愛媛県喜多郡内子町は
江戸後期から明治にかけて和紙と木蝋で栄えた町
その当時の面影を残す八日市・護国地区の街並み
昔懐かしい光景が広がる石畳地区
そんな内子町の 美味しいうどん屋「幟立」
「のぼりたて」と読みます
私は読めなかった
日曜日のお昼
家族連れ 女性グループで店内は満席状態です
地元のお客さんが多いようです
優しい響きの愛媛県 南予地方の言葉が聞こえてきます
働いていたのは 女性4名
若い女の子は高校生くらいの年齢でしょうか
手際よく食べ終えた食器を片付けていました
鍋焼きうどん 800円
春菊が入っている所に 女性が作る女性らしさを感じてしまいます
なんとなくね
鍋焼きうどんは2種類
これは普通の鍋焼きうどん もう一つ味噌味もありました
味噌味は 850円
肉うどん 650円
山かけうどん 650円
いなり(二個)200円
少し軟らかめのいなり寿司
内子町関連記事
古い町並みが残る内子散策@愛媛県
歌舞伎劇場内子座
愛媛県人気ブログランキングに参加しています
ポチッとよろしくお願いします
ポチっとね
人気ブログランキングへ
江戸後期から明治にかけて和紙と木蝋で栄えた町
その当時の面影を残す八日市・護国地区の街並み
昔懐かしい光景が広がる石畳地区
そんな内子町の 美味しいうどん屋「幟立」
「のぼりたて」と読みます
私は読めなかった
日曜日のお昼
家族連れ 女性グループで店内は満席状態です
地元のお客さんが多いようです
優しい響きの愛媛県 南予地方の言葉が聞こえてきます
働いていたのは 女性4名
若い女の子は高校生くらいの年齢でしょうか
手際よく食べ終えた食器を片付けていました
鍋焼きうどん 800円
春菊が入っている所に 女性が作る女性らしさを感じてしまいます
なんとなくね
鍋焼きうどんは2種類
これは普通の鍋焼きうどん もう一つ味噌味もありました
味噌味は 850円
肉うどん 650円
山かけうどん 650円
いなり(二個)200円
少し軟らかめのいなり寿司
内子町関連記事
古い町並みが残る内子散策@愛媛県
歌舞伎劇場内子座
愛媛県人気ブログランキングに参加しています
ポチッとよろしくお願いします
ポチっとね
人気ブログランキングへ