ぽんちゃんの買ってし魔王な日々

ことあるごとに「買ってし魔王」が降臨する、ぽんちゃん(観音旭光の両刀使い)の物欲の日々を、周囲にばれない程度に語ります。

愛と偏見のCP+ 2011見学記

2011-02-15 02:58:14 | 一眼レフデジカメ

いや~、無事に関東へ帰還したのですが、12月は宴会で、1月は本業で偉い多忙でして、とても書き込めず2ヶ月以上経過してしまいました。実際、1月はかなりの確率で終電帰り、下手をすると始発帰りでしたから。

で、先の記事や、ストレスが溜まる環境なので、買ってし魔王ネタが沢山たくさんあるけど、ネタが古くならないうちに、カメラとレンズと写真用品と物欲の祭典「CP+ 2011」へ顔を出してきたので、そのネタを書いたりして。

と言うことで、CP+最終日の2/12(土)に、パシフィコ横浜へK-7にDA40を付けて出かけてみました。

20110212_CP+2011 20110212_CP+2011 by (C)ponchan1791

一応、各社を覗いたコメントをを箇条書きにして書いてみます。

○東京通信機工業・・・もといSONY

α中級機もEVFになっちゃうのね。と言うことで興味の範囲外。

SONY α中級機 SONY α中級機 posted by (C)ponchan1791

SONY 500mm F4G SONY 500mm F4G posted by (C)ponchan1791

 

○Foveon X3をひっさげるSIGMA

もう、SD1の一択。ディスプレイに表示された画像は中々に凄かったが、実際に吐き出しているところを見ていないので評価はペンディング。ただ、ボディの出来も中々優秀で、秒3コマは確実に出ていること自体が凄い。

出たら使ってみたいところだが、3マウント保有は勘弁したい。誰か知人が買わないかなぁ。

SIGMA SD1 前 SIGMA SD1 前 posted by (C)ponchan1791

SIGMA SD1 後 SIGMA SD1 後 posted by (C)ponchan1791

SIGMA APO200-500mm F2.8EX DG HSM SIGMA APO200-500mm F2.8EX DG HSM posted by (C)ponchan1791

SIGMA 30mm F2.8(SONY NEX用) SIGMA 30mm F2.8(SONY NEX用) posted by (C)ponchan1791

 

○理研光学・・・もとい、RICOH

あっ、何も考えずにすっ飛ばした。

 

○我らが旭光PENTAX(絶対にHOYAとは言ってやらん)

狙いのK-5シルバー&DAシルバーリミテッドはガラス内の展示。シルバーのカタログが欲しかったけど、ほぼ瞬殺だったので下げた模様。ちと悔しい。

PENTAX K-5 Limited Silver PENTAX K-5 Limited Silver posted by (C)ponchan1791

DA 21/70mm Limited Silver DA 21/70mm Limited Silver posted by (C)ponchan1791

GPSユニットは要注目。終わり頃にスタッフに聞いてみたら、「対応機種、どう接続するかも含めて未定」とか言っていたけど、最初に見たときは背広姿のお偉いさんが「K-xまでは対応」とか言っていたような気がする(あくまでうる覚えなので信用するべからず)。フラッシュのクイックシューから通信できるのなら、ペンたんGJ! なんだけど、ケーブルを延ばしてUSB端子で通信するのでも私的にはOK。

PENTAX 一眼レフ用GPSユニット PENTAX 一眼レフ用GPSユニット posted by (C)ponchan1791

最後に「35mmの新レンズ無いの~?」 チンチン(AA略)

 

○長野県中野市越からCosina Zeiss/Cosinalender

Cosina Zeiss Distagon 1.4/35が出ていたけど、金輪際ZKが出ないのが悲し。ZEだとEF35mm F1.4L USMがあるしなぁ。

COSINA Carl Zeiss Distagon T* 1.4/35 COSINA Carl Zeiss Distagon T* 1.4/35 posted by (C)ponchan1791

25mm F0.95も気にならないことはないけど、μ4/3だし。

COSINA NOKTON 25mm F0.95 COSINA NOKTON 25mm F0.95 posted by (C)ponchan1791

 

○観音様に対抗する日光大権現・・・もとい、Nikon

まあ、余り興味がないけど覗いてみた。歴代のNASA仕様が出ていたが、毎年展示していて、そろそろ食傷気味(苦笑)。植村直己スペシャルは? チンチン(AA略)

Nikon F3 NASA仕様 Nikon F3 NASA仕様 posted by (C)ponchan1791

Nikon F2 NASA仕様 Nikon F2 NASA仕様 posted by (C)ponchan1791

Nikon F NASA仕様 Nikon F NASA仕様 posted by (C)ponchan1791

 

○業界の雄、観音様ことCanon

今回はボディに関しては語るべき物無し。(オイオイ。鱚デジユーザーに喧嘩売っとるがな(苦笑))

飛行機写真野郎的に興味があった、EF200-400mm F4L IS USMについては、「お値段が328以上はするなぁ」と言う印象。 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの発展企画なんだろうけど、直接の後継機ではない感じ。もっとユーザーの懐を考えて欲しいぞと。

Canon EF200-400mm F4L IS USM Canon EF200-400mm F4L IS USM posted by (C)ponchan1791

