のんびりルンルン生活

食べたり お出掛けしたり
暮らしを楽しみたいな🎵     

玉椿

2010年09月21日 | グルメ
姫路城主 酒井忠学と 徳川家斉の娘 喜代姫の

婚礼にあわせて 考案されたと 言われている 「玉椿」

その名の通り かわいい椿のようです





薄い紅色の 求肥の中は 黄身餡




上品な味 

一口でも 食べられそうな 大きさですが

一口で食べてしまうのは もったいないような・・・







  玉椿

  兵庫県姫路市龍野町4-20

      伊勢屋本店




 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビール・・・?

2010年09月20日 | 日記



長男 今日から帰省  遅ればせの 夏休み

さっそくお飲みに なられてるわけですが

ビール   アサヒスーパードライの 500を

夫は クリアアサヒ

これは ビールとは 言わないんですよね?新ジャンル?3番目?

我が家では これも ビールと呼んでます

アサヒスーパードライなんて 高級品は

お盆と お正月頃に 見かけるくらいでしょうか・・・

母は 息子の為に これから一週間

いそいそ ビールを用意するわけでして

夫は もちろん クリアアサヒなんですけど


 
 









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒープリンス1号店

2010年09月19日 | 日記



やっとやっとやっと借りる事が 出来ました

コーヒープリンス1号店(9) つまり 最終回のDVD

ここにたどり着くまでは すごく大変 

最終回DVDを借りるのは 超超大変

TSUTAYAに 何度も行き

こちらの TSUTAYAがダメなら あちらの TSUTAYA

スタッフの方に 返却予定日を 調べてもらっても

タイミングが 悪いのか 借りられなかった

あーなって こーなる事は わかっていても

全部わかっていても それでも観たい

そして 今日とうとう 借りる事が出来ました

26日の返却日まで 私はひたすら 何度も 観るでしょう



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねんりん家のバームクーヘン

2010年09月18日 | グルメ
東京出張の 夫のお土産

一緒に行った方が 職場の女の子に 頼まれたと言って

売っている場所 買う商品を書いた用紙を 持っていたらしく

それって 絶対買って帰らないと






皮はカリッ 中はしっとり 美味しい

やっぱり女の子は スイーツよく知っています

ねんりん家は 通信販売をしてない

という事は 地方に住んでると 食べる事は 難しいですよね

羽田空港のねんりん家は 第2ターミナル出発ゲート内51番搭乗口前しかないので

51番搭乗口まで 必死で行ったらしいのですが よかった よかった





中に入っていた 栞をみると

買って帰ったのは マウントバーム しっかり芽 

他に ストレートバーム やわらか芽が 載っていた

こちらは すべてがしっとり柔らか

これも とっても 美味しそう








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝はやく

2010年09月18日 | 日記


朝早く 畑から 野菜をとってきてくれました

きゅうり 茄子 トマト

昨日は ピーマンも・・・

畑から 収穫した野菜を すぐ食べる

当たり前ように していますが

贅沢なことなんでしょうね

今日は 焼き茄子にします






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする