カフェ&サロン コンコンブル 11月20日(土)12:00~14:00
アフターヌーンティー&ベジフル教室に参加しました
講師
紅茶コーディネーター 村上佳子さん
べジフルビューティセルフアドバイザー 松木啓子さん
ウェルカムティー レモングラスがいい香り

紅茶コーディネーターの 村上佳子さん

紅茶の入れ方 飲み方 歴史まで 楽しくお勉強
アボカドのサンドイッチ


パンは 黒胡麻 よもぎ 全粒粉の三種類
上白糖 乳製品 卵は使っていません
紅茶は ミルクティー
ミルクティーのとき ミルクを先に入れるのが正しい?それともあと?
お好みだそうですよ
スコーン よもぎとかぼちゃの二種類



ジャムは きぬかわなすといちじく
きんかんのマフィン

フランスのお菓子三種類


ガレット サブレ クレープダンテル
ブレンドティー きんかん入り
さっぱりお口直し

紅茶のお勉強 パン スコーン マフィン等のレシピを聞いたり
お作法の先生でもあるコンコンブルの啓子さんに テーブルマナーを教えてもらい
あっという間の2時間でした
初対面の参加者が ほとんどでしたがすぐに打ち解け
村上佳子さんが 紅茶を楽しみ そして大事なのは
人と人とのつながり コミュニケーションなんです
と お話されましたが
来てよかった 良い集まりだった 良い出会いだったね
と思えるような 紅茶教室でした
また このようなステキな集まりを企画してもらいたいな


カフェ&サロン コンコンブル
今治市横田町1-3-25


クリックお願いします
アフターヌーンティー&ベジフル教室に参加しました

講師
紅茶コーディネーター 村上佳子さん
べジフルビューティセルフアドバイザー 松木啓子さん
ウェルカムティー レモングラスがいい香り


紅茶コーディネーターの 村上佳子さん

紅茶の入れ方 飲み方 歴史まで 楽しくお勉強

アボカドのサンドイッチ



パンは 黒胡麻 よもぎ 全粒粉の三種類
上白糖 乳製品 卵は使っていません
紅茶は ミルクティー
ミルクティーのとき ミルクを先に入れるのが正しい?それともあと?
お好みだそうですよ

スコーン よもぎとかぼちゃの二種類




ジャムは きぬかわなすといちじく
きんかんのマフィン


フランスのお菓子三種類



ガレット サブレ クレープダンテル
ブレンドティー きんかん入り

さっぱりお口直し


紅茶のお勉強 パン スコーン マフィン等のレシピを聞いたり
お作法の先生でもあるコンコンブルの啓子さんに テーブルマナーを教えてもらい
あっという間の2時間でした
初対面の参加者が ほとんどでしたがすぐに打ち解け
村上佳子さんが 紅茶を楽しみ そして大事なのは
人と人とのつながり コミュニケーションなんです
と お話されましたが
来てよかった 良い集まりだった 良い出会いだったね
と思えるような 紅茶教室でした

また このようなステキな集まりを企画してもらいたいな




カフェ&サロン コンコンブル
今治市横田町1-3-25


クリックお願いします
テレビで きれいなクリスマスツリーが出てたから
我が家も ツリーを・・・

高さ15cm足らずの かわいいツリー
華やかではないけれど 可愛くてじっと見ていたくなります
なんとこのツリー 義母の 手作り
玄関に置きました
これだけでも クリスマス気分になれます
さてさて昨日は 久しぶりにパソコン教室へ
人気ブログランキングに 登録したものの
その後の方法が チンプンカンプン
夫に教えてもらっていると
教え方が悪い 言い方が気に入らない
いつの間にか 大喧嘩
というわけで・・・
パソコン教室で 美人先生に 優しく教えていただきました
先生にすがりつけば なんでもいとも簡単~
尊敬~~~
なのです

クリックお願いします
我が家も ツリーを・・・

高さ15cm足らずの かわいいツリー

華やかではないけれど 可愛くてじっと見ていたくなります
なんとこのツリー 義母の 手作り

玄関に置きました
これだけでも クリスマス気分になれます
さてさて昨日は 久しぶりにパソコン教室へ

人気ブログランキングに 登録したものの
その後の方法が チンプンカンプン
夫に教えてもらっていると
教え方が悪い 言い方が気に入らない
いつの間にか 大喧嘩
というわけで・・・
パソコン教室で 美人先生に 優しく教えていただきました

先生にすがりつけば なんでもいとも簡単~

尊敬~~~



クリックお願いします

この間から 何やら工事をしていると思ったら
おしゃれなカフェに 変身していたので ちょっと行ってみる事に・・・
和と洋がステキに コラボ

喫煙席 禁煙席で店内が分かれています
お昼はすませていたので コーヒーとケーキ



を頼んだら・・・
お店は ただ今 プレオープン中 ケーキの種類は選べないけれど
ケーキは無料 コーヒー代だけで結構ですとの事
うれしい~~~




コーヒー1杯400円で 今日はケーキ付き
本格オープンは今月の下旬のようです
美味しそうなパスタやカレーもあるようだし スイーツはお持ち帰りも出来るようです
禁煙席から見た 庭

また行ってみたくなるような 雰囲気のカフェでした

フジグラン重信やあいしょくドライビングスクールのちかく
東温市野田2丁目486
おいしい広場内
営業時間 8:00~21:00
年中無休
クリックよろしくお願いします