Canon EF500/600mm F4L II IS USM Canon EF500/600mm F4L II IS USM posted by (C)ponchan1791

あと、個人的に7年選手のPIXUS 9100iの後継機は考えなくもないし、DPPとも連携できる付属ソフトEasy-Print Proには惹かれる物があるが、現行のA3ノビ対応インクジェットプリンターPIXUS Pro 9000 Mark IIも市場に出てから結構時間が経っているし、そもそも PIXUS 9100iもエージングをきちんとすれば、まだまだ綺麗なプリントが可能なので待ち。

 

○高千穂の峰々のOLYMPUS

ちらっと覗いただけで、何だかんだでスルー。 E-5、E-30、E-620を展示していたので、4/3をまだ売ってんだと思っただけ(ここでも喧嘩売っとるがな(苦笑))。 XZ-1は触ろうと見たら、ただのコンデジだったので結局スルー。

 

○精巧なEPSON

新型A3ノビ対応顔料インクジェットプリンターPX-5Vがメイン。どんなデジカメでも対応できると、「EPSON × Nikon」と言う感じで、Nikon、SONY、OLYMPUS、PENTAXと4社コラボで宣伝していたけど、Canonがシレッと無かったのにはワラタ。頼んでもコラボしてくれないだろうけど。

 

○何だかんだで実は通なFUJIFILM

もう、X100の一択。45分待ちにかかわらず並びました。撮像素子が自社製のハニカムCCDではなく、SONY製CMOSと言うのは、残念と言えなくもないですが、やはりAPS-Cの撮像素子だけあってコンデジと絵が違う。

それより何より、逆ガリレオ式に採光式ブライトフレームの代わりに液晶を配置して、光学ファインダーに情報表示をさせた上、更にセルフタイマー風レバーを倒すと光学ファインダーを遮光して EVFに早変わりするハイブリッドファインダーが、非常に使いやすい。聞いたら、パララックスもきちんと補正して液晶表示すると言うし、ピント合わせ時はEVFで、状況に応じてフォーカスポイントを拡大して見れば良い。

正直、こんなファインダーを待ってました。これが、一眼レフカメラに搭載されないかなぁ・・・(まあ、今の光路では、フォーカシングスクリーンに開発途上の透明有機ELを挟まない限り無理なんですが。)

操作系に関しては、あえてライカっぽくしているので、通好みですが、コンデジに比べたら雲泥の差。まあ、高いだけあって良く出来ています。一眼レフのアンチテーゼとして、私は十分スマートだと思います。

これ、リコーGXRのように、Mマウントのレンズ交換式ボディを出したら、かなり売れるような気がする。流石に、最早宗教の域に達している本家Laica M8/M9を食べるとは思えないけど。

FUJIFILM X100 前 FUJIFILM X100 前 posted by (C)ponchan1791

FUJIFILM X100 後 FUJIFILM X100 後 posted by (C)ponchan1791

 

と言うことで、買いはしないけど、今年の一押しはSIGMA SD1と FUJIFILM X100で決まりですな。

 

○おまけ

現在のデジタルカメラは、富士フイルムFUJIX DS-1P、そして完成型としてカシオQV-10から本格的にスタートするのですが、デジカメ前史として、1980年代に上市されていた電子スチルビデオカメラと言う存在があります。画像データそのものはアナログの静止画テレビ画像をフロッピーディスク(但し、PCの規格とは異なる、2インチディスクを使用)へ記録するシステムが、SONYの提唱により存在していました。

この規格を元に、1984年のロス五輪において、朝日新聞と組んだSONYと読売新聞と組んだCanonとのロス五輪速報戦争と言うのがあったりします。

日本カメラ博物館ブースで、折角の機会なので、1984年のロス五輪当時の読売新聞のコピーと共に置いてあった、私の大学の指導教官が電話伝送系で係わっているCanonのスチルビデオカメラをバシャバシャ撮っていました。

Canon スチルビデオカメラ RC-701 その1 Canon スチルビデオカメラ RC-701 その1 posted by (C)ponchan1791

Canon スチルビデオカメラ RC-701 その2 Canon スチルビデオカメラ RC-701 その2 posted by (C)ponchan1791

ところが、何故か離れたところに1984年のロス五輪の写真をカラーで掲載した読売新聞の(黄ばんだ)現物が置いていたりして。

白黒しか伝送できなかった東通工・朝日新聞連合軍に勝った、観音製スチルビデオカメラの所に置いておけよ(爆)。

なお、私の大学のOBでもあるその指導教官、後日、大学の同窓会で朝日新聞の通信部に勤めている同期生にその事を話したら、「その時にその事言え!」と怒られたそうです。言える訳無いけど、気持ちは判るなぁ(苦笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月14日(月)のつぶやき

2011-02-15 01:56:23 | Twitter
10:16 from web
車内アナウンスも初音ミク 札幌市電に「雪ミク電車」 http://t.asahi.com/1ce4 何この痛電車(苦笑)。一般客が引かなきゃよいけど。
22:23 from Keitai Web
何かが降っていたのは気付いていたけど、職場を出たら、外の景色に思わず「ぽか~ん」。日テレ通りの坂を下るのが、心持ち怖かった。まさか、こんなに積もるとは。
22:27 from Keitai Web
この天気で、チェーンを付けていないタクシーに乗る度胸に恐れ入る。
by ponchan1791 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする