種子島で燃焼試験中のLE-9エンジンの映像が公開! twitter.com/FanFunJAXA/sta…
— ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) 2017年8月10日 - 18:17
半藤一利のノモンハン本に、ちょくちょく「辻の怒髪が天を衝く」みたいな表現出てくるんだけど、あんた天を衝く髪の毛ねえじゃん
— TB&SH (@apdetteiu) 2017年8月10日 - 21:02
ベラルーシ・ミンスク現地指導。 pic.twitter.com/eXf5MWOHVg
— エターナル総書記 in ベラルーシ (@kelog21) 2017年8月10日 - 21:12
台湾原発反対派「原発反対!!原発反対!!」
— だーくねす@台湾なぅ (@wwwwwww_m9) 2017年8月10日 - 11:41
↓
台湾政府「じゃあ原発停止します(そうしなきゃ票が逃げる…)」
↓
国内殆どの原発停止
↓
電力使用制限
↓
電力供給不足が続いてる台湾
↓
台湾人「暑いわ!冷房入れよ!」
↓
停電多発
↓
現在灼熱地獄
台湾政府「これからは原発が無い台湾を作っていきます!」
— だーくねす@台湾なぅ (@wwwwwww_m9) 2017年8月10日 - 11:56
日本の研究者「(台湾が原発無しでやっていけんの?)」
韓国の研究者「(正気?てか今の状況でその自信はどこから沸いてくるんだ?)」
日韓「じゃあ台湾を見学しに行こう!」
見学後
日韓「行かなきゃよかった…無駄だった…」
東武・鬼怒川線:SL「大樹」運行復活 51年ぶりの汽笛 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20170…
— まい郎@毎日新聞 乗りMai (@mairojp) 2017年8月10日 - 21:18
手元に残った昔のMDを救出せよ! パソコンに移す方法を探してみた av.watch.impress.co.jp/docs/topic/107… pic.twitter.com/rOQyIt95RR
— AV Watch (@avwatch) 2017年8月10日 - 07:31
設営日のほぼすべての準備作業が終わりつつあるビッグサイトです。何やら天候にはギリギリ助けられそうですが、参加者の皆さんは、気を抜かず、手を抜かず万全の備えで、この三日間を生き抜いていきましょう! 明日からよろしくお願いします!… twitter.com/i/web/status/8…
— コミックマーケット準備会 (@comiketofficial) 2017年8月10日 - 21:16
リコイメ行ったわ pic.twitter.com/iD1CJneKLo
— つけもの🥒 (@tukemono_camera) 2017年8月10日 - 21:16
ただで免許とか取り放題だし、陸曹になったら毎日朝帰りオッケーだよ!
— アーサーだよもん (@V2ypPq9SqY) 2017年8月10日 - 21:05
#自衛官に言われたこと
twitter.com/V2ypPq9SqY/sta…
— A君(24) (@yukikazemaru) 2017年8月10日 - 21:10
防衛省勤務の超エリートも毎日朝帰りオッケーと聞きました。
朝になったら帰れるつもりかねアンダーソン君 twitter.com/yukikazemaru/s…
— アーサーだよもん (@V2ypPq9SqY) 2017年8月10日 - 21:15
総火演は、55-300PLMで良いですか?
— Tana㌠ (@Tana3Team) 2017年8月10日 - 21:26
ちょっち微妙。400mmが有ると安心なのだが。 twitter.com/Tana3Team/stat…
— 観音旭光の両刀使い@C92二日目東マ21 (@ponchan1791) 2017年8月10日 - 21:28
某社からRTB。
— 石川潤一 JunichiIshikawa (@oldconnie) 2017年8月10日 - 21:14
今日、ポセイドンのことでひとつお利口になった。
主翼端が787と同じレーキドウイングチップなのは空力的な理由かと思っていたんだけど、聞いたら海軍がフルスパンで除氷能力を求めたため普通のウイングレットが使えないため… twitter.com/i/web/status/8…
【BTX-1】
— スウェーデン兵器bot (@Sveriges_vapen) 2017年8月10日 - 21:28
SAABとボーイングが結託して開発した機体。巨大な市場であるアメリカT-Xでの採用を狙っている。胴体はSAABの主導によるもので、インテークにはグリペンの技術が使われている。コックピットがタッチパネルとなっており、… twitter.com/i/web/status/8…
王平:何平という名前だったことがある。異民族出身で、読み書きができなかったという。無双の魏延のキャラはこいつに寄越せばよかったのに……。文盲ながら歴史書を他人に読んで貰い大体は把握していたという。特に防衛に目立った働きが多い。ネットでは効かない登山ブレーキとして有名。
— 偏見で語る三国志bot (@biased3594) 2017年8月10日 - 21:28
@ponchan1791 むむむ!!
— Tana㌠ (@Tana3Team) 2017年8月10日 - 21:31
ダスターサンヨンも持っていくか...
@Tana3Team まあ、10中89大丈夫だと思いますが、たまに両端奥から打つ奴がいるので・・・。
— 観音旭光の両刀使い@C92二日目東マ21 (@ponchan1791) 2017年8月10日 - 21:32
【夏コミ支援】サークルなりたま通信所 2日目東5ペ-57a パラボラアンテナの技術解説と施設見学情報51ヶ所、パラボラを理解するための1冊「パラボラアンテナガイドブック」 pic.twitter.com/lnRbybjMUT webcatalog.circle.ms/Circle/1332694…
— geek@akibablog (@akibablog) 2017年8月10日 - 20:52
総火演ゴロゴロマン「人を撮るのに最適」
— ミニッツ・メイド提督 (@minutes_tw) 2017年8月10日 - 21:14
総火演でゴロゴロのフードを壊したマン「台にしかならねぇなこれ」
— ミニッツ・メイド提督 (@minutes_tw) 2017年8月10日 - 21:29
レンズを悩むより発射タイミングを学ぶ方がいいですよ()
— ミニッツ・メイド提督 (@minutes_tw) 2017年8月10日 - 21:30
それは事実。ラジオ必携。
— 観音旭光の両刀使い@C92二日目東マ21 (@ponchan1791) 2017年8月10日 - 21:34
FA★250-600は…と打ちかけたところで手が止まった、危ない危ない😂😂
— 旭コンタックス (@chaso_photo) 2017年8月10日 - 21:33
あと使ったことないFA☆単は200mmF4マクロと300mmF2.8と600mmF4か(無理)
— 黴さん (@t_Kobby) 2017年8月10日 - 21:22
ホンダ、軽乗用車「ビート」の一部純正部品を生産再開 car.watch.impress.co.jp/docs/news/1075… #ホンダ #ビート #BEAT pic.twitter.com/4otUKAk51s
— Car Watch (@car_watch) 2017年8月10日 - 21:34
経産省 メール誤送信で再発防止策 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2017…
— NHKニュース (@nhk_news) 2017年8月10日 - 21:34
150-450あると安心ですよ💪(そしてカム死亡)
— 旭コンタックス (@chaso_photo) 2017年8月10日 - 21:34
あれとロクヨンと選択できるならロクヨンだよなあ…
— 旭コンタックス (@chaso_photo) 2017年8月10日 - 21:35
JR西日本
— 鉄道カメラマン (@tetudou_camera) 2017年8月10日 - 09:21
新幹線のすごく硬いアイスに対応するスプーン発売!
#シンカンセンノスゴクカタイアイス pic.twitter.com/7EGYE8uw8W
アポラン65の箱こんなです。横長 #m_apolanthar65 pic.twitter.com/lsXYVLqzm1
— ぎん(silvell)@修理ガチャ勢 (@silvell) 2017年8月10日 - 12:00
等倍できるなら、アポラン65買うのだけどなぁ。
— 観音旭光の両刀使い@C92二日目東マ21 (@ponchan1791) 2017年8月10日 - 20:04
三菱重工業、リニア車両の製造事業を打ち切る方針「JR東海と製造コストの面で折り合いがつかず、商業車両の量産には入らない」。日本車両がやるんだろうけど、三菱重工は量産化してもペイしないと判断か htn.to/AwujL9kG #鉄道 #整備新幹線 #新車
— katamachi (@katamachi) 2017年8月10日 - 16:41
フルサイズの場合、ニコン・スライドコピーアダプターES-1と組み合わせるレンズとしては60mm辺りの等倍マクロが一番良いので、アポラン65が等倍だったらとつくづく思う。
— 観音旭光の両刀使い@C92二日目東マ21 (@ponchan1791) 2017年8月10日 - 20:10
メンテナンス状況:メンテナンス作業中です。
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年8月10日 - 20:03
現在「艦これ」稼働全サーバ群はメンテナンス&アップデート作業中です。作業は後半のシークエンスに移行しつつありますが遅れが発生しており、最新の全作業完了見込みは【23:40】です。大変申し訳ありません、可能な限り作業を急ぎます。
#艦これ
(前RTの方もCを使われたかはわかりませんが、)土器や埴輪など文化財の補修には、実は【セメダインC】が多く使われています。
— セメダイン 【公式】 (@cemedinecoltd) 2017年8月9日 - 11:59
絶妙な硬化時間で微妙な位置調整ができ、アセトンを使えば貼り直しも可能。
文化財修復のガイドラインにも『… twitter.com/i/web/status/8…
因幡のよっちゃん氏(@japanesepatrio6 )が書いた記事が軍研に掲載されているので皆様も買うといいクマよ!! pic.twitter.com/jlFhl86nOY
— CRS@VDV(土 東マ47a) (@CRSVDV) 2017年8月9日 - 13:38
今日の試運転
— せっそ峡@かじさん (@ikawa_line) 2017年8月10日 - 13:56
渋い渋い。 pic.twitter.com/0ji2NMkWMq
@ponchan1791 「ペンタゴンの前でペンタックスを叫ぶ」
— 井上孝司 (@kojiinet) 2017年8月10日 - 20:15
(旅費がかかりすぎます)
@kojiinet (修正再ツィート)「レンズが足らぬ、足らぬは、工夫が足らぬ」
— 観音旭光の両刀使い@C92二日目東マ21 (@ponchan1791) 2017年8月10日 - 20:17
自動車大手、名車「再生」支援に力…部品も供給
— 読売新聞YOL (@Yomiuri_Online) 2017年8月10日 - 20:15
yomiuri.co.jp/economy/201708…
#経済
帰宅った
— Ara-key@C92二日目東マ21a (@ara_ago) 2017年8月10日 - 20:37
明日の準備せねば
国際展示場駅近隣での大規模な催し物 #とは pic.twitter.com/Sr4NtBbKH5
— はねおか (@haneoka_ace) 2017年8月10日 - 15:44
(伝説のRJ誌での種村氏りんかい線乗車レポを思い出した…(^_^;) 「開業直後なのに、JR線の朝ラッシュ時並に若者が乗ってて驚いた」と書かれてて、取材日見たら冬コミ当日だった、という…(^_^;) twitter.com/haneoka_ace/st…
— 彩葉 (@iloha_train) 2017年8月10日 - 20:31
知らなければ、そういうものかも知れないなあ。11 月 3 日に西武池袋線に乗って「なんでまた、こんな御立派なカメラを持った人がぎょうさんいるんだ」ってのもありそう。
— 井上孝司 (@kojiinet) 2017年8月10日 - 20:40
1945年8月10日20:00 陸軍、同盟通信の発したモールス信号の意図を察知。吉積軍務局長は松本外務次官に軍の検閲を通さない通信をしたとして抗議する #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 20:00
1945年8月10日20:33(EDT 8月10日07:33) 米トルーマン大統領が、AP通信の報道とマジック暗号解読の報告を通じて日本政府がポツダム宣言受諾の意思を表明したことを知る #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 20:30
1945年8月10日20:30(EDT 8月10日07:30) アメリカ合衆国の短波放送が同盟通信からモールス信号で送られた“三国宣言受諾ニ関スル件”を受信。AP通信によって全世界へ「日本、ポツダム宣言受諾」が配信される #芙蓉録 pic.twitter.com/QiJ4tsFwNa
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 20:30
新艦艇キターー!!!
— フランカー (@kh840124) 2017年8月9日 - 19:33
三菱重工 主請、三井造船 下請。
mod.go.jp/atla/pinup/pin… pic.twitter.com/DH6KSar5TX
@kh840124 もっとこう割り切らなかったの感すごい
— (「・ω・)「<岩本三太郎 (@Military_Hobbys) 2017年8月9日 - 19:43
@Military_Hobbys @kh840124 まさに21世紀のこの子な趣で凄く日本海軍っぽくて良い。東シナ海の飢えた野犬だ。 pic.twitter.com/KRijfYra8W
— 宿 (@yadoran17) 2017年8月9日 - 19:47
昨日、宿さんが21世紀の「ちくご」型と評していて、新艦艇は各種装備満載で「はつゆき」型2023!?という雰囲気だと思っていたので、??だったが。
— フランカー (@kh840124) 2017年8月10日 - 20:43
よくよく考えると雲型護衛艦を「あきづき」「あさひ」型と考えると、まさに「ちくご」型… twitter.com/i/web/status/8…
このポストカードめっちゃ笑ってつい買っちゃったんだけど、これの元ネタをギリ知ってるってことはもう若くない証だよな…てのを実感する( ;∀;) pic.twitter.com/QENvQnZvFt
— 幹本ヤエ(最新⑨巻は7/14発売) (@mikimoto_yae) 2017年8月6日 - 17:02
軍事研究9月号の「あなたでも分かる『平和安全法制の実用面』」は、国際法の視点から安保法制の解説記事。グレーゾーン事態やサンレモROE及びユニット・セフルディフェンスの解説、国際法上重要なニカラグア判例にも言及。平和安保法制のねらい… twitter.com/i/web/status/8…
— シャル村長\\ ٩( 'ω' )و // (@charl_folife) 2017年8月10日 - 19:04
本日発売の「軍事研究」9月号に地元函南町出身の稲葉さんが寄稿されています。
— 戸田書店函南店 (@todakan_nami) 2017年8月10日 - 12:38
どんなこと書いてあるのか興味をもたれたら読んでみてくださいね🎵 pic.twitter.com/CFqqNm7Vrr
集団的自衛権での迎撃も 防衛相、北朝鮮ミサイルで:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLAS…
— 因幡のよっちゃん(CV・内田真礼) (@japanesepatrio6) 2017年8月10日 - 15:22
グアムへの攻撃は存立危機事態にあたると。事と次第によっては防衛出動もあり得るか...
安保法制議論時の国会では野党はこれを散々非難していて、グアムシナリオもあり得ないみたいな発言もたしかあったような気がするが、現実はこうですよ。
— 因幡のよっちゃん(CV・内田真礼) (@japanesepatrio6) 2017年8月10日 - 15:25
新刊きました!出ます! ペンタックスフィルムデュプリケータとゴリゴリに設定を突き詰めたフラットヘッドによってデジタル化!割とびっくりするほど解像度は高いぞ! pic.twitter.com/lpxnQbrMLO
— Kilroy is@土曜東マ-19b (@cutnipper) 2017年8月10日 - 15:39
@japanesepatrio6 編集部に次回のタイトルを盛り上げて欲しいと伝えておくクマね pic.twitter.com/69uu91fKzJ
— CRS@VDV(土 東マ47a) (@CRSVDV) 2017年8月9日 - 20:27
@CRSVDV やめてくださいただでさえ今月の当たり枠(笑)に入ってしまったと言われていますのに!
— 因幡のよっちゃん(CV・内田真礼) (@japanesepatrio6) 2017年8月9日 - 20:29
搬入完了!
— いたっきい@C92(土)東ミ-13b (@itackey) 2017年8月10日 - 18:51
コミケ限定ドリンク買って離脱(*´艸`*) pic.twitter.com/JnEbE2ZuPc
やっとたどり着いた。
— いたっきい@C92(土)東ミ-13b (@itackey) 2017年8月10日 - 18:46
搬入開始(搬入終了時間まであと15分)
明日は 東7 せ06a「ことばたらず」にいます(*´艸`*) pic.twitter.com/VYRW08qsUP
1945年8月10日13:00 重臣会議が招集される。小磯・東條両元首相がポツダム宣言受諾に反対意見を述べるが、大命に基づいたものであると説得される #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 13:00
小磯大将「本日の集まりは会議というものではなく、決定通告のように思われる一体誰の考えによるものか」
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 13:05
東郷外相「大命に基づいたものであります」
小磯大将「それならば何も申し上げる必要は無い」
東條大将「小官も小磯大将と同意見である」
#芙蓉録
1945年8月10日13:30 関東軍副官部で民間人後送について打ち合わせが行われ、軍関係者家族に対し「一七〇〇までに忠霊塔広場へ集合」するよう非常集合指令が出される #対ソ防衛戦 #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 13:30
1945年8月10日13:41(GMT 8月10日04:41)カール・スパーツ太平洋戦略航空軍司令官は、陸軍航空軍参謀長のローリス・ノースタッド少将に、3回目の原爆投下目標は「東京」にすることを進言する #センターボード作戦 #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 13:41
1945年8月10日14:00 臨時閣議が開かれる。ポツダム宣言受諾に関する国内向けの公表問題が論議されるも結論が出ず、情報局総裁談話を出しつつ大衆には確定するまで「ジリジリと終戦の空気へ方向転換」をさせることが決まる #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 14:00
1945年8月10日14:00 関東軍総司令部は、当初の民間人避難構想を破棄。連絡がついた順より後走を始めるよう満鉄と大陸鉄道司令部へ要請する #対ソ防衛戦 #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 14:00
1945年8月10日16:00 女川空襲が終わる。標的艦「大浜」、海防艦「天草」、第42号駆潜艇など在泊艦艇は全て沈没 #本土空襲 #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 16:00
1945年8月10日16:30 日本が「真に最悪の状態に立ち至った」ことを認める「情報局総裁談話」と、陸軍大臣の決裁を得ない「陸軍大臣布告(起案:稲葉正夫中佐)」が報道各社に流される #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 16:30
【情報局総裁談話】
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 16:32
敵英米は最近頓に空襲を激化し、一方本土上陸の作戰準備を進めつつあり。これに對し我陸海空の精鋭はこれが邀擊の戰勢を整へ、今や全軍特攻の旺盛なる鬭志を以て一擧驕敵を擊摧すべく滿を持しつつある。
#芙蓉録
この閒に在って國民あげてよく惡虐なる敵の爆擊に耐へつつ義勇公に奉ずる精神を以て邁進しつつあることは、誠に感激に堪へざる所であるが、敵米英は最近新に發明せる新型爆彈を使用して人類歷史上かつて見ざる殘虐無道なる慘害を無辜の老幼婦女子に與へるに至った。 #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 16:34
加ふるに昨九日には中立關係にありしソ連が敵側に加はり一方的な宣言の後、我に攻擊を加ふるに至ったのである。
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 16:36
我軍はもとより直ちに邀へて容易に敵の進攻を許さざるも今や眞に最惡の狀態に立ち至ったことを認めざるを得ない。
#芙蓉録
正しく國體を護持し民族の名譽を保持せんとする最後の一線を守るため、政府はもとより最善の努力をなしつつあるが、一億國民にありても國體の護持のためにあらゆる國難を克服して行くことを期待する。(了)
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 16:38
昭和二十年八月十日 情報局総裁 下村宏
#芙蓉録
【陸軍大臣布告】
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 16:40
全軍將兵に告ぐ、「ソ」連遂に皇國に寇す。明文如何に粉飾すと雖も大東亞を侵畧制霸せんとする野望歷然たり。事茲に至る。又何をか言はん、斷乎神州護持の聖戰を戰ひ拔かんのみ。
#芙蓉録
假令、草を食み土を齧り野に伏すとも斷じて戰ふところ死中自ら活あるを信ず。是卽ち七生報國「我一人生きてありせば」てふ楠公救國の精神なると共に、時宗の「莫煩惱」「驀直進前」以て醜敵を擊滅せる鬭魂なり。 #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 16:42
全國將兵宜しく一人を殘さず楠公精神を具現すべし。而して又時宗の鬭魂を再現して驕敵擊滅に驀直進前すべし。(了)
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 16:44
昭和二十年八月十日 陸軍大臣 阿南惟幾
#芙蓉録
1945年8月10日17:00 満洲国首都・新京の関東軍関係者家族、政府関係者及び満鉄関係者が非常指令に基づき忠霊塔広場に集合。新京からの脱出準備を始める #対ソ防衛戦 #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 17:00
1945年8月10日17:30 ソ連軍が、虎頭要塞に対して制圧射撃を実施する #対ソ防衛戦 #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 17:30
1945年8月10日17:30 梅津参謀総長が天皇に拝謁。対ソ作戦の開始を命じる大陸命1378号と1379号の裁可を得る #対ソ防衛戦 #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 17:32
1945年8月10日18:00 ソ連軍が、虎頭要塞に対して第一次総攻撃を開始 #対ソ防衛戦 #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 18:00
1945年8月10日18:00 島田昌複新潟県知事が、「新潟市に対する緊急措置要項」を布告。新潟県は新潟市に原子爆弾が投下される可能性が高いと判断し、一般市民の緊急疎開を実施する #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 18:02
1945年8月10日19:00 吉積軍務局長と迫水書記官長が「陸相布告」の報道取り消しに動くも失敗。ラジオから「情報局総裁談話」と「陸相布告」が流され、新聞紙面掲載が決まる。ただし同盟通信は「陸相布告」の海外発信を拒否した #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 19:00
1945年8月10日19:00 大田三郎外務省情報課長は、長谷川同盟通信外信局長と松本外務次官による指示で、一刻も早く連合国へポツダム宣言受諾の情報を伝えるため、同盟通信名で“三国宣言受諾ニ関スル件”を発信。軍に対して送信を秘匿するためモールス信号を使用する #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 19:00
ゆる鉄画廊開催にあたって(長文です) bit.ly/2uJlC7a
— 鉄道写真家 中井精也 (@railman_nakai) 2017年8月10日 - 19:47
ゆる鉄画廊情報 bit.ly/2vSeeLH
— 鉄道写真家 中井精也 (@railman_nakai) 2017年8月10日 - 19:47
泣きそう pic.twitter.com/mVAFcFIUuA
— つけもの🥒 (@tukemono_camera) 2017年8月10日 - 12:04
Tシャツを作ったのはいいけど
— Ara-key@C92二日目東マ21a (@ara_ago) 2017年8月10日 - 09:56
けっこう嵩張るので何着持ち込むか
悩みどころ。
キーホルダーもまだまだ在庫
— Ara-key@C92二日目東マ21a (@ara_ago) 2017年8月10日 - 10:07
あれ?うち小物系サークルだっけか?
この時期だと、Tシャツの柄として「進め! PENTAX 火の車!」と言うのも面白いか?(自虐)
— 観音旭光の両刀使い@C92二日目東マ21 (@ponchan1791) 2017年8月10日 - 20:02
御殿場線は良いぞ~♥ pic.twitter.com/1GZlW1BwnP
— 9-545@8/20静コミ H03 (@hongweibing) 2017年8月9日 - 21:05
なんつーか瞳AFとか体験しちゃうとさ、ジョイスティックちまちま動かして測距点動かしてるのやってられんよね。α9買うか?
— 文 明 開 化 (@Keznx) 2017年8月9日 - 23:59
「今日は野党の日です !」といってハッスルする野党の党首や議員がいたら笑いどころ
— 井上孝司 (@kojiinet) 2017年8月10日 - 08:39
あの戦争から72年。今年もその手の番組が多いけど、そろそろ戦後の「戦争」もドラマなり個人史として番組で語り継いでも良いのかなと。今年は朝鮮戦争での掃海から67年、ミグ25亡命から41年、カンボジアPKOから25年。オウム事件から22年。不審船撃沈から16年。イラク派遣から14年。
— 部谷直亮 (@a2ad_nh) 2017年8月10日 - 01:08
まあね、横田にF-22ラプターが大集合していたときも、当地の共産党関係者はそれをスルーして「危険なオスプレイがー」と福生駅前で演説していたからなあ。いやいやオスプレイよりラプター集合の方が直接戦力だけにキナ臭いだろうよ。なので巨大ラジコンも党本部の指示が無いから触れないのだろう。
— sis_sis (@sis_sis) 2017年8月10日 - 08:45
夏っぽい表紙できた! pic.twitter.com/uVEnFnKfyy
— Nidy-2D-@3日目ほ06a (@beyond_the_2D) 2017年8月6日 - 21:52
徳川の物はオレの物!
— 小松姫@C92三日目東R33a (@Komatsuhime6) 2017年8月10日 - 08:59
iiwarui.blog90.fc2.com/blog-entry-570…
1945年8月10日07:15 外務省は、在スイス大使館と在スウェーデン大使館に向け、「日本政府がポツダム宣言の受諾を決定した」とするテキストを打電する #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 07:15
1945年8月10日08:00 米英加連合軍の艦載機群240機が女川港上空に到達。女川海軍防備隊や在泊中の標的艦「大浜」、海防艦「天草」、第42号駆潜艇に対し攻撃を開始する。なお特務艦「宗谷」は既に脱出して無事だった goo.gl/maps/6ehHen4Ww… #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 08:00
1945年8月10日09:00 阿南陸相が、陸軍省で御前会議の経過を伝える。
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 09:00
「厳粛なる軍規の下、団結し、越軌の行動を厳に誡める、国家の危局に際し、無統制なる行動は国を破る最大の原因である」
「不服なものは、まず阿南を斬れ」
#芙蓉録
1945年8月10日09:40 関東軍総司令部で秦総参謀長統裁のもと、武部満洲国総務長官、大迫新京特別市長、山崎満鉄総裁、吉田満洲電電総裁が参加し居留民退避に関する合同会議が開かれる #対ソ防衛戦 #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 09:40
1945年8月10日10:00 広島の陸軍兵器補給廠で開かれた陸海軍合同検討会(八月六日広島空襲ニ対スル研究会議)で、「弾種、通常ノ爆薬又ハ焼夷剤ニアラズ 原子爆弾又ハ威力之ト同等ノ特殊爆弾ナルモノト認ム」との結論が出される #8月6日 #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 10:00
1945年8月10日10:30 山田関東軍総司令官は、溥儀皇帝に臨江への遷都を進言。溥儀はこれを応諾するも、張景恵国務総理や武部六蔵総務長官ら満洲国首脳部は反対する #対ソ防衛戦 #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 10:30
1945年8月10日11:00 ソ連軍が虎頭要塞に対して空爆を実施。十五加1門と野砲1門が破壊され、観測所二つが大破するとともに野戦陣地施設に甚大な被害を出る #対ソ防衛戦 #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 11:00
1945年8月10日11:15 マリク駐日ソ連大使が東郷外相を訪問。マリク大使より対日宣戦布告書が手交される。東郷外相はソ連の対日参戦に抗議すると共に、日本がポツダム宣言受諾を決定した事を伝える #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 11:15
東郷外相「アメリカやイギリスなど両国にとっては第三者にあたるものとの関係を引き合いに出して宣戦を布告するのは、どう考えても了解に苦しむ」
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 11:20
マリク大使「歴史はいかにソ連が平和の強化に貢献しているものであるかを立証するだろうということを申しあげておきたい」
#芙蓉録
1945年8月10日12:00 関東軍総司令部で行われていた合同会議で以下の事が決定される #対ソ防衛戦 #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 12:00
大炎上したテレビ朝日「ビキニ事件とフクシマ」番組を冷静に検証する gendai.ismedia.jp/articles/-/525… #現代ビジネス
— TB&SH (@apdetteiu) 2017年8月10日 - 10:40
「視聴者は、なんら「誤解」などしていません (中略) 番組の意図を誰もが正確に読み取った」という、ここに尽きるお話であった
本日発売です、拙い内容で恐縮ですが、何卒よろしくお願いいたします。 twitter.com/japanesepatrio…
— 因幡のよっちゃん(CV・内田真礼) (@japanesepatrio6) 2017年8月10日 - 10:10
U.S. forces prepared to use the full range of capabilities at our disposal to defend ourselves & our allies against… twitter.com/i/web/status/8…
— U.S. Pacific Command (@PacificCommand) 2017年8月10日 - 10:19
#Boeing’s Maneuver #SHORAD Launcher provides multiple weapons & max flexibility to address air & ground threats… twitter.com/i/web/status/8…
— Boeing Defense (@BoeingDefense) 2017年8月10日 - 03:43
あっ、君は対空ミサイルに加えてレーザー兵器搭載も考えられている有能システムじゃないか。そういえば試験の話が出ていたな。 twitter.com/boeingdefense/…
— 因幡のよっちゃん(CV・内田真礼) (@japanesepatrio6) 2017年8月10日 - 10:27
defensenews.com/articles/boein…
— 因幡のよっちゃん(CV・内田真礼) (@japanesepatrio6) 2017年3月15日 - 10:00
ボーイングは米陸軍の短距離防空システムにアヴェンジャーの改良型を持ち出してきたが、スティンガーはもちろんAIM-9Xやヘルファイアやジャベリンが撃てて、しかも上にはレーザー兵器が付いてる。しかもストライカー装甲車にも搭載可能な代物だ
twitter.com/japanesepatrio…
— 因幡のよっちゃん(CV・内田真礼) (@japanesepatrio6) 2017年8月10日 - 11:53
このボーイングが出してきたのは、防空システムのアヴェンジャーの後継として提案されてるんだけど、対戦車ミサイルも撃てるという。
【悲報】あ゛つ゛い゛ #H2AF35 #QZS3
— なりたまさひろ@C92二日目東ペ57a (@naritamasahiro) 2017年8月10日 - 12:38
【北ミサイル】グアム攻撃宣言で自治体困惑「どう対応すれば」 島根→広島→高知が〝上空通過〟名指し - 産経ニュース sankei.com/west/news/1708… @SankeiNews_WESTさんから 県、市レベルの予算規模とイージスアショアのお値段を比べる簡単なお仕事
— TB&SH (@apdetteiu) 2017年8月10日 - 12:48
妖怪「軍研こうた」
— 観音旭光の両刀使い@C92二日目東マ21 (@ponchan1791) 2017年8月10日 - 12:50
日章旗は聞いてないっスよ東武さん!
— 京浜電車区 (@KaisokuKeihin) 2017年8月10日 - 12:34
SL大樹の記念すべき一番列車、地元の人々に見送られて大谷向を通過! pic.twitter.com/cVIOU4YtbK
カメラのレンズ光学補正をオンにするとレンズメーカー製のレンズでトラブルが発生するの、カメラメーカーの意地悪にしか思えない。純正かどうかの判別はできるんだし、非純正なら補正をオフにすればいいだけなのに、わざわざ画像を変にしちゃうんだもん。
— 北村智史 (@kitamura_sa) 2017年8月10日 - 18:06
その昔、SCSI I/F につないだデバイスが自社の名前と同じ文字列を返さないと相手にしなくなるようにした PC メーカーがあったような () twitter.com/kitamura_sa/st…
— 井上孝司 (@kojiinet) 2017年8月10日 - 18:20
“今日ハ明治天皇ノ三国干渉ノ心ヲ心トスベキナリ。此ノ理由ニ依リ朕ハ外務大臣案ニ同意ナリ” #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 02:08
鈴木首相「御思召のほどは承りました」 #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 02:10
1945年8月10日02:25 天皇が退場した後、平沼枢相による指摘を反映した上で東郷外相案(甲案)を以て最高戦争指導会議の決定とすることが決議される #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 02:25
鈴木首相の退席直前、吉積軍務局長が「本日の結論を出さない」とした約束が反故にされたことを抗議する
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 02:27
吉積軍務局長「総理、これでは約束が違うではありませんか!今日の結論はこれでよろしいのですかっ!」
阿南陸相「吉積!もう良いではないか」
#芙蓉録
1945年8月10日03:00 臨時閣議が再開する。最高戦争指導会議の判断を採択し、ポツダム宣言を「七月二十六日附三国共同宣言に挙げられたる条件中には天皇の国家統治の大権に変更を加ふる要求を包含し居らざることの了解の下に日本政府は之を受諾す」ことを決定する #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 03:00
1945年8月10日04:00 東郷外相、外務省に戻り御前会議の結果を報告。ポツダム宣言受諾草案の一文“天皇の国際法上の地位”を閣議で決定された“天皇の国家統治の大権”へ変更を指示 #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 04:00
1945年8月10日05:00 虎頭街で日ソ両軍が激突。熾烈な戦闘の末、ソ連軍が虎頭街を占領する
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 05:00
goo.gl/maps/ixPYZxhRm… #対ソ防衛戦 #芙蓉録
1945年8月10日06:00 ポツダム宣言受諾案最終テキストが東郷外相の決裁を受け、外務省電信課に送られる #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 06:00
1945年8月10日06:30 虎頭要塞第十五国境守備隊が、ソ連領内に向けて砲兵射撃を実施する #対ソ防衛戦 #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 06:30
1945年8月10日06:45 外務省は加瀬駐スイス公使と岡本スウェーデン公使に対して、中立国政府を通じ日本政府がポツダム宣言受諾の意思を示したことを連合国に伝える様に命じる #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 06:45
澄まし顔のカンパチ pic.twitter.com/wGV9W6W52P
— カンパチ船長 (@captainKanpachi) 2017年8月10日 - 06:29
妖怪猫だるまもどき pic.twitter.com/ffne8LPM0J
— カンパチ船長 (@captainKanpachi) 2017年8月10日 - 06:29
階段の下にいたカンパチ pic.twitter.com/pzo9dKGWEF
— カンパチ船長 (@captainKanpachi) 2017年8月10日 - 06:30
お早うございますm(_ _)m コミックマーケット92新刊の情報をアップ致しました! pixiv.net/member_illust.… 新刊は艦これ解説本「軍艦艦載機のひみつ7」とシンゴジのメカ本「VS・シンゴジラ」の2冊です。宜し… twitter.com/i/web/status/8…
— 中島零 (@Nakajima_0) 2017年8月10日 - 06:42
8/9 横須賀 護衛艦『いずも』
— kazzyy (@kazzyy1968) 2017年8月9日 - 19:27
SH-60K、5機が発艦。夏霞に超望遠、炎天下の4時間待ちでしたが…いずも甲板からの発艦を見たかったので良かったです。 pic.twitter.com/TnJYmM7EPK
Block1B BaseLine2のレードムはやはり特殊な塗料で塗られていてロービジ(迷彩)効果を高めるのが目的だそうです。今後は順次他のレーダーも灰色に塗られていくらしい pic.twitter.com/FI9UbXGVcN
— さいとぅーん。 (@satwoon_msdf174) 2017年8月8日 - 22:36
なんかこの案、韓国の仁川型バッチⅡに似てる気がする。
— うまかっちゃん×一带一路 (@fukuokatype05) 2017年8月9日 - 22:38
(一回り大きい+若干?の機雷戦能力) pic.twitter.com/GXOYlH34hg
これで届いて、こう pic.twitter.com/cdSVp78AVn
— Pepee (@Have_some_tea) 2017年8月10日 - 00:03
やっと東京の標識出ました(絶望) pic.twitter.com/6BwhS4dItB
— コミケにママチャリで行く (@DJ_FLANDRE) 2017年8月9日 - 17:27
廊下で居眠りするカンパチ pic.twitter.com/i5GXbwPGJm
— カンパチ船長 (@captainKanpachi) 2017年8月9日 - 09:22
瀬戸内海には凪と猫がよく似合う pic.twitter.com/NeiuGxVZSO
