http://www.canon-sales.co.jp/camera/eosd/30d/index.html
結局、EOS 20Dのマイナーチェンジモデルで、数少ないネガティブな面は消したけど、基本スペックは変わらずじまい。このレベルの変更なら、EOS-1D mark II N と同様、番号を変えずに EOS 20DN ぐらいにして番号を増やさない方がよかったのではと思うほど。う~ん、拍子抜け。(勝手に期待した方が悪いけど)
まあ、5月にあると噂されているサプライズを期待するか・・・。でも、このサプライズも EOS-1Ds mark II の後継機だとかで、EOS 5D と EOS 30D の中間を埋める機種が出るか微妙なところ。こりゃ、予想外だけど EOS D60 はしばらくサブ機安泰で(気が早いけど)EOS 30D 後継機まで待つと6年選手になりそう。
それより、噂以上のスペックで出てきた EF-S 17-55mm F2.8 IS USM の方が気になります。スペック的には「L」が付かないのが不思議なぐらいですが。これなら、EF-S 17-85mm F4.5-5.6 IS USM が早速いらなくなるかも。
http://www.canon-sales.co.jp/ef/lineup/ef_s/ef_s17_55_f28/index.html
結局、EOS 20Dのマイナーチェンジモデルで、数少ないネガティブな面は消したけど、基本スペックは変わらずじまい。このレベルの変更なら、EOS-1D mark II N と同様、番号を変えずに EOS 20DN ぐらいにして番号を増やさない方がよかったのではと思うほど。う~ん、拍子抜け。(勝手に期待した方が悪いけど)
まあ、5月にあると噂されているサプライズを期待するか・・・。でも、このサプライズも EOS-1Ds mark II の後継機だとかで、EOS 5D と EOS 30D の中間を埋める機種が出るか微妙なところ。こりゃ、予想外だけど EOS D60 はしばらくサブ機安泰で(気が早いけど)EOS 30D 後継機まで待つと6年選手になりそう。
それより、噂以上のスペックで出てきた EF-S 17-55mm F2.8 IS USM の方が気になります。スペック的には「L」が付かないのが不思議なぐらいですが。これなら、EF-S 17-85mm F4.5-5.6 IS USM が早速いらなくなるかも。
http://www.canon-sales.co.jp/ef/lineup/ef_s/ef_s17_55_f28/index.html