報

2023-04-07 10:26:13 | 日常
2023年4月8日 並べ順変更・追加有

☆大阪の状況・吉野敏明☆大阪府知事選
選挙に行きましょう! 組織票に負けないために、あなたの一票が頼りです




●マスコミが報じない大阪府民が正しく知るべきIRと大阪経済|大阪府、大阪市、
日本維新の会が隠す不都合な真実|吉野敏明
参政党【公式】
https://www.youtube.com/watch?v=kGBM5mDswSc


●大阪は○○○の死亡者数が日本一!維新の会が言わない大阪の恐るべき医療問題|吉野敏明
参政党【公式】
https://www.youtube.com/watch?v=wAHG3Xwqwh8


●大阪府民が正しく知るべき大阪府の教育問題
参政党【公式】
https://youtu.be/WlnxedEC-9U?t=1


●【上海電力問題の闇】マスコミが報じないメガソーラー、IR(カジノ建設予定地)の実態|
吉野敏明 参政党【公式】
https://www.youtube.com/watch?v=TAcCcI9ZFZ0

(追加)
●カジノで韓国は大変なことに...ギャンブル依存症の闇
参政党【公式】
https://youtu.be/c5eeEypg750?t=1


(追加)
●気迫の演説はこちら!増税来るのに声を上げる人が少ない現実に神谷氏がカツを入れる! 
参政党 神谷宗幣 後藤せいあん
参政党て何? それおいしいの? sanseitou さんせいとう
https://www.youtube.com/watch?v=KAWEzGSQMoA


(追加)
●大阪府を立て直す100兆円戦略|吉野敏明
参政党【公式】
https://www.youtube.com/watch?v=fA1XtHZvJNs&t=234s



●大阪府知事選全力応援!!視聴者の皆様にも知ってほしい!
吉野敏明のすごいところ!!【参政党チャンネル 神谷宗幣×松田学×赤尾由美】 #208
参政党【公式】
https://youtu.be/geIU0UADR-I?t=30







去年「葉大根」の種を蒔いてけっこう食べた
今年になっても まだまだ元気
その中の一本が蕾を付けてきた

「そうだ! 大根の花を見よう♪」
まだ 大根の花は見たことない・・・葉大根もなぜか大根ができている?
だから 大根の花と同じかなと勝手に思っている私

菜の花畑の菜の花と同じ感じの蕾たち
チョッピリ見えてきた花は・・・どうも白っぽい
シッカリ花開いたら やっぱり白
4枚の花弁が綺麗に開いて「大根の花ですよ~」と揺れている

そうだ 確か去年「花大根」のことブログった
調べたばかりに・・・ハナダイコン


そうそう これこれ♪
今は 散歩道が薄い紫色に染まっている
名まえは花大根だけれど 大根とは違う色の花
今回 はっきり違いが分かった!(^^)!

それとね
この花咲く大根葉を抜いてみたら 下には大根がついていた
大根おろしにして食べてみたら ちょっと辛めだけれど水分量もたっぷり
やっぱり 今年の秋には「大根葉」をまこうっと( ..)φメモメモ

それと嬉しい発見
去年からの春菊に なんと!蕾がついている
てっぺんに チョコンとね(*^^)v

春菊の花の色は黄色だけれど まっ黄色のと黄色の中にワッカがあるのがある
さてさて? この蕾はどちらの花になるのかな?? 楽しみ

今朝は ちび畑に植えてある(*^-^*)風車の勢いがすごい
一寸なまぬるめの春風になりかけのような感じの風

桜吹雪にも会っちゃったし 春がドンドン押し寄せてくる感じ
そろそろ衣替えもしないとね

風の強い4月7日 金曜日です
今日も笑顔のハートで過ごしましょうね




※情報※
☆参政党☆

財政金融委員会

●【参政党】国が崩壊したら日本の金は消滅するのか…ウクライナ支援…停戦までの道のり…
神谷宗幣 財政金融委員会 国会質疑 2023年4月6日【字幕テロップ付き 切り抜き】
#参政党 参政党の部屋【さんせいとう,
https://www.youtube.com/watch?v=AfyKAfrcMFc

●【参政党】速報!政府は"昆虫食"と"カジノ"推進ですか?
衝撃の"返答"に神谷宗幣がヒートアップ!吉野敏明が言っていた事は"本当"だった!
IR 国会質疑 【字幕テロップ付き 切り抜き】#参政党
参政党の部屋【さんせいとう
https://www.youtube.com/watch?v=u9-YJwezZUY









!(^^)!
コメント (15)

トウモロコシの苗植えました スマホ問題解決かな?    +  情報

2023-04-06 09:52:25 | 日常



雨戸をあけたら洗濯竿に水滴がついていた
ちび畑の土の色も少し濃いめの茶色になっている
キョロキョロと周りを見渡すと雨が確かに降ったようだ

昨日の夕方 急いで植えたトウモロコシの苗たちは スックッとしている
「よかった~~ 無事でした♪」
ラジオを聞いていたら「トウモロコシを植えるときは花粉の関係で10苗ぐらいから」
そうか! 以前挑戦した時は3? 5?苗ぐらいだったから・・・失敗

確かに本数が多ければ受粉する確率は高くなる
くいしん坊の私「今年もう一度挑戦してみよっと♪」
苗屋さんに行って10苗買ってきた・・・植えるの忘れていた
それで急いで夕方になってしまったけれどもちび畑に植えた
雨のおかげだと思うけれど 今朝はすっくり上を向いている
今年の収穫が楽しみだな~ぁ!(^^)!

そうだ!!
昨日書いたスマホの件
やはり 仕事ができる人とできない人の差の大きさを またまた実感した
これほど違うのだから 誰に教えてもらうかは大切過ぎる要素だと思う
不思議と「この人は・・・?」という野性の勘が働く私
なんとなく なんとなくわかるのよね(^^)/

電話して初めに出た方はリモートができない状態の方だったけれど
話をしての誘導はシッカリしていて「出来る人」だと思った
でも 途中で電話が切れてしまった・・・私の操作ミスで

次の方には内容を簡単に話して「リモートできる人」へ繋げてもらった
この方も まずまずの人だった
次にリモートできる人・・・この人が「ダメじゃん」の人だった
リモートで私のスマホに繋がっているにもかかわらず
不親切な言葉や曖昧さが電話口から伝わってきた

案の定
言われた通りでやったのに データの削除がまだまだ残っている
質問したことに対して「それはできません」との答えも怪しく思えた
こういう時は 知っている人に再度確認

次に出た方はリモートができない状態の方
でもでも!すごい 電話でのやりとりで完全解決
3種類ほど「試み」をした・・・その提案力は彼女の知識量だと思う

ちょっと前に出たリモートの女性の「あいまいさ」を謝ってくださったけれど
彼女の責任ではないので かえって恐縮してしまった
その時の方の名前をきかれたけれど・・・覚えてなかった私
大切な内容の時は必ず相手の名前をきくのだけれど
スマホのサポートの時は・・・そういえば聞いていなかったと反省

しばらく様子を見ることにして電話を切った
電話サポートは指名できないから、「またあなたと出会えるといいのですが♪」
これが私の気持ちだから伝えておいた
困ったときに適切なアドバイスをしてくださる方 お仕事とは言え
感謝 かんしゃ かんしゃで~~~す

今のところ 指で「gy~~~~~~~っと」しなくても済んでいる
これからは 読んだ後はしっかり「閉じて」スマホをしめようと思った


小雨になっている4月6日 木曜日です
ちょっと涼しいですがホットな気持ちで過ごしましょうね

!(^^)!



※情報※

☆ワクチン訴訟☆

●【字幕付き】宮沢孝幸京都大学准教授ら「情報発信の自由と公正を求める共同声明」
発表とSNS上の誹謗中傷に対する刑事告訴及び民事訴訟についての記者会見 @kinoshitayakuhi

https://www.nicovideo.jp/watch/sm42040376




☆参政党☆

組織票があるところは開票前から勝敗がついている感じです
だからこそ、これまで選挙に行かなかった方の票がどう動くかがとても大切です
大阪での維新との対決は勝つことが目的ではなく
多くの方に現実を知って欲しい! 参政党の存在を知って欲しいという思いからの
立候補です

支払わなくってもよい税金を電気量の中に組み込まれている現実(再生可能ふか金の名で)
情報を知ってから「自己責任」「自己判断」で選挙に行こう
まるでワクチン接種と同じ構図です

●マスコミではカットされた上海電力問題の闇|吉野敏明
参政党【公式】
https://www.youtube.com/watch?v=MWj-onSlfyA&t=14s


●政見放送 吉野敏明
飛距離アップ研究所かっちゃ
https://www.youtube.com/watch?v=xELVEo6FmvU



●【参政党】本当に大事な話です!誰を連れ来てもこの議論は絶対にまけません!
神谷宗幣 魂の街頭演説!2023年4月4日 青森駅前
参政党 武田邦彦 地上波NGチ
https://www.youtube.com/watch?v=lcvf_8gILEM


●あえて隠さずお話しします… 2023年4月5日 公式チャンネル緊急切り抜き【日本語字幕入り】
武田邦彦 テレビじゃ言えない
https://youtu.be/PPLiyXga8MA?t=52

!(^^)!




コメント (9)

知らなかったスマホのこと!   +  情報

2023-04-05 09:21:45 | 日常



スマホは調べものに便利
ラインの他は だいたい調べものや自分のブログのチェックに活用

色も気に入っているし大きさもちょうどいい(^^)/
でも一つ不都合があったのよね

買ってしばらくした頃? 画面を開いてタッチしても動かない
なにげに 指で力いっぱい押し上げてこすると画面が動き出す??
仲良しさんが アドバイスの動画を送ってくれた
「指ぎゅぎゅ」はしないほうが良いという内容

しばらくしてソフトバンクのお店に行ってみた
違う用事のついでに訊いてみたら
お店の人がすると動く・・・・
タッチの仕方が悪いということになった
素直な私は そうなんだ~~と思う

でもここのところ この「ぎゅ~~~」っていう頻度が増えて来ていた
長男と会う機会があったので 「変なのよ!!!」といって見せてみた
やはり動かない状態に「これおかしいから調べてもらったほうが良いよ」
素直な私はそうすることにした(*^-^*)

春休みも終わってフリータイムができたので
レッツゴ~~♪
予約の時に「詳しい方お願いします」と付け加えた
いろいろ世の中を渡り歩いていると、店員さんの知識量もピンキリ
やっぱり、詳しい人じゃないと「うやむや」

昨日の方は1時間半もかけてくださった
見たスマホの画面が閉じられていなかった
要するに読みかけの本がたまっている状態とのこと

壱個づつ「タブを閉じる」作業をしてくれていたけれど
全部は消せ切れなかった・・・・
どれだけ いろいろ調べていたのか私?
残りは家でやって様子を見るってことになっている

どれぐらい「閉じ忘れ」があるかの数字を昨日見せてもらった
その画面がわからない?
それに「タブを閉じる」をどこまでやればいいのかも…不安になっている
今日はサポートセンターに電話して 
私がやっていることが「これでいいのか」確認するつもり

もちろん散歩の時間は・・・うふふ♪
桜吹雪に会いに行くつもりなのよね
花びらの中で両手を広げて~~~~考えただけでも楽しい


柔らかな陽射しの4月5日 水曜日です
今日も笑顔の心を大切に過ごしましょうね~

!(^^)!




