うまものがたり(Horse Stories et al)

愛馬とのふれあいをつづる

赤い実

2022-01-29 21:41:05 | シャル君

上馬場の東端、奥馬場との境に野ばらのつるが木に巻き付いています。

夏が来ると白い小さなが花がいっぱい咲き、散ると青い実がなり秋から冬にかけて赤くなっていきます。

眺めるたびにお花に使いたいなと思いましたが、とるのに危険だし第一自分のものではありませんから見て楽しむだけにしました。

先日久しぶりに行ってみたら、皆小鳥が食べてしまってありませんでした。

赤い実を食べた小鳥は朱くなるとか童謡がありますが、まだ赤い鳥は見かけたことはありません。

 

今日はシャル君は放牧とレッスンでした。

放牧の時上の馬場から草を食べているマー君を見下ろして、ヒンとなかれて嫌がられていました。

 

帰ってからオンライン英語のスピーキングテスト受けました。AIが判断するので10分いないに結果がわかります。

時代も変わったもんだとつくづく実感します。

大きな変化はありませんが前回よりよい成績でした。時折みられる日本語訛りをなおすにはシャドウイングがいいとアドヴァイス

がありました。知っていてさぼっているので、なるべくさぼらないで頑張ります!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする