はやタンmamaの☆何でもDiary

大好きな料理&お菓子作りを中心に、その日の出来事を書き留めています。のんびり不定期で更新が目標です。

もち米シュウマイ♪

2010年12月06日 | 夕飯
おはようございます!

今朝も晴れて青空が広がっていまーす@埼玉

昨日は予定通り、玄関と窓拭きの掃除を終わらせました~
息子も手伝ってくれて(ほぼ遊んでいる?)思いのほか早く片付きましたよ~。

大掃除、着々と進行中です
このペースで早めに終わらせて、あとはのんびりしたい所です




*********************************

それでは昨日の夕飯から~


豚ひき肉を使い切りたくて、メニューを考えたんですが
ハンバーグはちょと重たいしなぁ。。。という事で

シュウマイに決定~
もち米もあったので、初めてもち米シュウマイに挑戦してみました!

皮はいらないし、タネの周りにもち米をまぶして~



蒸し器で蒸して完成~



何か上手く蒸し器から移せなくて
ややもち米がはがれ気味ですが

普通のシュウマイも美味しいけど、こっちは見た目も新鮮で何だかよそ行き?
お味ももちもちで美味しかったです~
息子&夫にも好評で良かった

この他には、



中華風おこわ  (もち米を使っちゃったので、切りもちを一緒に炊き込みまぜるともち米風に!)
かにかまとほうれんそうのオムレツ 甘酢あんかけ (シリコンスチーマーで)
鶏ハム (作り置きしたもの、レタスと一緒に)
中華風コーンスープ(カップスープの素で簡単にアレンジ)

こうやってみると・・・
なんちゃって中華ですね~


中華風コーンスープは、本当に簡単で

カップコーンスープ一袋をお鍋で沸騰した300ccのお湯で溶かし、
がらスープの素小さじ1を加え、水溶き片栗粉小さじ1を水で溶いたものでとろみをつけて
仕上げに溶き卵を回し入れれば完成です!

中華料理屋さんのコーンスープをイメージして作ってみました。
コーンクリーム缶が無い時に良く登場する、お手軽スープです


さてさて、今日からまた1週間が始まりますね!
気合いを入れて頑張って行きたいと思います