※情報※

☆ワクチン接種☆
●14才女子の全身炎死亡論文
JPSikaDoctor さん
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42035289


●できるのは「対症療法のみ」 
名古屋市の追跡調査から見えた新型コロナワクチン後遺症のリアル【大石が深掘り解説】
CBCニュース【CBCテレビ公
https://www.youtube.com/watch?v=52QlPzX2Los



☆参政党☆

●大阪で一体何が?維新の会13年の府政を語り尽くす!
参政党【公式】
https://www.youtube.com/watch?v=yPtBbQJKhaE




●【参政党】最新!実は"経済効果0"だったことが判明しました…
ニセコはやはり●●だったんです。 神谷宗幣 田中よしひと
北海道 4月3日【カジノ 大阪府知事選】【字幕テロップ付き 切り抜き】#参政党
https://www.youtube.com/watch?v=tP6qwhBRxFI



●【参政党】緊急事態!●●が来たら強制です…憲法が無効になります。
絶対、教科書に載らない日本の●●… 2023年1月22日 愛媛
【増税 円安 字幕テロップ付き 切り抜き】#参政党
参政党の部屋【さんせいとう
https://www.youtube.com/watch?v=dAQ0MfRlAiY&t=397s



!(^^)!



コメント (14)

いそいそ ブログ!(^^)!    +  情報

2023-04-04 13:03:30 | 日常

今日も春のお手本のような いい天気
心ウキウキするのは しょうがないよね

朝から用事をテキパキこなし
10時予約のスマホのお店へ行ってきた

途中の景色は最高
桜が散って道は薄いピンク色 散った木々はこれまた濃いピンク
多分桜の花びらが散った後の ガクの新鮮な色だと思う

桜の蕾の頃は 「うふふ♪」というような楽しみ
桜の花が咲いたら 「わ~~~ぁ♪」というような喜び
そして桜が散っている今は 「う~~ん」と時の流れを味わうような落ち着いた気分

葉桜の景色を見たときは どんな気持ちになるかな・・・これまた楽しみ

あ!! ゆっくりしてはいられない
どうしても見たい桜がある
上から下に眺める桜
その場所を教えてもらってからは だいたい毎年見に行っている
今年は 今が満開だと思うから
行こう 行きます 行かなくっちゃ!(^^)!

お花は朝早いほうが良いというけれど
明日は明日の風が吹く ってな感じの私
それに今日は 書留を出しに行くから
ついでの「お花見」ってことにしようっと

以前 仲良しさんから「たんぽぽの綿毛のようだね」って言われたことがある
確かに 楽しさや喜びの風に乗って ふわふわと飛んでいくからね♪



気持のよい晴れ 4月4日火曜日です
今日も 笑顔の気持ちで過ごしましょうね♪


お宅訪問は後程しますヽ(^o^)丿




選んでいる時間がないので見たいものをどうぞ(*^^)v
※参考※

●マスコミではカットされた上海電力問題の闇|吉野敏明
参政党【公式】
https://www.youtube.com/watch?v=MWj-onSlfyA



●【警告】コオロギどころではない!河野太郎食品表示担当大臣がひた隠す
怖ろしい“真実”がコチラです!2023年3月30日国会最新質疑 山田勝彦 稲田朋美 日本語字幕版!
武田邦彦 テレビじゃ言えないホントの話!
チャンネル登録者数 47.1万人
https://www.youtube.com/watch?v=hHRGY1hi11E


●【参政党】恐ろしい事に洗脳され非国民と呼ばれてしまいます!
神谷宗幣 魂の街頭演説!2023年4月1日  大分駅前
参政党 武田邦彦 地上波NGチャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=PdgDLOIqeZo


●【参政党】参院選の熱量再び!神谷宗幣、魂の叫び!大阪府知事選挙 吉野敏明 街頭演説
まなびば (参政党演説アーカイブス)
https://www.youtube.com/watch?v=hlANEu0r4tQ&t=127s

!(^^)!



コメント (8)

ふっくらと 我が庭は春です♪      + 情報

2023-04-03 10:01:38 | 日常

春休みが終わりましたぁ

久しぶりのブログと書きたいところですが
昨日ちょっとブログに立ち寄って( ..)φカキカキ
自分が忘れないように、さりげなくそ~~っと書いておいた
でも、「お馴染みさん」が素早く見つけて・・・・えへ(*^^)v
あれは「思い出メモ」なのでコメ欄は閉じてあります
皆さまの情報キャッチ力に「すごいな~」とただただ感心です
読んでくださって ありがとうございますヽ(^o^)丿

さてさて 今朝は何を思っているかというと
窓を開けて庭を見ると庭がふっくらしている
いろいろな植物たちが空を目指して生き生きしている
「あ~~春が進んでいるな」と言う雰囲気

ちび畑の野菜たち
双葉の先を伸ばしている
だいたい「これは小松菜、これはホウレンソウ、これは春菊、これは蕪」たぶん?
とあやふやながらも判る姿になってきている

花壇の方はハナニラが「この季節は私たちに任せて~」と見事に花開いている
夜になり2階のベランダから見ると、まるで銀河系のような小宇宙が我が家の庭に登場
その銀河系の中にカラフルで可愛いパンジーが花開きだしている
種からのパンジーなので開花が遅かった・・・っていうか種を蒔くのが遅かった
側には撫子のピンクが咲いている、蕾が沢山ある♪

みんなみんな空を目指して元気にげんきに笑っている感じがする
たまに春の風が吹いてくると木々の新葉がゆれて、キラキラが心地よい

春だ!春だね♪ 春が来た~
春のいろいろな色の葉っぱたちに声をかけてしまう
特にちび畑の葉っぱたちはおしくらまんじゅう状態になっているから
間引いてあげないとね


優しい春の陽ざしが気持ち良い4月3日 月曜日
今日も笑顔の気持ち大切に過ごしましょうね




※参考※

☆参政党☆

●【参政党】れいわ新撰組の"山本太郎"を絶賛!神谷宗幣が彼を評価しそれを目指す理由とは…
僕が●されないか?と思いながら聞いてください。 【字幕テロップ付き 切り抜き】#参政党
参政党の部屋【さんせいとう
https://www.youtube.com/watch?v=vBoseYY3dto


●【上海電力問題の闇】マスコミが報じないメガソーラー、
IR(カジノ建設予定地)の実態|吉野敏明
参政党【公式】
https://www.youtube.com/watch?v=TAcCcI9ZFZ0



☆ワクチン接種☆

●発熱、倦怠感、頭痛、腕の痛みだけじゃない! 2023年4月1日知っといてニュース
ダディのサバイバル研究所
https://www.youtube.com/watch?v=UcSVwoy2Zyc

WHO接種指針を変更:健康な成人や子供には接種を推奨しない
●メディアがメディアを大批判! 2023年3月30日知っといてニュース
ダディのサバイバル研究所
https://www.youtube.com/watch?v=uZUCjXRpnTM


●日本とアフリカ諸国で在庫処分打ち
JPSikaDoctor さん
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42010360



☆専門家も頑張っている☆

超党派議連会議・どれだけ日本人に効果があったかのデータを示してほしい
データがないのに今後も使うのか!!(40名のみで結論付ける厚労省は・・・・)
●接種当日の死亡者は106名 (PMDA討論会ハイライト)
初のα判定について、まともに答えられない厚労省
小島先生の追及がすごい!
https://www.nicovideo.jp/watch/so41945243?from=824



●福島雅典京都大学名誉教授と宮沢孝幸准教授、
立教大学で発明された革命的な遺伝子合成技術(軍事技術)が
僅か200億円でモデルナに売られた売国行為を糾弾 @kinoshitayakuhi
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42006385





!(^^)!


コメント (6)

そうだ♪ 京都へ行こう・・・行っちゃった(*^-^*)

2023-04-02 12:02:09 | 日常
春休み中 コメ欄とじています


ただいま春休み中ですが
はじめての体験をしたから ちょこっと書いておこう
経験値があがったってことは嬉しいことだから
忘れないように

「そうだ!京都へ行こう」というCMを急に思い出した
桜の季節に京都に行ったことはない
大阪に引っ越した友達にも会いたいなって思った

「京都に行かない?」一本の電話から この話は始まる
「行こう 行こう♪ 行きましょう」と言うことになって話がまとまった

どこに泊まるか
けっこうギリギリに決めた話だったけれど彼女がネット検索「このホテルはどう?」
見てみたら綺麗なホテルで口コミもいいので即決定!

