昨日の晩ご飯
愛媛県東温市の 回転寿司「粋や」
相も変わらず
食べに行くのは 回転寿司かうどん
てっとり早いの 大いなるマンネリ
日曜日の午後6時半すぎ
待ってる人たちも多い
30分待ち
席に着いた時には
香川県産 しゃこは売り切れだったの
しゃこはそんなに好きではないけれど
Picasaって言うの?
ダウンロードしてこんな写真の加工をしてみました
どうにか出来たけれど
過程がどうもおかしいような気がするのよね
結果良ければすべてよし?
でもなんか変
まだ「研究の余地あり」
赤いお皿は 240円 黄色っぽいのは 180円
ホントは水色映りは黄緑ぽいのは 150円
義母の支払い おごちそうさま
昨日 T子ちゃんがたくさんの茄子を持って来てくれました
旦那様と一緒に農業を頑張っているT子ちゃん
頑張っていると言うより楽しんで農業をしています
茄子作りはT子ちゃんが担当なんですって
昨日コーヒーを飲みながら1時間半
ほとんど茄子作りの話
苗の植え付けから取り入れまで
それはそれは詳しく楽しそうに話してくれました
そしてT子ちゃんが
「○○ちゃん←私の事も茄子をお作り」ですって
私も茄子を作れってか?
あんまり楽しそうに茄子作りの話をするから
そんなに楽しいのなら作ってみようかな
なんて思ってしまうじゃないの
愛媛県人気ブログランキングに参加しています
ポチッとよろしくお願いします
ポチっとね
人気ブログランキングへ
愛媛県東温市の 回転寿司「粋や」
相も変わらず
食べに行くのは 回転寿司かうどん
てっとり早いの 大いなるマンネリ
日曜日の午後6時半すぎ
待ってる人たちも多い
30分待ち
席に着いた時には
香川県産 しゃこは売り切れだったの
しゃこはそんなに好きではないけれど
Picasaって言うの?
ダウンロードしてこんな写真の加工をしてみました
どうにか出来たけれど
過程がどうもおかしいような気がするのよね
結果良ければすべてよし?
でもなんか変
まだ「研究の余地あり」
赤いお皿は 240円 黄色っぽいのは 180円
ホントは水色映りは黄緑ぽいのは 150円
義母の支払い おごちそうさま
昨日 T子ちゃんがたくさんの茄子を持って来てくれました
旦那様と一緒に農業を頑張っているT子ちゃん
頑張っていると言うより楽しんで農業をしています
茄子作りはT子ちゃんが担当なんですって
昨日コーヒーを飲みながら1時間半
ほとんど茄子作りの話
苗の植え付けから取り入れまで
それはそれは詳しく楽しそうに話してくれました
そしてT子ちゃんが
「○○ちゃん←私の事も茄子をお作り」ですって
私も茄子を作れってか?
あんまり楽しそうに茄子作りの話をするから
そんなに楽しいのなら作ってみようかな
なんて思ってしまうじゃないの
愛媛県人気ブログランキングに参加しています
ポチッとよろしくお願いします
ポチっとね
人気ブログランキングへ