春感MAXなペンタックス K-r
— フジヤカメラ店 (@fujiyacamera) 2019年4月11日 - 18:19
fujiya-camera.jp/shopdetail/000… pic.twitter.com/G1dEJJM4vE
12時半頃F-4のIRAN最終号機が岐阜へお帰りに
— ちひろ (@Chr0102) 2019年4月11日 - 13:34
今日一つの歴史が幕を閉じました
F-4EJ改/57-8357
NKM/RJNA
2019.4.11 pic.twitter.com/gp7x40jwm5
うお、ひょっとしてデッドストックか、地方はたまにこれがあるから侮れない pic.twitter.com/pfHjrVoPfa
— CHIQWA (@sigeosato) 2019年4月11日 - 16:04
α7RM3のドール瞳AF試したけどめちゃ検出精度高いな pic.twitter.com/Mtqzltephs
— みかんねこ (@96pen) 2019年4月11日 - 18:38
今や企業はコンプライアンスを重要視してます。特にセクハラ、パワハラは命取りです。そんな中、はなまるうどんが正々堂々と下ネタを世に打ち出したこのキャンペーンはある意味すごい事でした…(最後はやはり炎上して取りやめましたが… pic.twitter.com/7zgoHzlmrZ
— 菊池雅之 (@kimatype75) 2019年4月10日 - 21:26
三菱との最後の交信でうるっときて
— ✈︎ワシくん✈︎ (@ri9eagle) 2019年4月11日 - 19:18
出てきたときには自然と涙が…
デッキの前で何分間も止まりやがって、最高すぎるだろ…
予想通り泣いてまったやん
最後の最後までありがとうPhantom pic.twitter.com/kpHv5VSpEr
匿名だっていろいろ言われるのが我々の業界ですw(前提さえ飲み込めば内容的にちゃんとしてて同意できる部分が多い) / 匿名じゃないと書けない、一眼カメラの選び方(はじめての人向け) anond.hatelabo.jp/20190409214847
— studio9/写真のことが全部わかる本 発売中! (@photostudio9) 2019年4月11日 - 17:40
ソニーの動物の目対応瞳AFは、こちらから目が見えている状態なら強いが、うしろを向かれると背中とかお尻にピントが合ってしまう。
— 北村智史 (@kitamura_sa) 2019年4月11日 - 17:34
一方、パナソニックの動物認識は形も見ているので後頭部にピントが合う。まあ、後頭部撮るかって言われたら撮らないけどさ。
各社に散っていったTLのペンタックスユーザーが口を揃えて言う「すごい、AFが合う」
— DA560/5.6が真ん中で外れたミニッツ・メイド提督 (@minutes_tw) 2019年4月11日 - 17:13
同僚ではなく直属の上司です。 twitter.com/show_murano/st…
— Masashi MURANO (@show_murano) 2019年4月11日 - 14:07
マクマスター氏が「直属の上司」というパワーワード(笑) twitter.com/show_murano/st…
— 竹内修 (@otfsx1228) 2019年4月11日 - 14:09
明日発売のソニー RX0Ⅱ がフジヤに到着!早速¥10,000キャッシュバックです!4K動画・電子手振れ補正・最短が50㎝から20㎝に・ティルトモニターにグレードアップしました!fujiya-camera.jp/shop/shopdetai… pic.twitter.com/b57yrXPbgY
— フジヤカメラ店 (@fujiyacamera) 2019年4月11日 - 14:02
ソニー、α7R III/α7 IIIの動物対応リアルタイム瞳AFプログラムを公開 インターバル撮影やワイヤレスリモコンへの対応なども dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1179… pic.twitter.com/uHg8hi27oA
— デジカメ Watch (@dc_watch) 2019年4月11日 - 14:46
ことでんは、新元号「令和」記念IruCaのデザインを発表しました!
— ことちゃん (@irucakoto) 2019年4月11日 - 15:28
kotoden.co.jp/publichtm/koto… pic.twitter.com/IJiloljCIR