観光ルートはちょっと困った
「京都にお花見に行きた~い」という単純発想の私
「どこに行きたいの?」と訊かれても・・・「京都」
ルートはほぼ彼女が決めてくれた

私は自分の乗る新幹線の切符を買うことが初ミッション
これまで旅のスタートから友達と一緒
一人で旅することはなかった

「京都まで一人で行くのは 凄いこと!!」
都内ならどこでも行ってしまうけれど 旅行となると・・・遠いいから(=_=)

スマホでも新幹線の切符の予約はできるけれど
いまいちスマホには自信がない
JRの駅で買う方がなぜか安心できる・・・と思った

指定席を自分で選べるのも嬉しいこと
行きは窓際の席は全部埋まっていた
さすがに「お花見シーズン」だね

行きの右側に富士山が見えて
帰りの左側に富士山が見えた
こんどの時役にたつから書いておこうッと

新幹線中央口で落ち合うことにした
JR中央口は初心者にはハードルが高いって書いてあった
「さわやか♪さ~~ん ここよ!!」懐かしい彼女の声
無事に落ち合うことができて ミッションはクリアーできた!(^^)!

どこに行ったか書いておかないと忘れるので書いておこう
先ずはホテルに荷物を置きに行った
また駅に戻って京都御苑を目指した ここで京風のお昼を食べた
運よく京都御所がこの日まで特別公開していた
歴史を感じる素晴らしい建物・・・特に屋根が気に入った私
紫宸殿などの建物や池、庭を見てしばし時代をさかのぼった

その後は、友人の希望で足腰の御守護の護王神社へ
親戚の方のために寄りたかったとのこと・・・優しい友なのです
そしていったんホテルに戻り
二条城のライトアップ(プロジェクションマッピング)へ出かけた・・・・
事前にスマホでチケット予約、セブンで受け取りなのでラクチン♪
迫力あってめっちゃくちゃ綺麗だった
ライトアップされた桜の多さと美しさに時を忘れた
夕食は湯葉料理を楽しんだ

京都は夜が早いと思う
都内とは時間の流れが違うなと思った
この日は3万歩以上歩いた 頑張りました

次の日はワクワクのトロッコ電車
彼女がチケットを予約しておいてくれた♪
桜を見ながら川沿いを窓がないトロッコで走る
最後の方で車掌さんが歌を歌ってくれた・・・長閑な春を感じた

次は学校の教科書にも出てきた「仁和寺」へゴー
ここは桜よりもミツバツツジが綺麗だった
もう少ししたら八重桜も咲くから、きっと見事だと思う
仁和寺の和尚様には会えなかったけれどね(^^)/

次は石庭を見たいので「龍安寺」へ徒歩で行ってみた
鳥の声を聴きながらしばし石庭を眺めた
ここも海外の観光客が多かった

折角なので鹿苑寺(ろくおんじ)金閣寺にも行ってみた
修学旅行の時も来たのだけれど、記憶が薄くなっていたので
またまた新鮮な喜びに包まれた
池の中にたたずむ舎利殿は美しく鳳凰が輝いていた
水との調和ある庭園を見てさすが世界文化遺産だなと思った
茶店で頂いたおうすと和菓子がことのほか美味しい
帰りは北大路に出て電車で京都駅を目指した

京都駅についたら観光案内所に行って
「京都らしい美味しい和食のお店」を教えてもらった
担当の方が個人的に行ってみたいお店のことを教えてくださった
地元の方だったので’’こそっと’’教えてくれた
「やっぱり京都の人は優しいな」

予約するために「茶寮」FUKUCHAに入った
こういうスタイルのお店に入ったのは初めてで なかなかいい感じだった
当日なのでネット予約でなく電話で予約
本店はいっぱいなので前にある姉妹店を紹介してくれた
当日予約ができたのはなかなかラッキーな旅

ホテルで時間まで休憩して
祇園に向かって電車でゴー
舞妓さん? 芸妓さん?がタクシーから降りて
私たちが行くお店の本店の方に入って行った
「わぁ~ 京都だね♪ 御座敷に呼ばれたんだわ~♪」
築300年の歴史があるお店 京都の雰囲気が広がった

当日でなく早くに予約をしておけば本店でもOK
今回は食べ物関係のチェック時間はなかったから行き当たりばったり(*^-^*)
京都の懐石料理をたっぷり楽しんだ
食事が終わり、八坂神社や祇園の桜並木、街並みをのんびり楽しんだ
祇園は海外の観光客が何処よりも多かったような気がする
この日も 3万歩弱歩いた(^^)/

次の日は朝から東寺へゴー
最後の日はゆったりモードで桜越しに五重塔を見たりベンチに座ったり
池の亀を眺めたり
陶彩画(とうさいが)展で「龍」「神話」「菩薩」などをモチーフにした作品を
ゆっくりと見ることができた

新幹線の切符を早い時間に変更する方法も試してみた!(^^)!
何でも自分でピッピッとできる世の中、試したくなるのは必然でっす

ほとんど二人旅だけれどちょっぴり一人旅をすることができて
方向音痴でも「やればできる」とちょっと自信がついた

京都は地下鉄とJRとバス
そして歩くことも大事な移動手段
案内板はいっぱい書きこまれていて初見ではわかりにくかった

やはりスマホの利用は不可欠だなと思う
友達が観光場所や利用交通機関を全部調べてくれたので
とても助かっちゃった
私ができることは昔風の方法
言葉で質問したり依頼したりすること、当分一人旅は無理だと思った

それから海外旅行者の多さにちょっと驚いた
少し前に虎ノ門のグランドハイアット東京に泊まったときも
外国の人が多いと思ったが
京都の方がさらに多いと感じた
それも欧米や東南アジア系の人たちが多い

昔のように中国や韓国の人たちはあまり見かけない
世界情勢がもろ出ている感じがした

それと「不平等がまかり通る日本」を全国旅行支援で再確認
友人はワクチン接種を3回しているので、この恩恵を受けることができた
接種していない人は「陰性証明」が必要
抗原定点検査結果かPCR検査結果が必要(先ほど調べてみた)
もちろん利用するつもりは全くない私だから彼女の利用は「どうぞ どうぞ」
治験に参加した人への「ごほうび」かなって思っている(*^-^*)

このところ コロナ感染者がテレビ放送で増えている
やはり春休みに旅行わりを使いたい人がPCR検査などをするのだろうと思っている
この検査は「陽性者」がわかるだけで「感染者」ではないがテレビでは
いっぱひとからげで「感染者」にしている・・・だからテレビでの数字が増えている
まだわかっていない人たち向けへの一種のあおりだと感じる

海外では接種した人の方が周りにも感染させているデータが出ている
日本でもデーターの開示訴訟を京都大学名誉教授の福島先生が出している
厚労省は開示しないと言い切ったから
打った人は免疫力アップの生活を送って欲しい・・・それしか言えない

ちょこっとだけの一人旅
無事に終わってリフレッシュできた
しばらくは主人と近場のお花見を楽しまないとね
一人留守番をしていてくれた「ご褒美」でっす

今日は将棋に行っているのでお昼は一人(^^)/
私の春休み最終日なので、またまたのんびり過ごします

春の陽ざしが気持ちいい春休み中の4月2日 日曜日
仲良しさんたちは元気に過ごしているかしら
明日が楽しみでっす
!(^^)!


おまけの短歌

●見上げれば 桜の笑みが広がりて 晴天の空 雲一つなし
●二条城 ライトが照らす桜樹よ 春の雅に歩みもそろり
●晴れわたる 雲一つない青き空 桜の花々伸びやかに咲く
●満開の 桜の色を眺めゆく 京都の空は どこまでも青
●空に月 星たちもある澄んだ夜に 共に眺めん光の桜

どこも満開の桜 綺麗でした「お花見大成功♪」
京都の空、雲一つない青さが印象に残りました
こちらでは夜桜を見に行くことなはいですが、ライトアップされた夜桜を見ることができて
嬉しかった
空の上にはお月さまと星がくっきりと出ていました、雲がないのだと思います
そんな中 私は下から桜の花を見て、月や星は空の上からお花見
静かな時間が流れ心の中まで清められた感じがしました

(*^-^*) 独り言ブログでっす


コメント