— カンパチ船長 (@captainKanpachi) 2017年8月9日 - 09:22
【更新情報】「海難事故増加で売上げ最大」 アイスの未来、AIが解決 kyoko-np.net/2017081001.html pic.twitter.com/ejZ2H3QXIO
— 虚構新聞速報/編集部便り (@kyoko_np) 2017年8月10日 - 07:08
世界最大級の病院船 来夏、日本初寄港 sankei.com/photo/story/ne… pic.twitter.com/EKYSlPREeP
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2017年8月10日 - 00:25
マクロアポランターです
— ✹守屋和人@あと24日 (@qwsr) 2017年8月10日 - 07:49
cosina.co.jp/seihin/voigtla…
湾岸戦争の後の掃海艇派遣から26年かあ
— 井上孝司 (@kojiinet) 2017年8月10日 - 07:35
Proposed sale price of HMS Ocean to Brazil revealed - goo.gl/jc2011 pic.twitter.com/tk0ZePoMQl
— UK Defence Journal (@UKDefJournal) 2017年8月10日 - 04:58
イギリスは2018年に退役する揚陸ヘリ空母オーシャンをブラジルに8000万ポンドで売っ払おうとしてて、ブラジルもその値段ならお手頃と考えてるんだって。ブラジルは空母サンパウロ(旧仏艦フォッシュ)を退役させるんだけど、代わりがオーシ… twitter.com/i/web/status/8…
— 岡部いさく (@Mossie633) 2017年8月10日 - 08:43
法整備とか実効果の話ではなくて、私はあくまでも日本人として「日本は核を持っちゃいかん」と思ってます(。∀ ゚)
— 🌱わかば🌱 (@JAPAN_wings) 2017年8月10日 - 01:45
怖がらずに言えば、被曝国というのはある種のステータスに近くて、非核を訴えるのはこの国にしか出来ないことだと思うのでした。
あぁ、これは朝起きたら怒られてそうだな。ねよ
さっき横浜ヨドでアポラン見て来たけどデカイね(´Д` ) で鉄とガラスの塊っしょ? シレッと生やそうとか思ってたけどちょっと踏みとどまる罠。あれ600gちょいとかうそや1kgくらいあるやろw
— 素のパン (@snopan) 2017年8月9日 - 21:46
1945年~1965年までのソ連戦車の系譜図 pic.twitter.com/kPQrX1l7R4
— マクナイト@T-80㌠ (@obiekt219) 2017年8月9日 - 22:10
おはようございます、棟梁です。コミケット92、設営日の朝を迎えました。宿の窓から外を見ると…曇天ですね…日差しがないのはうれしいですが、風も殆ど吹いていないようで、こういう時のほうが逆に熱中症になりやすい気がします。気をつけて作業に応ってまいりましょう。それでは後ほど! #C92
— コミケット設営部 (@setueibu) 2017年8月10日 - 06:51
1945年8月9日21:45 V-77“ボックスカー”以下センターボード作戦攻撃任務部隊2機、テニアン北飛行場に着陸 #8月9日 #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月9日 - 21:45
1945年8月9日22:00 虎頭要塞第十五国境守備隊、夜間斬り込みを実施 #対ソ防衛戦 #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月9日 - 22:00
1945年8月9日22:00 コーチシナ・サイゴン市でインドネシア独立許与式典を実施。日本からは寺内寿一大将、インドネシア独立準備委員会からはスカルノとハッタが出席 #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月9日 - 22:00
1945年8月8日22:20 臨時閣議が散会する
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月9日 - 22:01
鈴木首相「もう一度、最高戦争指導会議ひらき、政戦略の統一をはかり、再度閣議をひらくこととする」
#芙蓉録
1945年8月9日22:55 鈴木首相と東郷外相が天皇に拝謁。東郷外相はポツダム宣言の受諾条件を巡る議事の経緯について説明。鈴木首相は天皇に最高戦争指導会議への親臨について奏請を行うとともに、平沼騏一郎枢密院議長の出席を願い出る #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月9日 - 22:55
1945年8月9日23:00(ChST 8月10日00:00) 第509混成群団所属のV-94号機及びV-71号機が「センターボード3号作戦」に使用する3発目のプルトニウム核を受領するため、アメリカ本土へ向けテニアン北飛行場より離陸する #センターボード作戦 #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月9日 - 23:00
1945年8月9日23:20 天皇は最高戦争指導会議への親臨に関する内閣上奏書類を裁可する #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月9日 - 23:20
1945年8月9日23:30 駐スイス公使の加瀬俊一からポツダム宣言の受諾を求める電文が東郷外相に向けて送られる #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月9日 - 23:30
1945年8月9日23:55 外務省は、加瀬駐スイス公使に「米機ノ新型爆弾ニ依ル攻撃ニ對スル抗議文」をアメリカ政府と赤十字国際委員会に提出するよう要請する #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月9日 - 23:55
1945年8月10日00:03 宮城地下御文庫附属室で、天皇臨席のもと最高戦争指導会議が始まる
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 00:03
出席者
総理大臣:鈴木貫太郎
外務大臣:東郷茂徳
陸軍大臣:阿南惟幾
海軍大臣:米内光政
参謀総長:梅津美治郎
軍令部総長:豊田副武
枢密院議長:平沼騏一郎 #芙蓉録
陪席者
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 00:05
侍従武官長:蓮沼蕃
内閣書記官長:迫水久常
内閣綜合計画局長官:池田純久
陸軍軍務局長:吉積正雄
海軍軍務局長:保科善四郎
#芙蓉録
議題:三国共同宣言受諾に付て
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 00:07
東郷外相案(甲案)
“七月二十六日付三国共同宣言にあげられた条件の中には、天皇の国際法上の地位を変更する要求を包含しおらざることの了解のもとに日本政府はこれを受諾す”
#芙蓉録
陸海軍統帥部案(乙案)
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 00:09
“七月二十六日付三国共同宣言に付、連合国に於て
一、日本皇室の国際法上の地位に変更に関する要求は、右宣言の条件に包含せざるものとす
二、在外日本軍隊は速かに自主的撤退を為したる上、復員す #芙蓉録
三、戦争犯罪人は国内に於て処理すべし
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 00:11
四、保障占領は為さざるものとす
との了解に同意するに於ては日本政府は戦争の終結に同意す“
#芙蓉録
1945年8月10日01:00 外務省が日本政府による「米機ノ新型爆弾ニ依ル攻撃ニ對スル抗議文」を発信。アメリカ政府に対して原子爆弾の使用について「人類文化に対する新たなる罪悪なり」として抗議するとともに、「即時かかる非人道的兵器の使用を放棄」を要求した #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 01:00
宮城地下御文庫附属室では最高戦争指導会議が続き、東郷外相と米内海相が一条件案以外にないと主張。一方で阿南陸相、梅津参謀総長、豊田軍令部総長は四条件案を譲らなかった #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 01:26
東郷外相「過般、提案の場合は受諾出来ぬということだったが、本日の事態に於いては受諾已むを得ずと閣議で結論が出た。その中に絶対受諾出来ぬものだけを挙げる事が必要である。他はともかく皇室は絶対問題であり、即ち此の事に集中するしかない」
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 01:28
米内海相「外相に同意する」
#芙蓉録
阿南陸相「反対だ。カイロ宣言は満洲国の抹殺を包含するが故に道義国家の声明を失う。少なくとも受諾するにしても四条件を具備する必要がある。一億枕を並べて倒れても大義に生きるべき。飽く迄も戦争を継続するしかない。充分戦をなし得る自信がある」 #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 01:30
梅津参謀総長「陸相の所見と同じ。本土決戦に対しては準備できている。ソ連の参戦は我に不利なるも、無条件降伏をしなければならない状態ではない。今無条件降伏しては、戦死者に相済まず。四条件を加味することは最小限の譲歩なり」 #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 01:34
平沼枢相「三国共同宣言中にある俘虜に苛酷なる取り扱いをなせること、又戦争犯罪者の引渡しとは何か?外相は引渡してもよいと考えているのか?」
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 01:39
東郷外相「場合によっては引渡しても仕方なしと考える。軍隊武装解除は敵は強制的のものと考えられる」
#芙蓉録
平沼枢相「戦争遂行の目算ありと言われるが、自分の疑を有するは、空襲は連日連夜あり、又原子爆弾に対する防御に自信がありや?又、空襲に依る内地交通機関の障碍に関し説明を求む」 #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 01:42
平沼枢相「艦砲射撃に対し何か手配されしや?」
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 01:46
豊田軍令部総長「敵機動部隊に対してはもっぱら航空機による計画なりしに、本土決戦配備のため余裕なかりき。今後は必要に応じ相当の兵力を以てやっつける様、作戦に修正を加う」
#芙蓉録
梅津参謀総長「空襲に対し充分の成績を挙げ得ざりしも、今後は方法を改めたる故、戦果を期待し得べし。併し空襲の為に敵に屈服せざるべからざることなし」 #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 01:50
平沼枢相「言葉として“天皇の国家統治の大権に変更を加えるが如き要求は之を包含し居らず”ならば差し支えなし。単純に武力だけでこの問題を決することはせず、国民を無視して戦ってはいけない。聖断に依って決せられるべきものと認む」 #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 01:54
鈴木首相「議をつくすこと、すでに二時間におよびましたが、遺憾ながら三対三のまま、なお議決することができませぬ。しかも事態は一刻の遷延も許さないのであります。御聖断を拝しまして、聖慮をもって本会議の結論といたしたいと存じます」 #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 01:58
1945年8月10日02:00
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 02:00
天皇
“朕ノ意見ハ外務大臣ノ申シテイルトコロニ同意デアル”
#芙蓉録
“理由。陸海統帥部ノ計画ハ常ニ錯誤シ時機ヲ失ス。本土決戦ト云フガ九十九里浜ノ防御陣地ハ遅レ八月末ニアラザレバ出来ズト云フ” #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 02:02
“増設部隊モ装備未ダニ整ハズト云フ。之レデ米軍ヲ如何ニシテ邀撃シ得ルヤ。空襲ハ激化シアリ。之以上国民ヲ塗炭ノ苦シミニ陥レ文化ヲ破壊シ世界人類ノ不幸ヲ招クハ私ノ欲セザル処ナリ” #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 02:05
“此ノ際ハ忍ビ難キヲ忍ブベキナリ。忠良ナル軍隊ヲ武装解除シ又昨日迄朕ニ忠勤ヲ抜キンジクレタル者ヲ戦争犯罪人トスルハ情ニ於テ忍ビザルモ国家ノ為ニハ已ムヲ得ザルベシ” #芙蓉録
— 芙蓉録 (@Fuyo1945) 2017年8月10日 - 02:06