ポンポンRの週末日記~pa-pii-pu-pe-pon..:*・

趣味を中心に、感じたことなどを綴っていきたいと思っています。

バスグッズ 最終回

2018年05月13日 | 東銀座定期講座

バスグッズ最終回はタオルとチューブ製品の製作方法を学びました。

      いろいろ難があるのですが。

教室では練習と言うことで
最後まで全く気付いていなかったんですけど、チューブの文字逆だし

 

自分で作ったボトルとパチリ   

やっぱロボットだ

 

説明だけだったのですが、歯ブラシの作り方も説明していただきました。

始めた時はそんなに興味なかったのに、資料集めしているうちにどんどん作りたくなったバスグッズ。
しかし手が追いつきません
頭の中にはいろいろ構想があるのになぁ。

 

 

帰りは先生の個展会場に寄ってきました。
待ち時間は10分くらいだったけれど、列になってみている状態でした。
今回は写真はお預けで細かい所まできっちり見てきました。
特に今日はチューブの作り方を教えていただいたので、それが気になりました。
いろいろ教えていただいているので、作り方とか考えちゃいます。

凄く感心して見ているご夫婦がいて、聞いていてい笑えちゃいました。
主に奥様が感心しきりと言う感じだったのですが。
「見て見て、お米一粒ずつあるよ~
「ひゃ~、このお弁当の小ささ
「このわっぱなんて、ちょっと力入れたら潰れちゃうよ
作品から以外もいろんな発見がありました。

 

   


最新の画像もっと見る

コメントを投稿